コラム  国際交流  2020.06.09

残念ながら日本にとって他人事ではない、パンデミックを通して明らかにするアメリカの構造と力学|米国コロナ最前線と合衆国の本質(1)

国際政治・外交 経済政策 米国

<CIGS International Research Fellow 櫛田健児 シリーズ連載>

米国コロナ最前線と合衆国の本質
(1) 残念ながら日本にとって他人事ではない、パンデミックを通して明らかにするアメリカの構造と力学(2020年6月9日公開)
(2) 米国のデモや暴動の裏にある分断 複数の社会ロジック(2020年6月11日公開)
(3) 連邦政府vs州の権力争いの今と歴史背景:合衆国は「大いなる実験」の視座(2020年6月25日公開)
(4) アメリカにおける複数の「国」とも言える文化圏の共存と闘争:合衆国の歴史背景を踏まえて(2020年7月1日公開)
(5) メディアが拍車をかける「全く異なる事実認識」:アメリカのメディア統合による政治経済と大統領支持地域のディープストーリー(2020年7月8日公開)
(6) コロナを取り巻く情報の分断:日本には伝わっていない独立記念日前後のニュースの詳細および事実認識の分断の上に成り立つ政治戦略と企業戦略(2020年7月22日公開)
(7) 「国の存続」と「国内発展」のロジックにみる数々の妥協と黒人の犠牲(2020年7月29日公開)
(8) Black Lives Matterの裏にある黒人社会の驚くべき格差を示す様々な角度からのデータ、証言、そしてフロイド氏殺害の詳細を紹介(2020年8月7日公開)
(9) 投票弾圧の歴史の政治力学(2020年9月3日公開)
(10)AIの劇的な進展と政治利用の恐怖(2020年10月1日公開)
(11)大統領選直前に当たり、日本にはあまり伝わっていない投票権に関する動きとその裏にある合衆国の本質的な力学(2020年11月2日公開)
(12)日本に伝えたい選挙後の分析、近況と本質的な力学(2020年11月20日公開)
(13)深刻化するコロナ、拡散する陰謀説とその裏にあるソーシャルメディアの本質(上)(2021年1月6日公開)
(緊急コラム)米国連邦議会議事堂制圧事件の衝撃と合衆国の本質:これまでのコラムの要素に基づく解説(2021年1月12日公開)
*続編は順次、近日公開の予定

5月27日、米国での新型コロナウイルスによる死者数が10万人を突破した。

もちろん、どう考えても数が実態よりも少ないので、この悲惨なマイルストーンには少し前には到達していたはずである。ここ数カ月、複数の州で「肺炎」や「インフルエンザ」による死者数が過去数年に比べて激増していたり1、 州によってはデータの出所をかなり絞っているところもあるからだ2。 これらの州は早く経済を再開しようと積極的に動いている州である。

死者数10万人といえば、朝鮮戦争、ベトナム戦争、911テロでのアメリカ兵の死者数を上回っている(第一次世界大戦でのアメリカ人犠牲者数が11万6千人である)3

5月24日、ニューヨークタイムズはトップ一面に「米国死者数、10万人近くに登る」と題した記事で、その1%に当る千人の犠牲者の名前と簡単な文章プロフィールを載せた。この日、トランプ大統領はゴルフをしていた。

 5月25日はアメリカの祝日で、亡くなった米兵を追悼する「メモリアルデー」であった。大統領は二箇所の軍の霊園で追悼式を行い、今は見えない敵と戦っていると述べた。しかし、その三連休にゴルフに出かけていた大統領は、もちろん様々なメディアで批判を浴びた。これに対して、大統領は怒りのツイートを発信。「外に行って運動でもしようと思い週末にゴルフをした。フェイクで頽廃したメディアはこれを罪のように報じている。こうなることは分かっていた!」と4

5月26日、大統領は株価の高騰を喜んでいた。ツイッターには「株式市場大幅上昇、ダウが2万5千ドル。S&P 500が3000ドル超え。州はすぐに(外出禁止令)を解除すべきだ。予定より前にグレートへの転換が始まった。アップダウンはあるが、来年は過去最高になる!」と投稿している5

コロナによる死者数が10万人に到達したのがその翌日のことである。

アメリカでは、早く外出規制を解除すべきだと一点張りのホワイトハウスの政治リーダーに対し、1984年からアメリカ国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)所長であり、ホワイトハウスの感染症対策チームの一員であるファウチ博士は、時期尚早な経済開放は今後爆発的な感染拡大を招く危険性があると警告し続けている。

米国には国としてのパンデミック対策がまるで見えない。今後抑え込む戦略すら見えない。

ファウチ博士は感染拡大を軽減させるため、公共の場ではマスクをするように指導し、また自ら模範となるためにマスクをしていると述べているが6、 大統領はマスクをしない。それどころか、民主党の大統領候補、元副大統領のバイデン氏がマスク姿でメモリアルデーの追悼式に出ている写真の姿をバカにしているツイートにリツイートし、「この方がお似合いだ」と述べている7。 副大統領が数週間前に病院を訪問した際も、病院の規定を無視して院内でマスクをしなかったことを叩かれた8

元々、アメリカではマスクをする文化がないが、今回のパンデミックでは極端な国内文化のギャップが明らかになっている。ここシリコンバレーがある北カリフォルニアはアジア人など元々マスクをしていた人種が比較的多く、米国疾病予防管理センター(CDC)の提言を受けて各自治体の条例で「外出時にはマスクをするように」との規制がかかると、ほとんどの人は素直に従った。アメリカ国内で最も深刻なホットスポットとなったニューヨークのクオモ州知事は、店舗にマスクなしでの入店を断る権利を与える条例を準備した9

しかし、他の州ではマスクを執拗に毛嫌いしているところが多い。テキサス州のバーやケンタッキー州のガソリンスタンド併設のコンビニでは、逆に「マスク着用は入店禁止」というスタンスをとっている10。 シリコンバレーと同じカリフォルニア州のロサンゼルスでは、量販店にマスクなしで入ろうとした客が店のガードマンと喧嘩になり、ガードマンが骨折する事態となった11。 なんとミシガン州では銃殺事件にまで発展した可能性もある12

トランプ大統領は、8月にノースカロライナ州シャーロットで行われる共和党の党大会では、会場一杯に聴衆を入れ、ソーシャルディスタンス規制もマスク規制もせずに行うべきだと主張。これに対し、州知事とシャーロット市長は安全性を確保できないから無理だと反発して、大統領と揉めている13

米国で一体何が起こっているのか。

残念ながら、日本にとっても全くの他人事ではなくなってしまった。 日本への厳しい入国規制が続く限り、日本経済の回復には限界がある。ここ数ヶ月、実は郵便局による航空郵便も日本からは全く届かない状態となっていることをご存知だろうか。

日米の往来が無くなると、中国の次に大きな貿易パートナーであり(輸出は依然、中国より多い)、安全保障面ではアメリカの核の傘下という位置付けにある日本にとっては、厳しい状況になる。

アメリカの中でも特異な地域であるシリコンバレーには、テスラなど様々な日本産業にとっての脅威(4月23日公開 櫛田健児コラム『日本に伝わっていないテスラの圧倒的な「ユーザー視点からみた価値」:「価値」の土俵をここまで変えている、さまざまな業界ディスラプションの予兆を見逃すな!』ご参照)、パンデミックと共に生きるためのサービスや仕組みをグローバルで提供する多くの大手IT企業やスタートアップがエコシステムとして存在しており、実際に体感しないとわかり難いことが多い。

現在の混乱を機に、米国の本質的な構造をいくつか紹介して、日本のアメリカに対する理解を深めたい。パンデミックの中、そもそも日本にはあまり伝わっていない最前線で起きていることだけでなく、より深い力学も伝えたい。

パンデミックにより世界がより一層つながり、世界全体で解決に向かっていかないと人類として前進できない。シャットダウン解除後にどこかでホットスポットが生じたらあっという間に世界各地に広まりかねない。更に、ワクチンが開発された暁には世界中で争奪戦が起こりかねない。

そのような世界全体で向き合わなくてはいけない問題に直面している中、アメリカでは大統領が世界保健機関(WHO)との関係打ち切りを宣言した。

しかし、今アメリカで起こっている政治力学は単に「大統領支持者」の声や「国民の声」を反映しているわけではない。これまでの「右寄りの極端なメディア対その他の左寄り・中央寄りのメディア」の構図とも異なる。5月20日の発表で、カーネギーメロン大学の研究者たちが驚くべき発見を明らかにした。ツイッターで「アメリカ再開」をサポートしているアカウントの過半数がBot(ボット、すなわち人に見せかけたソフトウェア。機械による自動発言システム)だったのである。1月からの20億ほどのツイートを分析した結果、トップ50のインパクトが高いリツイーターのうち実に80%、そしてトップ1000のリツイーターのうち62%がBotだったのである。

1月以降、人間かもしれないがBotによるアシストがあると思われるツイート数が全体の6割超、そしておそらく完全にBotだと思われるツイートが3割超に上っている14

これは衝撃である。

リアルな対面コミュニケーション手段が制限されている現在、情報収集の手段としても使われるソーシャルメディアがこのような有様であり、世論が操作されている。

しかも、米国の混乱に拍車をかけて、米国が弱まることで得をする外国政府の介入である可能性も否定できない。

アメリカとは構造的に密接な関係である日本にとって、アメリカに対する本質的な理解がない状態では、今後の日本の国内対応、経済政策などに大きな落とし穴が待っている可能性がある。

そのような意味でも、残念ながらアメリカの国内の構造や本質的な力学は日本にとって必修であり、今後シリーズのコラムを通して不定期にアメリカの本質的な力学に迫りたいと思う。


1  https://www.nj.com/coronavirus/2020/05/nj-is-likely-undercounting-coronavirus-deaths-heres-what-the-data-shows.html

2  https://www.newsweek.com/florida-stops-medical-examiners-releasing-coronavirus-death-data-report-1501090

3 https://time.com/5843349/coronavirus-death-toll-100000/

4 https://www.reuters.com/article/us-usa-trump/trump-commemorates-memorial-day-defends-decision-to-play-golf-idUSKBN2311OL

5 https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1265277965383983104

6 https://www.cnn.com/2020/05/27/politics/fauci-coronavirus-wear-masks-cnntv/index.html

7 https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1265851644736081921

8 https://www.cnn.com/2020/04/28/politics/mike-pence-mayo-clinic-mask/index.html

9 https://www.npr.org/sections/coronavirus-live-updates/2020/05/28/864241210/no-mask-no-entry-cuomo-says-as-he-allows-businesses-to-insist-on-face-coverings

10 https://www.washingtonpost.com/nation/2020/05/28/masks-not-allowed-coronavirus/

11 https://www.cnn.com/2020/05/12/us/coronavirus-california-target-mask-assault-trnd/index.html

12 https://www.washingtonpost.com/nation/2020/05/04/security-guards-death-might-have-been-because-he-wouldnt-let-woman-store-without-mask/

13 https://www.nytimes.com/2020/05/28/us/politics/republican-convention-trump-north-carolina.html

14  https://www.scs.cmu.edu/news/nearly-half-twitter-accounts-discussing-%E2%80%98reopening-america%E2%80%99-may-be-bots