イベント開催報告  国際交流

CIGS ワークショップ 「グローバル化・学際化の中で発展するロボット産業と日本の課題」

2017年12月18日(月) 15:00 ~ 17:00 開催
会場:キヤノングローバル戦略研究所 会議室3

開催趣旨

 ロボットの経済社会への活用領域が急速に拡大・深化している。従来ロボットを積極的に活用してきた産業分野では、AIを含むICTを援用した更なる進化が観察されている。同時に医療、介護、教育等の各種サービス分野において、実用化には道半ばの観があるものの、世界中で最先端の実験・研究が実施されている。こうしたサービス分野でのロボットの活用は、医療福祉関連分野の財政的負担軽減および労働力不足解消を目的として、少子高齢化の問題に悩まされている日本にとって重要課題の一つである。そして、これが故に日本各地でロボット開発が熱心に議論されている。
 翻って海外-特に米欧中-では、国際的多業種共同研究と学際的情報交換が積極的に実施されている。このため、日本産業の競争力が低下して、これまで当該分野で先導役であった日本が後塵を拝する危険性が懸念されている。
 上記の問題意識を背景に、本ワークショップは上述の海外の研究における長期的趨勢を概観し、内外のロボット開発の現況を睨みつつ、日本ロボット産業の将来を展望することを目的とする。


プログラムPDF:310KB

171207_Zenkei_photo.JPG


イントロダクション

  • 栗原 潤
    キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹
    資料PDF:170KB
    要旨PDF:300KB ※追加掲載しました。

講演

  • 黒川 清
    政策研究大学院大学・東京大学 名誉教授
    「グローバル時代における日本の科学技術力の課題」
    発表資料PDF:2.12MB
    発表要旨PDF:2.18MB ※追加掲載しました。
    171218_Kurokawa_photo.JPG
  • 本田 幸夫
    大阪工業大学 教授
    「ロボット産業の適用領域とその抱える問題点」
    発表資料PDF:2.93MB
    発表要旨PDF:1.52MB ※追加掲載しました。
    171218_Honda_photo.JPG
  • 栗原 潤
    「ロボット技術開発の経済的必要性と倫理的課題」
    発表資料PDF:655KB
    発表要旨PDF:726KB ※追加掲載しました。
    171218_Kurihara_photo1.JPG

討論・質疑応答