外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

日米関係 アーカイブ

2013年8月12日(月)

キャメロットがやってくる~ケネディ駐日大使指名

[ 日米関係 ]


 7月24日、ホワイトハウスは8月中旬に離任が予定されているジョン・ルース現大使の後任として、キャロライン・ケネディ氏を次期駐日大使に指名すると発表した。この人事に対するワシントンの反応が、政治任用を考えるうえで非常に興味深いので、紹介したい。 キャロライン・ケネディ氏が故ジョン・F・ケネ… 全文を読む

辰巳 由紀  キヤノングローバル戦略研究所主任研究員

2013年5月21日(火)

日本と米韓の温度差

[ 日米関係 ]


 先週は、日米韓・日米中韓のトラック2会議のために、NYに行っていた。1974年に、ハンス・モーゲンソー(大学で国際政治を学んだ人なら必ず彼の著作「国際政治―権力と平和(Politics Among Nations)」を読んだことがあるはずの、国際政治学の中でのリアリズム(現実主義)の大家… 全文を読む

辰巳 由紀  キヤノングローバル戦略研究所主任研究員

2013年2月26日(火)

安倍総理のCSIS講演

[ 日米関係 ]


 2月21-22日にかけて、安倍総理は駆け足の日程で総理の座に返り咲いてから初の訪米を終えた。22日の昼過ぎに日米首脳会談を終えた後は、夕方、ワシントンでも最も有名なシンクタンクの一つである戦略国際問題研究所(CSIS)で「Japan is back(日本は復活した)」というタイトルの講演… 全文を読む

辰巳 由紀  キヤノングローバル戦略研究所主任研究員

2013年2月8日(金)

安倍総理訪米を見るワシントンの冷めた視線

[ 日米関係 ]


 2月第3週に安倍総理が訪米する。訪米まで2週間を切るかどうかというこの時期、通常であれば、ワシントン市内の各シンクタンクで総理訪米・日米首脳会談をにらんで「どのようなアジェンダが議論に上るか」「期待できる成果は何か」などについて識者が議論する講演会・討論会が数か所で開催されてもおかしくな… 全文を読む

辰巳 由紀  キヤノングローバル戦略研究所主任研究員

2012年12月19日(水)

ダニエル・イノウエ議員の死去に思う

[ 日米関係 ]


 12月17日の夜、同日午後5時30分ごろ、ダニエル・イノウエ議員が入院先のウォルター・リード陸軍病院で呼吸不全のため亡くなったという訃報に接した。享年88歳であった。心よりご冥福をお祈り申し上げたい。 ハワイ州ホノルル生まれの日系アメリカ人で、第二次世界大戦中は、陸軍で日系人だけで構成さ… 全文を読む

辰巳 由紀  キヤノングローバル戦略研究所主任研究員

2011年9月27日(火)

野田総理の「外交デビュー」に思う

[ 日米関係 ]


 野田総理は、今週、国連総会出席のためにNYに滞在しています。オバマ大統領との初の会談が9月21日に行われました。21日はオバマ大統領が国連総会で演説した日であることもあり、こちらでの報道の焦点は、オバマ大統領が国連総会演説の中で述べたイスラエル・パレスチナ関係についての発言です。オバマ大… 全文を読む

辰巳 由紀  キヤノングローバル戦略研究所主任研究員

2011年9月27日(火)

政治家のスタッフの役割:前原政調会長の演説に思う

[ 日米関係 ]


 9月第1週のLabor Dayの3連休が終わると、いよいよ、夏休みももう終わりだという気持ちになる。連邦議会も夏季休暇を終了して審議を開始、7-8月は観光客以外はひっそりとしていたワシントンDCには活気が戻ってくる。 そんなLabor Dayの連休直後の9月7日、私の勤め先でもあるスティ… 全文を読む

辰巳 由紀  キヤノングローバル戦略研究所主任研究員

2011年6月29日(水)

防衛省の「政治任用人事」に思う

[ 日米関係 ]


 6月8日、防衛省は在日本アメリカ大使館職員の木村綾子女史をキャリア職員として採用する人事発令を出した。大臣官房の参事官、課長クラスとしての採用だという。彼女と同い年の防衛省のキャリア官僚はまだ課長の2歩手前なので、2階級特進である。 これまでベテランのジャーナリストの方が外務省で報道官に… 全文を読む

辰巳 由紀  キヤノングローバル戦略研究所主任研究員

2011年6月27日(月)

日米2プラス2共同発表:「共通の戦略目標」にみる「4つのトライアングル」

[ 日米関係 ]


 6月12日に発表された日米安全保障協議委員会(2プラス2)共同発表は、民主党政権が成立して初めての日米安全保障体制に関する本格的な共同文書となった。東日本大震災では、海外から実に160カ国以上が日本に対する支援を行ったが、「人員2万名以上、艦船約20隻、航空機約160機を投入(最大時)」… 全文を読む

神保 謙  キヤノングローバル戦略研究所主任研究員