外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2024年7月23日(火)

外交・安保カレンダー (7月22日-28日)

[ 2024年外交・安保カレンダー ]


もうすぐ7月は終わるが、今年既に30回目となる本稿執筆中も、米大統領選挙は、正に「万華鏡」のように、連日目まぐるしく、絵柄が変化していく。今朝も枕元で24時間つけっぱなしにしているCNN-USを見たら、ちょうどハリス副大統領がバイデン選対本部で、事実上の「出馬宣言」スピーチを始めたところだった。

うーーん、「政治家は生まれた時から政治家ではない」、「政治家は時々の『時代』が作るものなのか」、と改めて痛感させられた。副大統領としてのカマラ・ハリスの評価は決して高いものではない。それがどうだ、今朝のように「力強く生き生きとした」ハリスは今まで見たことがない。やはり時代と環境で政治家は「化ける」のである。

前回は、「名もなき町」の「名もなき市民」たちが「トランプ現象」を支えている、と書いた。2日前の暗殺未遂事件で、ミルウォーキーで始まった共和党全国大会の雰囲気は一変した。暗殺を免れたトランプ氏への同情からなのか、4年前や8年前のようなトランプ氏に対する「違和感」は雲散霧消した。共和党内の政敵やライバルも異口同音にトランプ候補を称賛し始めた。これも「ゲームチェンジャー」効果なのか。

先週は「今年、我々は一体何を見落とすのだろうか。マスメディアが報じる米国政治関連情報は、何かが、どこか、欠けているのではないか」、とも書いた。これから百日余り、米大統領選の「万華鏡」では一体どんな絵柄が見えてくるのだろうか、それにしても、疲れそうだなあ・・・・、今はこんなことを考えている。

ちなみに米大統領選挙については、CIGSの同僚である辰巳由紀主任研究員が書いている「デュポンサークル便り」の一読がお勧めだ。内外で報道されている内容と、彼女が送って来る「現地の皮膚感覚」を読み比べることは、最近筆者のルーティーンになりつつある。皆さんも試してみては如何だろうか。

ここでバイデン外交について、一言。実は某有力紙から電話インタビューがあり、勝手なことを喋ってしまった。どうせ引用なんかされないだろうから、と今週のWorld Watchにその概要を書いた。要するに、「バイデン外交は戦後の国際主義的米国外交の最後となるかもしれない」ということだ。詳細は産経新聞を読んで欲しい。

続いては、欧米から見た今週の世界の動きを見ていこう。

7月23日 火曜日  イスラエル首相訪米、首脳会談
ベラルーシ外相、北朝鮮訪問(3日間)
ウクライナ外相、中国訪問(2日間)
7月24日 水曜日 イスラエル首相、米議会で演説
7月25日 木曜日 ブラジル、G20財務相・中銀総裁会合を主催
7月28日 日曜日 ベネズエラで大統領選挙
7月29日 月曜日 日本、QUAD安全保障対話外相会合を主催


最後にいつものガザ・中東情勢だが、今週はネタニヤフ首相が、昨年10月のハマースによる奇襲とその後の一連の衝突発生以来、初めて訪米してバイデン大統領と会談する。ネタニヤフは今もハマース壊滅という強硬姿勢を崩していないようだが、大統領選撤退を発表したバイデンがネタニヤフに何を言うかに関心がある。

イスラエルの戦線は徐々に拡大しており、レバノンのヒズブッラ、西岸での騒動に加え、最近ではイエメンのフーシー派にも直接攻撃を加えている。バイデンが圧力を強めれば、逆にイスラエルは戦線を拡大するかもしれない。ネタニヤフはバイデンと取引するつもりはないだろう。

二人のやり取りの核心は外に出てこないかもしれないが、結果次第では、他の中東地域の安定にも影響があるので要注意である。

今週はこのくらいにしておこう。

2024年 重要日程レポート30【7月22日版】

<今週以前から続く会議>

7月1日‐8月2日 人権委員会、第141回会議(ジュネーブ)
7月1日‐8月2日 人権委員会、第141回会議(ジュネーブ)
7月8日‐7月26日 拷問に対する委員会、第80回会議(ジュネーブ)
7月8日‐8月23日 大陸棚の限界に関する委員会、第61回会議(ニューヨーク)
7月15日‐7月26日 国際海底権限機関、評議会、第2部、第29回の部分(キングストーン)
7月15日‐7月26日 ICSC, 第98回会議(ローマ)
7月21日‐7月27日 ASEAN高級実務者会議(ASEAN Senior Officials’Meeting)(ラオス)
7月21日‐7月27日 第14回東アジア首脳会議(EAS)外相会議(ラオス)

7月

<7月22日‐7月28日>

22日 メキシコ5月小売・卸売販売指数発表
22日 中国人民銀行が最優遇貸出金利(LPR)発表
22日‐7月26日 人権理事会、傭兵の使用を通じて人権を侵害し、民族自決権の行使を妨げる手段としての作業部会、第52回会議(ニューヨーク)
22日‐7月26日 第四回開発金融国際会議の準備委員会、第一回のセッション(アディスアベバ)
22日‐7月26日 ファーンボロー航空ショー2024(ハンプシャー)
23日 米国2023年直接投資統計(国・産業別)発表
24日 イスラエル首相が米議会演説
25日 米国第2四半期GDP(速報値)発表
25日‐7月26日 G20財務相・中央銀行総裁会議(ブラジル・リオデジャネイロ)
26日 7月の東京都区部消費者物価指数(総務省)
26日 メキシコ6月貿易統計発表
28日 ベネズエラ大統領選挙
28日 北海道登別、埼玉県富士見、広島県三原各市長選投開票

<7月29日‐8月4日>

29日‐8月2日 国際海底機関、総会、第2部、第29回会議(キングストーン)
29日‐8月9日 情報通信技術の犯罪目的への対処に関する包括的な国際的な条約を詳細に検討するための臨時委員会、再開の結論セッション(ニューヨーク)
29日‐9月13日 軍縮会議、第3部(ジュネーブ)
30日 6月の労働力調査(総務省)
30日 6月の有効求人倍率(厚労省)
30日‐7月31日 米国FOMC
30日‐7月31日 ブラジル中央銀行、Copom
30日‐7月31日 日銀金融政策決定会合(日銀)
31日 ブラジル6月全国家計サンプル調査発表
31日‐8月1日 デジタルトランスフォーメーション・インドネシア・エキスポ(ジャカルタ)
31日 7月のユーロ圏消費者物価指数(速報値)(EU統計局)
31日 7月の中国製造業購買担当者景況指数(PMI)(国家統計局)
7月中 OECD2024年第1四半期海外直接投資(FDI)統計発表
7月中 WTO2024年第1四半期サービス貿易統計発表

8月

1日 ユーロスタット、6月失業率発表
1日‐8月2日 全国知事会議(福井市)
2日 米国7月雇用統計発表
2日 ブラジル6月鉱工業生産指数発表
2日 メキシコ6月雇用統計発表
3日 トルコ7月CPI発表
5日‐8月9日 人権理事会諮問委員会、第32回会議(ジュネーブ)
5日‐8月16日 宇宙空間における軍拡競争の防止のための更なる実務的措置に関する政府専門家グループ 第2回会合(ジュネーブ)
5日‐8月23日 人種差別撤廃委員会 第113回(ジュネーブ)
6日 メキシコ7月自動車生産・販売・輸出統計発表
6日 米国6月貿易統計発表
6日‐8月8日 ASEAN第22回公共サービス協力に関する高級実務者会議〔Senior Officials Meeting for the 22nd ASEAN Cooperation on Civil Service Matters(ACCSM)〕(ブルネイ)
7日 中国7月貿易統計発表
7日‐8月9日 国際地理空間情報管理専門家委員会、第14回会議(ニューヨーク)
8日 メキシコ7月CPI発表
9日 ブラジル7月IPCA発表
9日 ロシア7月CPI発表
9日 ロシア2024年第2四半期GDP成長率(速報値)発表
9日 メキシコ6月鉱工業生産指数発表
9日 フランス第2四半期失業率発表
9日 ドイツ7月CPI発表
9日 中国7月CPI発表
12日‐8月16日 人権理事会、通信作業部会、第34回会議(ジュネーブ)
12日‐9月6日 障害者の権利に関する委員会、第31回会議(ジュネーブ)
13日 トルコ6月国際収支統計発表
13日 イスラエル7月貿易統計発表
14日 米国7月CPI発表
14日 ブラジル6月月間小売り調査発表
14日 フランス7月CPI発表
15日 米国7月小売統計発表
15日 中国7月固定資産投資、社会小売品販売総額発表
15日 フィリピン6月OFW送金額発表
15日 トルコ7月中央政府予算
15日 サウジアラビア7月CPI発表
15日 イスラエル7月CPI発表
16日 APECエネルギー担当相会合(ペルー・リマ)
16日‐8月18日 第46回ASEAN経済統合に関するハイレベルタスクフォース(HLTF-EI)(ラオス)
18日 イスラエル2024年第2四半期GDP(速報値)発表
19日 フィリピン7月国際総合収支(BOP)統計発表
19日‐8月22日 米国民主党全国大会(イリノイ州シカゴ)
19日‐8月23日 生物兵器禁止条約の強化に関する作業部会、第4回会合(ジュネーブ)
20日 メキシコ6月小売・卸売販売指数発表
20日 ユーロスタット、7月CPI発表
20日‐8月21日 国際持続可能エネルギーサミット「International Sustainable Energy Summit 」(ISES) 2024(マレーシア)
20日‐8月22日 ASEAN高級実務者会議〔ASEAN Senior Officials’Meeting(SOM)〕(ラオス)
22日 トルコ中銀金融政策会議
22日 メキシコ第2四半期GDP発表
23日 OECD2024年第2四半期G20貿易統計発表
24日 北部準州議会選挙(オーストラリア)
26日‐8月30日 UNDP/UNFPA/UNOPSの執行委員会、第2回定例会(ニューヨーク)
26日‐8月30日 国連人権理事会 恣意的拘禁に関する作業部会、第100回会合(ジュネーブ)
26日‐8月30日 第53回太平洋・島嶼国フォーラム首脳会議(ヌクアロファ・トンガ)
26日‐9月13日 児童の権利委員会、第97回会議(ジュネーブ)
27日 メキシコ7月貿易統計発表
27日‐8月28日 イスラエル中銀金融委員会会合
28日 ロシア1~7月鉱工業生産指数発表
29日 米国第2四半期GDP(改定値)発表
29日 トルコ7月貿易統計発表
30日 ブラジル7月全国家計サンプル調査発表
30日 ドイツ7月労働市場統計発表


宮家 邦彦  キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問