外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2023年11月7日(火)

外交・安保カレンダー (11月6-12日)

[ 2023年外交・安保カレンダー ]


今週のハイライトは、巷の関心とはやや異なり、米国内政である。米国の選挙というと「4年に一度」と思う向きも多いが、実は今年も行われている。

ざっと調べただけでも7日のelection dayには多くの州で投票がある。例えば、バージニア州、ロードアイランド州、ユタ州では連邦下院議員の補選がある。州レベルではケンタッキー、ルイジアナ、ミシシッピー各州で知事選があり、州議会レベルでもルイジアナ、ミシシッピー、ニュージャージーとバージニア各州で選挙がある。中でもバージニア州の議会選挙には関心が集まっている。関心のある向きはこちらをご一読願いたい。

理由は簡単、来年の大統領選挙を占うのに最も参考になるのは、選挙の専門家や評論家のコメントではなく、一般有権者の投票態度であるからだ。6日にはトランプ前大統領が一族企業の資産不正問題を争う民事訴訟で宣誓証言を行ったが、「反抗的とも受け止められる発言の中で不当な扱いを訴え、判事が証言を打ち切ると警告する場面もあった」と報じられた。

トランプ氏は相変わらずだが、同氏に対する支持率の高さも相変わらずだ。先週の世論調査ではいわゆるSwing States(激戦州)の多くでトランプの支持率がバイデン大統領を上回ったとも報じられた。実はこの点についても様々な報道がある。

例えば、FNNは「過去40年間で10度の大統領選挙の予想を行い、そのほとんどを的中させたアメリカン大学」の某教授から分析、評価を聞いた結果、「アメリカメディアが伝える現時点の世論調査は意味がない」と話した旨報じている。おいおい、その程度なら筆者だって言えるぞぃ。

「選挙の神様」なら「ちゃんと予測しろ」と言いたいところだが、これが現実である。筆者が世論調査よりも、各州の現場の一般有権者の投票動向をしっかり見ることが大事だと思う理由はこれだ。世の中に「選挙の神様」なんて存在しない。米国内政についてはキヤノングローバル戦略研究所が定期的に掲載している「デュポン・サークル便り」を参照してほしい。

続いては、いつものパレスチナ情勢だ。筆者の見る現時点での状況は次の通りである。

  • ガザ問題の核心は今やイスラエル・パレスチナ問題ではなく、米国とイランの覇権争い(代理戦争)になりつつある。
  • 一般に、日本の対中東バランス外交は1973年のオイルショックで始まったと認識されているが、それは間違いだ。
  • 73年に起きたことは、アラブ産油国の理不尽な要求に屈して、日本がイスラエルとの関係を事実上凍結する非バランス外交を始めたことだ。
  • それが証拠に、当時欧米諸国でイスラエルとの関係を凍結した国は一つもないではないか。日本は一方的にアラブ産油国側の政治的要求に屈したのである。
  • 最近のブリンケン国務長官の精力的外交には頭が下がるが、成果は未知数だ。彼の目的は3つ、人道的目的のための戦闘の一時中断、ハマス殲滅後のガザの統治方法、イランによる介入と紛争拡大の阻止である。如何に難しいかは彼自身知っているはずだ。
  • 今週日本で開かれるG7外相会合は、国際社会の一丁目一番地を追求すべきである。要は、和平プロセス再開による二国家解決、すなわちイスラエルの生存権の承認とパレスチナ国家の樹立に加え、パレスチナ人への支援、テロ非難、国際法に基づく問題解決等を訴えることである。
  • 同時に、G7の視点は「グローバルな安定と現状の維持」であり、欧州と中東とインド太平洋地域で同時に抑止努力が必要であること、中東はその一部に過ぎないこと、を確認することも重要である。

この点については今週のJapanTimesに書くつもりなので、ご一読願いたい。

今週も時間の関係でコメントはこのくらいにさせて頂こう。

2023年 重要日程レポート45116日版】


<今週以前から続く会議>
9月18日‐11月17日 ICAO(国際民間航空機関)第224回航空委員会(モントリオール)
10月2日‐11月17日 総会、第6委員会、第78回会合(ニューヨーク)
10月2日‐12月11日 総会、第5委員会、第78回会合(ニューヨーク)
10月4日‐11月21日 大陸棚限界委員会、第59回会合(ニューヨーク)
10月30日‐11月9日 ILO、運営組織とその委員会、第349回会合(ジュネーブ)
10月30日‐11月17日 ICAO、第230回理事会(モントリオール)
10月31日‐11月17日 第138回国際麻薬統制理事会(ウイーン)
11月1日‐11月10日 第47回バグダッド国際見本市(イラク・バグダッド)
11月4日‐11月7日  豪首相訪中
11月5日‐11月10日 第6回中国国際輸入博覧会(上海)


11月
<11月6日‐11月12日>
6日‐11月7日  EU競争力担当相理事会(宇宙)(セビリヤ)
6日‐11月10日 拷問禁止委員会 拷問及びその他の残虐な、非人道的な又は品位を傷つける取扱い又は刑罰の防止に関する小委員会(ジュネーブ)
7日 9月の毎月勤労統計調査速報(厚労省)
7日 中国10月貿易統計発表
7日 米国9月貿易統計発表
7日 欧州宇宙機関(ESA)閣僚サミット(セビリア)
7日 ロシア中央銀行金融政策レポート発表
7日 メキシコ10月自動車生産・販売・輸出統計発表
7日‐11月8日  先進7カ国(G7)外相会合(都内)
7日‐11月9日 International Palm Oil Congress 2023・PIPOC(マレーシア)
7日‐11月22日 ユネスコ総会、第40回会合(パリー)
7日‐12月22日 UNIDO、第20回総会(パリー)
8日 ドイツ10月CPI発表
8日 ユーロ・グループ(非公式ユーロ圏財務相会合)
8日 ブラジル9月月間小売り指数発表
8日 石油製品価格調査(経産省)
8日‐11月9日 欧州議会本会議(ブリュッセル)
9日 中国10月CPI発表
9日  EU経済・財務相(ECOFIN)理事会(ブリュッセル)
9日 23年度上半期と9月の国際収支(財務省)
9日 メキシコ10月CPI発表
9日‐11月10日 EU経済・財務相(ECOFIN)理事会(予算)(ブリュッセル)
10日 ロシア10月CPI発表
10日 英国2023年第3四半期GDP成長率(速報値)発表
10日 ブラジル10月IPCA発表
10日 メキシコ9月鉱工業生産指数発表
10日 インド2023年9月鉱工業生産指数発表
12日 福島県議選投開票
12日‐11月13日 アジア太平洋経済協力会議(APEC)財務相会合(米サンフランシスコ)
<11月13日‐11月19日>
13日 インド2023年10月消費者物価指数発表
13日 ウクライナ10月CPI発表
13日 トルコ9月国際収支統計発表
13日 イスラエル10月貿易統計発表 
13日‐11月14日  EU外相理事会(ブリュッセル)
13日‐11月15日 包括的核実験禁止条約機関準備委員会、第60回会合(ウイーン)
13日‐11月17日 UNCCD、条約実施レビュー委員会、第21回会合(サマルカンド・ウズベキスタン)
13日‐11月17日 WFP理事会第2回定例会合(ローマ)
13日‐11月17日 核兵器およびその他の大量破壊兵器のない中東地帯の確立に関する会議、年次会合(ニューヨーク)
14日 米国10月CPI発表
14日 英国労働市場統計(7~9月)発表
14日‐11月15日 APEC閣僚会議(サンフランシスコ)
15日 中国10月固定資産投資、社会小売品販売総額発表
15日 イスラエル10月CPI発表
15日 英国10月CPI発表
15日  EU一般問題理事会(ブリュッセル)
15日 7~9月期のGDP速報値(内閣府)
15日 トルコ10月中央政府予算
15日 フランス10月CPI発表
15日 フランス第3四半期失業率発表
15日 米国10月小売売上高統計発表
15日 10月の訪日外国人数(日本政府観光局)
15日‐11月17日 APEC首脳会議(サンフランシスコ)
16日 EU外相理事会(開発)(ブリュッセル)
16日 マダガスカル大統領選
17日 ユーロスタット、10月CPI発表
19日 アルゼンチン大統領選挙決選投票(予定)
<11月20日‐11月26日>
20日 ウクライナ1~9月貿易統計発表
20日 中国人民銀行が最優遇貸出金利(LPR)発表
20日‐11月21日  EU農水相理事会(ブリュッセル)
20日‐11月22日 IAEA、理事会、技術支援・協力委員会(ウイーン)
20日‐11月23日 欧州議会本会議(ストラスブール)
20日‐11月24日 IMO(国際海事機関)第130回理事会(ロンドン)
20日‐11月24日 台湾総統選立候補届け出
21日‐11月23日 第38回ASEAN化粧品委員会(ACC)(シンガポール)
22日 オランダ議会選挙
22日 メキシコ9月小売・卸売販売指数発表
22日‐11月24日 第13回ASEAN共同体統計システム委員会
23日 OECD2023年第3四半期G20貿易統計発表
23日 トルコ中銀金融政策会議
23日‐11月24日  EU雇用社会政策・保健・消費者問題担当相理事会(平等)(パンプローナ)
24日 メキシコ第3四半期GDP発表
<11月27日‐12月3日>
27日 メキシコ10月貿易統計発表
27日‐12月1日 UNCITRAL、第6作業部会(交渉可能な複合一貫輸送書類)、第40回会合(ウイーン)
27日‐12月1日 第20回UNIDO総会(ウイーン)
27日‐11月28日  EU雇用社会政策・保健・消費者問題担当相理事会(雇用社会政策)(ブリュッセル)
29日 米国2023年第3四半期GDP発表(改定値)
29日 トルコ10月貿易統計発表
29日 ロシア1~10月鉱工業生産指数発表
30日 ドイツ10月労働市場統計発表
30日 メキシコ10月雇用統計発表
30日 トルコ2023年第3四半期GDP統計発表
30日 ウクライナ1~10月鉱工業生産指数発表
30日 ブラジル10月全国家計サンプル調査発表
30日  EU一般問題理事会(ブリュッセル)
30日‐12日12日 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)第28回締約国会議(COP28)(UAE・ドバイ)
30日‐12月12日 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)第28回締約国会議(COP28)(UAE・ドバイ)
11月中 ASEAN共同体のポスト2025年ビジョンに関するハイレベルタスクフォース(HLTF-ACV)第10回会合
11月中 欧州委員会秋季経済予測発表


12月
1日 ブラジル10月鉱工業生産指数発表
4日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(運輸)(ブリュッセル)
4日‐12月5日 EU司法・内務相理事会(ブリュッセル)
4日 トルコ11月CPI発表
5日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(通信)(ブリュッセル)
5日 ブラジル第3四半期GDP発表
5日 台湾11月CPI発表
5日 韓国11月CPI発表
6日 メキシコ11月自動車生産・販売・輸出統計発表
6日 米国10月貿易統計発表
6日‐12月7日 ASEAN+3金融および中央銀行議員会議(日本)
7日 中国11月貿易統計発表
7日 サウジアラビア2023年第3四半期GDP統計発表
7日 ユーロスタット、第3四半期実質GDP成長率発表
7日 EU競争力担当相理事会(域内市場・産業)(ブリュッセル)
7日 ユーロ・グループ(非公式ユーロ圏財務相会合)(ブリュッセル)
7日 メキシコ11月CPI発表
8日 米国11月雇用統計発表
8日 ドイツ11月CPI発表
8日 EU競争力担当相理事会(調査・宇宙)(ブリュッセル)
8日 EU経済・財務相(ECOFIN)理事会(ブリュッセル)
9日 中国11月CPI発表
9日 ロシア11月CPI発表
10日 アルゼンチン大統領就任
11日 EU外相理事会(ブリュッセル)
11日 トルコ10月国際収支統計発
11日‐12月12日 EU農水相理事会(ブリュッセル)
11日‐12月14日 欧州議会本会議(ストラスブール)
12日 英国労働市場統計(8~10月)発表
12日 ウクライナ11月CPI発表
12日 インド10月鉱工業生産指数発表
12日 メキシコ10月鉱工業生産指数発表
12日 ブラジル11月IPCA発表
12日 インド11月CPI統計発表
12日 米国11月CPI発表
12日 EU一般問題理事会(ブリュッセル)
12日‐12月13日 米国FOMC
12日‐12月13日 ブラジル中央銀行、Copom
12日‐12月14日 Food Africa(カイロ)
13日 スイス連邦参事会選挙
13日 南アフリカ11月CPI発表
14日 ロシア第3四半期経済活動別GDP発表(速報値)
14日 米国11月小売売上高統計発表
14日 ブラジル10月月間小売り調査発表
14日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(フランクフルト)
15日 中国11月固定資産投資、社会小売品販売総額発表
15日 フランス11月CPI発表
15日 トルコ11月中央政府予算
15日 イスラエル12月CPI発表
15日 ロシア中央銀行理事会
17日 チリ新憲法承認の是非を問う国民投票
18日 EU環境相理事会(ブリュッセル)
19日 ユーロスタット、11月CPI発表
19日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(エネルギー)(ブリュッセル)
20日 メキシコ10月小売・卸売販売指数発表
20日 コンゴ民主共和国大統領選挙
20日 英国11月CPI発表
20日 ウクライナ1~10月貿易統計発表
21日 米国2023年第3四半期GDP発表(確定値)
21日 トルコ中銀金融政策会議
21日 香港11月CPI発表
22日 メキシコ11月貿易統計発表
23日 2023年会計年度国防授権法(NDAA)に基づき設立された中国の経済的威圧対策タスクフォースによる報告書の議会提出期限
26日 ウクライナ第3四半期雇用統計発表
26日 サウジアラビア10月貿易統計発表
28日 メキシコ11月雇用統計発表
28日 ロシア1~11月鉱工業生産指数発表
29日 ブラジル11月全国家計サンプル調査発表
29日 韓国12月および年間CPI発表
29日 トルコ11月貿易統計発表
29日 ウクライナ1990~2022年GDP発表
29日 ウクライナ1~11月鉱工業生産指数発表
29日‐1月31日 サイバーテック・グローバル・テルアビブ(テルアビブ)
30日 ロシア第3四半期需要項目別GDP発表(速報値)
12月中 中央経済工作会議(北京)
12月中 WTO2023年第3四半期財貿易統計発表
12月頃 ラジャスタン州議会選挙(インド)
12月頃 テランガナ州議会選挙(インド)
12月中 第21回東アジアフォーラム(インドネシア)
12月中 日ASEAN友好協力50周年特別首脳会議(日本)


2024年 1月
1日 ベルギー、EU理事会議長国に就任
1日 ロシアで超過利潤税が導入
1日 ロシアがCISの議長国に
1日 ユーラシア経済連合技術規則「アルコール製品の安全性」が発効
3日 ドイツ11月労働市場統計発表
4日 香港2023年11月小売統計発表
5日 台湾2023年12月CPI発表
5日 米国12月雇用統計発表
5日 ブラジル2023年11月鉱工業生産指数発表
8日 メキシコ2023年12月自動車生産・販売・輸出統計発表
9日 メキシコ2023年12月CPI発表
9日 台湾2023年12月貿易統計発表
9日 米国11月貿易統計発表
10日 インド9月鉱工業生産指数発表
10日‐1月12日 Vibrant Gujarat Global Summit州投資サミット(インド)
11日 メキシコ2023年11月鉱工業生産指数発表
11日 ブラジル2023年12月IPCA発表
11日 米国12月CPI発表
12日 フランス12月CPI発表
13日 インド10月CPI統計発表
13日 台湾総統選挙
15日‐1月19日 世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)(スイス・ダボス)
16日 ドイツ12月CPI発表
16日 英国労働市場統計(9~11月)発表
17日 ブラジル2023年11月月間小売り調査発表
17日 英国12月CPI発表
17日 米国11月小売売上高統計発表
18日 香港2023年10~12月雇用統計発表
19日 メキシコ2023年11月小売・卸売販売指数発表
22日 香港2023年12月CPI発表
22日 台湾2023年12月雇用統計発表
22日 台湾2023年12月投資統計発表
25日 メキシコ2023年12月雇用統計発表
25日 米国2023年第4四半期GDP発表(速報値)
25日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会、金融政策(フランクフルト)
26日 メキシコ2023年12月貿易統計発表
30日 インド2023年度第2四半期GDP発表
30日 フランス第4四半期実質GDP成長率(速報値)発表
30日‐1月31日 米国FOMC
31日 ブラジル2023年12月全国家計サンプル調査発表
31日 香港2023年第4四半期経済状況発表、2023年通年GDP成長率発表(速報値)
1月中 OECD2023年第3四半期海外直接投資(FDI)統計発表
1月中 WTO2023年第3四半期サービス貿易統計発表


宮家 邦彦  キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問