外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2015年9月 アーカイブ

2015年9月29日(火)

外交・安保カレンダー(9月28日-10月4日)

[ 2015年外交・安保カレンダー ]


今週から国連総会が始まるが、筆者の関心事はNYでの米露首脳会談だ。特に、シリアに関する協議内容には強い関心がある。ロシアがシリア国内で本格的な軍事介入を計画していることは公然の秘密だが、問題はその時期と規模だと思うからだ。更に、先週末にはイラク正規軍が「イスラム国」と戦うためロシア、シリア… 全文を読む

2015年9月24日(木)

外交・安保カレンダー(9月21-27日)

[ 2015年外交・安保カレンダー ]


先週最も笑ったのは参議院での新安保法案採決を報ずる本邦日刊紙の一面見出しだ。リベラル系御三家(朝毎東)は安保法案につき、「再び強行」、「参院委も強行」、「強行採決再び」と打ったが、他の三紙は単に「可決」としていた。どちらが正しいのか。「強行採決」を「国会などで与野党による採決の合意が得られ… 全文を読む

2015年9月15日(火)

外交・安保カレンダー(9月14-20日)

[ 2015年外交・安保カレンダー ]


今週は新安保法制法案の採決があるかもしれない。主要紙報道は「参院平和安全法制特別委員会のこれまでの審議時間は約93時間となり、衆参両院の審議を合計すれば約209時間、1992年のPKO協力法の約193時間を超えた」と報じた。何とバカな、法案の重要性を審議時間で計るのか。そもそも法案審議は3… 全文を読む

2015年9月8日(火)

外交・安保カレンダー(9月7-13日)

[ 2015年外交・安保カレンダー ]


今週はトルコ海岸で亡くなった三歳男子のショッキングな画像が欧州諸国を変えた。それまで冷淡だった英国すら難民受け入れに前向きな姿勢を示し始めた。しかし、それで中東から欧州への難民・不法移民の流れが止まることはない。 直接の理由は中東と欧州との間に巨大な経済格差があるからだ。だが、真の原因は中… 全文を読む

2015年9月1日(火)

外交・安保カレンダー(8月31日-9月6日)

[ 2015年外交・安保カレンダー ]


今週3日には北京で抗日戦争勝利70年記念の軍事パレードが予定されるが、へそ曲がりの筆者が最も注目するのはバンコクでの爆破テロ犯人に関する報道だ。特に、一部の基本的知識を欠いた記者の関連記事を読む際は十分注意が必要である。例えば、日本の某有力紙によれば、「中国・新疆ウイグル自治区のトルコ系ウ… 全文を読む