動画 エネルギー・環境
《概 要》
次世代原子力を考えるシンポジウム(その5)
パネリスト:藤田委員、兼原委員、竹内委員、菅谷委員、倉橋委員、村上委員、田中座長
①パート1 (45分)
テーマ:「世界の核不拡散をめぐる状況と日本の安全保障」
モデレーター:藤田委員
原子力をめぐる国際問題を広く取り上げる。特に、世界の核不拡散問題についてこれまでの経緯や現状、今後の展望等を議論し、日本の置かれた状況や今後取るべき政策の方向性等を議論する。
②パート2 (45分)
テーマ:「原子力をめぐる安心安全とコミュニケーション」
モデレーター: 村上委員
3つのEとSということが言われるが、このS(Safety)は、福島第一原子力発電所事故を踏まえ改めて強調されるようになった経緯がある。しかし、100%の安全がない以上、現実的にどのように関係者とコミュニケーションを行い、安心安全を醸成していくかは大きな課題である。ここでは、これまでの政府や事業者のコミュニケーションのあり方を踏まえて評価し、今後どのように進めていくべきか等を議論する。