 
					
							第4章に山下研究主幹、第9章に渡辺研究主幹のインタビューが掲載されました。
							
出版社 日経BP 日本経済新聞出版
							
ISBN 978-4-296-11721-5
							
価格 本体1,600円+税
							
発行 2023年2月初版
            

山下 一仁
Kazuhito Yamashita
研究主幹

渡辺 努
Tsutomu Watanabe
研究主幹
2022年2月24日のロシアのウクライナ侵攻から1年。
「2・24」を契機に起こった動乱はどのような経緯をたどり、どこへ向かうのか。
資源の枯渇、約40年振りの急激なインフレと中央銀行の攻防、
忍び寄るスタグフレーション、動く企業と上がる物価‥‥ 
激動の1年を時系列で追い、未来を俯瞰する。
プロローグ 
第1章 ロシア、ウクライナに侵攻
第2章 店頭に値上げの波 
第3章 インフレファイター 
第4章 食料が足りない 
第5章 資源が足りない 
第6章 忍び寄るスタグフレーション 
第7章 動く企業、上がる物価 
第8章 エネルギーが足りない 
第9章 物価動乱、終息遠く   
あとがき