キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。
2024年6月18日(火)
[ 2024年外交・安保カレンダー ]
この原稿は未明のソウルFour Seasonsホテルで書いている。韓国の首都は久しぶりだが、今回は2024IFTC(日中韓三国協力国際フォーラム2024)で何か喋るよう招待されてやって来た。そう言えば、コロナ禍のためにもう何年も来ていないなぁ。幸い、韓国の国立外交院でも講演をさせてもらうことになった。誠に有難いことである。
IFTCって何だ?日中韓三国協力なんてやっているの?という人も少なくないだろう。実は「三国協力」が始まったのは25年も前の話で、13年前にはTCS(三国協力事務局)という国際機関まで出来ている。その本部はソウルにあり、事務局長は持ち回りで日中韓の外交官が務めている。あまり目立たないが、重要な国際機関だ。
そこでの議論は来週ご紹介するとして、今回はソウルでの筆者の関心事について書いておきたい。やはり第一は日韓関係。最近の両国関係改善には目覚ましいものがあり、実に有難いとは思うのだが、これが一体いつまで続くのかが今の最大関心事だ。続いては、米韓関係、特に、安全保障面での韓国の役割の変化も気になる。
第三は、中韓関係の行方だ。最近は韓国内でも中国への懸念を公言する向きが増えていると報じられてきたが、本当にそうなのか、それはどの程度戦略的なものなのか。安全保障面での日米韓の連携強化との関連でも気になるところだ。といっても滞在は2泊3日で、今回はそこまで手が回らないかもしれない。
実は今回最も期待しているのが、韓国の若者の動向を皮膚感覚で知ることである。筆者の持論は「韓国の386世代=日本の70年安保反対・新左翼」であり、日本では後者が「後期高齢者」となり既に第一線を退き始めているのに、前者はまだ50代が元気いっぱいだから、今後20年間は日韓関係改善はない、というものだ。
これまでは、こうした仮説で何とか説明できたかもしれないが、今は自信がない。特に、韓国の若い世代が何を感じ、何を求め、どう行動するかにとても興味がある。とは言っても、こちらは70歳を過ぎた「ジジイ」だから、誰も相手にしてくれないかもしれないな。今晩か明日の晩には、若者の生態を「物見遊山」しに行こうと思う。
偶々偶然ではあるが、18日から露大統領が国賓として北朝鮮を訪問するらしい。露政府はプーチン大統領と朝鮮労働党総書記との首脳会談が19日に行われ、「包括的戦略パートナーシップ」を結ぶと発表、早速内外メディアは「軍事面や経済面の協力深化が盛り込まれる可能性」があると報じている。
報道によれば、今回の訪朝には外相・国防相など主要閣僚も同行、安全保障、経済、エネルギーなどを議題に閣僚を含む拡大会合のほか、通訳だけを交えた首脳同士の1対1の会合も行い、会談後、報道向けの声明を発出する予定だという。ふーん、それにしてもロシアも落ちぶれたものだ。戦争はかくも国家を疲弊させるのか。
続いては、欧米から見た今週の世界の動きを見ていこう。
6月18日 火曜日 | 米国務長官、ワシントンでNATO事務総長と会談 |
中国首相、4日間の豪州公式訪問を終了 | |
露大統領、北朝鮮訪問? | |
6月19日 水曜日 | アルゼンチン大統領訪仏、首脳会談 |
カナダ首相、NATO事務総長と会談 | |
ブラジル中央銀行、金利決定 | |
露大統領、ベトナム訪問(20日まで) | |
6月20日 木曜日 | インドネシア中銀、金利決定 |
6月21日 金曜日 | 独首相、訪独中のハンガリー首相と会談 |
6月23日 日曜日 | 独首相、訪独中のアルゼンチン大統領と会談 |
6月24日 月曜日 | 欧州評議会、夏季セッション開始 |
最後にいつもの定番のガザ・中東情勢を書いておく。先週はガンツ前国防相が戦時内閣から離脱したが、今週ネタニヤフ首相はその戦時内閣を解消したそうだ。では戦争に関する決断は誰がするのかと思ったら、安全保障内閣が引き継ぐのだという。バカバカしい、それでは、結局、何も変わらないではないか。
今週はこのくらいにしておこう。
2024年 重要日程レポート25【6月17日版】
<今週以前から続く会議>
5月6日‐6月21日 国際民間航空機関(ICAO)第226回航空委員会(モントリオール)
5月13日‐6月28日 軍縮会議・後編(ジュネーブ)
6月10日‐6月21日 ICAO、評議会フェーズ、第232回セッション(モントリオール)
6月10日‐6月21日 植民地諸国と人々への独立授与宣言の実施に関する状況についての特別委員会、再開の会議(ニューヨーク)
6月
<6月17日‐6月23日>
17日 中国5月固定資産投資、社会小売品販売総額発表
17日 欧州理事会、非公式会合(ブリュッセル)
17日‐6月18日 特別欧州理事会(ブリュッセル)
17日‐6月21日 WFP、執行理事会、年次会議(ローマ)
18日 EU一般問題理事会(結束)(ルクセンブルグ)
18日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(運輸)(ルクセンブルグ)
18日 ユーロスタット、3月CPI発表
18日 米国5月小売統計発表
18日‐6月19日 ブラジル中央銀行、Copom
18日‐6月20日 UN-Women、理事会、年次総会(ニューヨーク)
18日‐6月21日 第三回国連陸上開発途上国会議(キガリ)
18日‐6月21日 国連海洋法に関するオープンエンドの非公式協議プロセス、第24回会議(ニューヨーク)
18日‐7月12日 人権理事会、第56回会議(ジュネーブ)
19日 RocketLab、エレクトロン、ノータイム・トゥルース(キネイス1-5号)(マヒア・ロケット発射場、ニュージーランド)
19日 スペースX、ファルコン9ブロック5号・アストラ1P/SES-24(ケープカナベラル宇宙軍施設)
19日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(非金融政策)(バーチャル会議)
19日‐6月28日 外層空間の平和利用に関する委員会、第67回会議
20日 ECB一般理事会(バーチャル会議)
20日 メキシコ4月小売・卸売販売指数発表
20日 米国第1四半期国際収支統計発表
20日 ユーロ・グループ(非公式ユーロ圏財務相会合)(ルクセンブルグ)
20日 EU雇用・社会政策・保健・消費者問題担当相理事会(社会政策)(ルクセンブルグ)
20日 5月の欧州新車販売(欧州自動車工業会=ACEA)
20日 中国人民銀行が最優遇貸出金利(LPR)発表
20日 東京都知事選、鹿児島県知事選告示(7月7日投開票)
21日 EU雇用・社会政策・保健・消費者問題担当相理事会(保健)(ルクセンブルグ)
21日 EU経済・財務相(ECOFIN)理事会(ルクセンブルグ)
21日‐6月23日 WTO議長プログラム年次会合(スイス・ジュネーブ)
23日‐6月26日 セレクトUSA投資サミット(メリーランド州ナショナルハーバー)
<6月24日‐6月30日>
24日 EU外相理事会(ルクセンブルグ)
24日 中国航天科技集団有限公司(CASC)、ロングマーチ2C、スペース可変オブジェクトモニター(SVOM)(西昌衛星発射センター)
24日 経済社会理事会、救援から開発への移行(ニューヨーク)
24日‐6月25日 EU農水相理事会(ルクセンブルグ)
24日‐6月25日 第39回日ASEANフォーラム(タイ)
25日‐6月27日 建設展示会「BIG 5 Construct Egypt」(エジプト・カイロ)
26日 米国第1四半期対外資産負債残高統計発表
26日 ロシア1~5月鉱工業生産指数発表
26日‐6月29日 FOOD TAIPEI 2024(台北)
27日 米国第1四半期GDP(確定値)発表
27日 メキシコ5月貿易統計、雇用統計発表
27日‐6月28日 欧州理事会(ブリュッセル)
27日 米大統領選候補者討論会
28日 イラン大統領選
28日 ブラジル5月全国家計サンプル調査発表
6月上旬 ラオス5月CPI統計発表
6月下旬 モンゴル国会議員選挙
7月
1日 ハンガリー、EU理事会議長国に就任
1日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会、非金融政策(バーチャル会議)
2日 ユーロスタット、5月失業率発表
3日 米国5月貿易統計発表
3日 ブラジル5月鉱工業生産指数発表
3日 トルコ6月CPI発表
3日 新紙幣発行
3日‐7月4日 上海協力機構(SCO)首脳会議(カザフスタン・アスタナ)
5日 米国6月雇用統計発表
7日‐7月8日 イスラエル中銀金融委員会会合
8日‐7月11日 産業総合博覧会「イノプロム」(ロシア・エカテリンブルク)
9日 メキシコ6月CPI、自動車生産・販売・輸出統計発表
10日 ブラジル6月IPCA発表
10日 中国6月CPI発表
10日‐7月11日 世界EV・モビリティ技術フォーラム2024(リヤド)
10日‐7月14日 第7回ASEAN犯罪人引き渡し条約に関するASEAN法高官フォーラム(フィリピン)
11日 ブラジル5月月間小売り調査発表
11日 米国6月CPI発表
11日 ドイツ6月CPI発表
12日 フランス6月CPI発表
12日 メキシコ5月鉱工業生産指数発表
12日 中国第2四半期貿易統計発表
15日 中国第2四半期経済指標(GDP、固定資産投資、社会消費品小売総額等)発表
15日 ルワンダ大統領選
15日‐7月18日 米国共和党全国大会(ウィスコンシン州ミルウォーキー)
16日 イスラエル2024年第1四半期GDP(確定値)発表
16日 米国6月小売統計発表
16日 メルコスール首脳会合(パラグアイ・アスンシオン)(予定)
16日‐7月17日 G7貿易相会合(イタリア・ビラサンジョバンニ、レッジョディカラブリア)
16日‐7月19日 欧州議会本会議(ストラスブール)
17日 英国6月CPI発表
17日 ユーロスタット、6月CPI発表
18日 欧州政治共同体会合(英国・ブレナム宮殿)
18日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会、金融政策(フランクフルト)
21日‐7月27日 ASEAN高級実務者会議(ASEAN Senior Officials’Meeting)(ラオス)
21日‐7月27日 第14回東アジア首脳会議(EAS)外相会議(ラオス)
22日 メキシコ5月小売・卸売販売指数発表
23日 米国2023年直接投資統計(国・産業別)発表
25日 米国第2四半期GDP(速報値)発表
25日‐7月26日 G20財務相・中央銀行総裁会議(ブラジル・リオデジャネイロ)
26日 メキシコ6月貿易統計発表
28日 ベネズエラ大統領選挙
30日‐7月31日 米国FOMC
30日‐7月31日 ブラジル中央銀行、Copom
31日 ブラジル6月全国家計サンプル調査発表
31日‐8月1日 デジタルトランスフォーメーション・インドネシア・エキスポ(ジャカルタ)
7月中 OECD2024年第1四半期海外直接投資(FDI)統計発表
7月中 WTO2024年第1四半期サービス貿易統計発表
宮家 邦彦 キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問