外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2024年2月7日(水)

外交・安保カレンダー( 2月5日-11日)

[ 2024年外交・安保カレンダー ]


今週こそは「早く原稿を仕上げないと」と思っていたのに、月曜日の大雪で散々な目に遭い、また執筆が遅れてしまった。心からお詫び申し上げたい。さて、今週も中東情勢から始めよう。先週筆者は米兵3人死亡という事件が起きた以上、「米国は必ず報復措置をとるだろう。問題はそれに対するイランの反応である」と書いた。

結論を先取りすれば、先週書いた通り、筆者は、少なくとも現時点では、米・イランとも直接戦闘は望んでいないと思う。その意味で先週の米軍「報復攻撃」は想定内だったが、某リベラル紙は何故か「中東での緊張は高まっている」などと報じていた。そうなのかなあ。優秀な記者が大勢いる割に、あの新聞の論説は感度が鈍い。

また、一部には今回の米側「報復措置」について「予想より強い対応で、民兵組織などだけでなく、イランの革命防衛隊の拠点も攻撃したのには正直驚いた」と見る向きもある。今回米国の発表で革命防衛隊クドゥス部隊を「名指し」したのが米側の「強い姿勢の表れ」だというのだ。驚いたのは、むしろ筆者の方である。

そもそも、米軍が革命防衛隊関係者等に対し軍事攻撃を行ったのはこれが初めてではない。既に2020年1月、米軍は無人攻撃機によりバグダッドでイラン革命防衛隊クドゥス部隊のソレイマーニー司令官ら同部隊幹部5人を殺害している。10月7日以降も、米軍は一貫して親イラン武装組織に対する攻撃を続けている。

今回の攻撃の標的はイラン国外の革命防衛隊クドゥス部隊や親イラン武装組織が使う軍事施設だったが、イランの同部隊は中東各地の親イラン武装勢力は一心同体で、常に行動を共にしている。後者を攻撃すれば、前者も当然攻撃対象となることは承知の上だろう。紛争が湾岸に波及することを恐れる米国は慎重に行動している。

一方、中東情勢が先々週以来急変し新たな段階に入ったことも事実だろう。米イラン直接戦闘は日本にとって悪夢、日本の安全保障を直接脅かす事態にすら発展しかねないからだ。親イラン武装勢力の誤算次第では偶発的にイランが対米攻撃を選択する可能性も全くゼロでないだろう。詳しくは今週の産経新聞をご一読願いたい。

続いては、欧米から見た今週の世界の動きを見ていこう。ここでは海外の各種ニュースレターが取り上げる外交内政イベントの中から興味深いものを筆者が勝手に選んでご紹介している。欧米の外交専門家たちの今週の関心イベントは次の通りだ。

2月6日火曜日  仏外相、レバノン訪問

        ノルウェー外相、訪中(5-6日)

2月7日水曜日  アゼルバイジャンで大統領選の前倒し実施

2月8日木曜日  パキスタン、総選挙

        米国務長官、一連の中東歴訪を終える

        南アフリカ大統領、国情演説

        PNG首相、豪州議会で演説

2月9日金曜日  米独首脳会談(ワシントン)

2月11日日曜日 フィンランド、大統領選決選投票

最後は、いつものパレスチナ情勢だが、特記事項は見当たらない。

今週はこのくらいにしておこう。


2024年 重要日程レポート6【2月5日版】


2024年 1月

<今週以前から続く会議>

1月22日‐3月8日 第60回大陸棚限界委員会(ニューヨーク)
1月29日‐2月9日 情報通信技術の犯罪目的使用への対処に関する包括的国際条約策定特別委員会、最終会合(ニューヨーク)
1月29日‐2月9日 拷問禁止委員会、拷問及びその他の残虐な、非人道的な又は品位を傷つける取扱い又は刑罰の防止に関する小委員会、第50回会合(ジュネーブ)
1月29日‐2月16日 女性差別撤廃委員会、第87回会合(ジュネーブ)

2月

<2月5日‐2月11日>

5日 衆院 予算委(2024年度予算案が実質審議入り)
5日 米民主党ネバダ州予備選
5日‐2月8日 欧州議会本会議(ストラスブール)
5日‐2月8日 第3回国連内陸開発途上国会議準備委員会第1回会合(ニューヨーク)
5日‐2月9日 UNCITRAL、第1作業部会(倉庫受入)、第40回会合(ニューヨーク)
5日‐2月9日 子どもの権利委員会、準会期作業部会、第97回会合(ジュネーブ)
5日‐2月9日 人権理事会、人権と多国籍企業およびその他のビジネス企業の問題に関する作業部会、第37回会合(ジュネーブ)
5日‐2月14日 第60回社会開発委員会(ニューヨーク)
5日‐2月9日 第139回国際麻薬統制理事会(ウイーン)
6日 国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長が会見(キーウ)
6日‐2月8日 ユニセフ理事会、第1回定例会合(ニューヨーク)
7日 アゼルバイジャン大統領選
7日 米国12月貿易統計発表
7日 メキシコ1月自動車生産・販売・輸出統計発表
7日 ブラジル2023年12月月間小売り調査発表
8日 トランプ氏の米大統領選出馬資格巡る連邦最高裁口頭弁論
8日 連邦総選挙実施(パキスタン)
8日 経団連東海地域経済懇談会
8日  パキスタン下院選
8日 メキシコ1月CPI発表
8日 米共和党ネバダ州党員集会
9日 非政府組織委員会、定例会合(ニューヨーク)
9日 ドイツ1月CPI発表
9日 メキシコ2023年12月鉱工業生産指数発表

<2月12日‐2月18日>

12日 インド2023年12月鉱工業生産指数発表
12日 インド2024年1月CPI統計発表
12日‐2月13日 国連ウィメン理事会第1回定例会合(ニューヨーク)
12日‐2月16日 人権理事会、通信作業部会、第33回会合(ジュネーブ)
12日‐2月16日 UNCITRAL、第2作業部会(紛争解決)、第79回会合(ニューヨーク)
12日‐2月16日 あらゆる側面における小型武器および軽兵器の不正取引を防止し、これと闘い、根絶するための行動計画の実施における進捗状況を検討するための国際連合会議、準備委員会(ニューヨーク)
12日‐2月23日 ICAO、第231回委員会段階(モントリオール)
12日‐3月1日 経済的、社会的及び文化的権利委員会 第74回会合(ジュネーブ)
12日‐3月29日 ICAO(国際民間航空機関)第225回会議(モントリオール)
13日 英国労働市場統計(2023年10~12月)発表
13日 米国1月CPI発表
13日 フランス2023年第4四半期失業率発表
13日‐2月14日 国際エネルギー機関(IEA)閣僚理事会(パリ)
14日 大統領選挙(インドネシア)
14日 英国1月CPI発表
14日‐2月15日 IFAD管理理事会 第47回会合(ローマ)
15日 イスラエル1月CPI発表
15日 米国1月小売売上高統計発表
15日 英国2023年第4四半期GDP成長率(速報値)発表
16日 フランス1月CPI発表
16日 ロシア中央銀行理事会
16日‐2月18日 ミュンヘン安全保障会議

<2月19日‐2月25日>

19日 EU外相理事会(ブリュッセル)
19日 日ウクライナ経済復興推進会議(東京)
19日 軍縮委員会、組織会議(ニューヨーク)
19日‐2月23日 UNEP、オープンエンド常設代表委員会、第6回会合(ナイロビ)
19日‐2月23日 女性差別撤廃委員会会期前作業部会第89回会合(ジュネーブ)
20日 EU一般問題理事会(ブリュッセル)
21日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会・非金融政策(バーチャル会議)
21日 メキシコ2023年12月小売・卸売販売指数発表
21日‐2月22日 G20外務相会合(ブラジル・リオデジャネイロ)
22日 メキシコ2023年第4四半期GDP発表
22日 OECD2023年第4四半期G20貿易統計発表
22日 香港2024年1月CPI発表
23日 ユーロ・グループ(非公式ユーロ圏財務相会合)(ゲント)
25日‐2月29日 EU外相理事会・(貿易)(アブダビ)

<2月26日‐3月3日>

26日 イスラエル中銀金融委員会会合
26日‐2月27日 EU農水相理事会(ブリュッセル)
26日‐2月29日 WTO閣僚会合(MC13)(UAE・アブダビ)
27日 メキシコ1月貿易統計発表
27日‐2月29日 エイラート・エイロット第10回再生可能エネルギー会議2024(イスラエル・エイラート)
28日 米国2023年第4四半期GDP(改定値)発表
28日 香港2024~2025年度財政予算案発表
28日‐2月29日 G20財務相・中央銀行総裁会議(ブラジル・サンパウロ)

3月

1日 ユーロスタット、1月失業率発表
1日 香港1月小売統計発表
1日 ブラジル2023年第4四半期GDP発表
2日 米国大統領予備選挙(共和党:アイダホ州、ミズーリ州)
3日 米国大統領予備選挙(共和党:ワシントンDC)
3日 トルコ2月CPI発表
4日 米国大統領予備選挙(共和党:ノースダコタ州)
5日 米国大統領予備選挙「スーパーチューズデー」(民主党・共和党:アラバマ州、アーカンソー州、カリフォルニア州、コロラド州、メーン州、マサチューセッツ州、ミネソタ州、ノースカロライナ州、オクラホマ州、テネシー州、テキサス州、ユタ州、バーモント州、バージニア州、米領サモア、民主党:アイオワ州、共和党:アラスカ州)
6日 メキシコ2月自動車生産・販売・輸出統計発表
7日 メキシコ2月CPI発表
7日 台湾2月CPI発表 
7日 米国1月貿易統計発表
8日 ユーロスタット、2023年第4四半期実質GDP成長率発表
8日 米国2月雇用統計発表
10日 ポルトガル議会選挙
12日 メキシコ1月鉱工業生産指数発表
12日 米国2月CPI発表
12日 インド1月鉱工業生産指数発表
12日 インド2月CPI統計発表
12日 米国大統領予備選挙(民主党・共和党:ジョージア州、ミシシッピ州、ワシントン州、民主党:北マリアナ諸島、海外民主党員、共和党:ハワイ州)
13日 トルコ1月国際収支統計発表
14日 米国2月小売統計発表
15日 米国大統領予備選挙(共和党:北マリアナ諸島)
15日 トルコ2月中央政府予算
15日 フランス2月CPI発表
16日 米国大統領予備選挙(共和党:グアム)
17日 ロシア大統領選挙
18日 ユーロスタット、2月CPI発表
19日 米国大統領予備選挙(民主党・共和党:アリゾナ州、フロリダ州、イリノイ州、カンザス州、オハイオ州)
19日‐3月20日 米国FOMC、経済見通し発表
19日‐3月21日 ASEANゲーミングサミット(フィリピン)
20日 三者社会サミット(ブリュッセル)
20日‐3月23日 繊維製品の展示会(ジャカルタ)
21日 米国2023年第4四半期国際収支統計発表
21日 メキシコ1月小売・卸売販売指数発表
21日‐3月22日 WTO一般理事会
22日 ロシア中央銀行理事会
23日 トルコ中銀金融政策会議
23日 米国大統領予備選挙(民主党・共和党:ルイジアナ州、民主党:ミズーリ州)
27日 米国2023年第4四半期対外資産負債残高統計発表
27日 メキシコ2月貿易統計、雇用統計発表
28日 米国2023年第4四半期GDP(確定値)発表
29日 CIS経済理事会、第15回CIS国際経済フォーラム(場所未定)
31日 米国通商代表部(USTR)2024年外国貿易障壁報告書(NTE)提出期限
3月上旬 中国1~2月貿易統計発表
3月中旬 スロバキア大統領選挙
3月中旬 中国1~2月固定資産投資、社会消費品小売総額発表
3月上旬 第14期全国人民政治協商会議第2回全体会議(北京)、第14期全国人民代表大会第2回全体会議(北京)


宮家 邦彦  キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問