外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2018年4月17日(火)

外交・安保カレンダー(4月16-22日)

[ 2018年外交・安保カレンダー ]


4月13日夜、トランプ氏は遂に対シリア攻撃を命令した。9日には「今後24~48時間以内に決断」と述べていたので、意地悪くいえば2日遅れだ。そもそも、米国には攻撃以外の選択肢はなかった。最も簡単な方法は昨年4月と同じ限定攻撃だろうが、どうやらトランプ氏自身はより大規模な攻撃を考えていたらしい。

だが、ロシア軍攻撃などは問題外。米露両国ともシリアのために全面戦争を戦う気などないだろう。最大の問題はアサド政権を支援するもう一つの大国、イランである。イランを攻撃しなければ、内戦終結に向けた進展はない。しかし、シリア国内でイラン軍とロシア軍は事実上同居中だから、イラン軍事拠点だけを攻撃することは難しい。

しかも、大規模攻撃は法的に説明困難だ。トランプ政権内でも様々な議論があったようだが、限定攻撃だけで内戦が解決するはずはない。「イスラム国」が掃討されても、ロシアとイランが支援するシリア、米国と一部アラブ諸国が支援する反政府勢力、最も戦闘能力の高いシリア系クルド勢力を攻撃するトルコなどが蠢いているからだ。

もう1点。対シリア化学兵器施設限定軍事攻撃でシリアの報復攻撃はなかったが、北朝鮮では核施設に対する「限定攻撃」の実施自体が難しい。北朝鮮にはソウルを狙う数千基の長距離自走砲・多連装ロケット砲による報復能力があるからだ。今回の米国の対シリア攻撃で北朝鮮は核兵器開発の重要性を再確認しただろう。

これでは、6月までに開かれる米朝首脳会談が朝鮮半島問題の解決に繋がる可能性は一層低下するのではないか。日本にとっては、下手な合意で会談が成功しては困るし、逆に会談が決裂して戦争になっても困る。今回のシリアを巡る動きを見ていると、トランプ政権が北朝鮮についてあまり考えていないのではないかと懸念する。

詳しくは水曜日の産経新聞「正論」欄をお読み頂きたい。

2-20日 国連軍縮委員会 年次総会(ニューヨーク)
15-17日 中国・王毅国務委員兼外務部長の訪日
16日 日米国連協議の開催(外務省)
16日 第4回日中ハイレベル経済対話(東京)
16日 EU外相理事会(ルクセンブルク)
16日 米国3月小売売上高統計発表
16日 外務省が「車座ふるさとトーク」の開催(倉敷市新渓園)
16日 ボストンマラソン(米マサチューセッツ州ボストン)
16日か17日 ロシア第1四半期鉱工業生産指数発表
16-17日 日EU・航空の安全に関する協定第3回政府間交渉の開催(東京)
16-17日 EU農水相理事会(ルクセンブルク)
16-18日 国連経済社会理事会(ECOSOC)本会期(ニューヨーク)
16-19日 APECビジネス諮問委員会(ABAC)(東京)
16-19日 欧州議会本会議(ストラスブール)
16-20日 万国郵便連合(UPU)郵便業務理事会(ベルン)
16-20日 国連国際商取引法委員会 作業部会Ⅳ(電子商)第56回会合(ニューヨーク)
16-20日 英連邦首脳会議(CHOGM)(ロンドン)
16-20日 インド・モディ首相がスウェーデンとイギリスを訪問
16-22日 IMF・世界銀行春季総会(ワシントン)
17日 EU一般問題理事会(ルクセンブルク)
17日 中国第1四半期経済指標(GDP、固定資産投資、社会消費品小売総額など)発表
17日 ファルコン9(太陽系外惑星探査TESS)打ち上げ(ケープカナベラル空軍基地)
17-18日 国際農業開発基金(IFAD)第123回執行理事会(ローマ)
17-18日 EU雇用・社会政策・健康・消費者問題担当相理事会 非公式会合(ソフィア)
17-18日 日米首脳会談(フロリダ州パームビーチ)
17-20日 安倍首相が訪米
17-21日 台湾総統が初アフリカ訪問となるスワジランドを訪問
18日 中国軍が台湾海峡で軍事演習
18日 インド2月鉱工業生産指数発表
18日 EU3月CPI発表(EU統計局)
18日 米地区連銀景況報告(ベージュブック)(FRB)
18-20日 空気浄化・冷凍システム展「HVACR Vietnam 2018」(ホーチミン)
18-27日 国際電気通信連合(ITU)理事会 2018会合(ジュネーブ)
19日 日露外務次官戦略対話(モスクワ)
19日 EU司法・内務相理事会(ルクセンブルク)
19日 キューバ・カストロ国家評議会議長が退任
19-21日 第11回ベトナム国際美容・化粧品展「Cosmobeaute Vietnam 2018」(ホーチミン)
19-26日 第40回モスクワ国際映画祭
20日 G20財務相・中央銀行総裁会合(ワシントン)
20日 ブータン国家評議会選挙
20日 エレクトロン3号機(Lemur-2と超小型衛星)打ち上げ(ニュージーランドマヒア半島)
20日か23日 ロシア1-2月貿易統計発表
21日 第37回国際通貨金融委員会(IMFC)(ワシントン)
21日 第97回IMF・世界銀行合同開発委員会(ワシントン)
21日 エリザベス二世・英国女王の92歳誕生日
21日 長征3B(亜太6C)打ち上げ(四川省西昌衛星発射センター)
22日 パラグアイ大統領及び上・下院選挙
22日 フランス領ポリネシア議会選挙
22-23日 EU雇用・社会政策・健康・消費者問題担当相理事会 非公式会合(ソフィア)
22-24日 G7外務・安全保障担当相会合(トロント)
22-25日 カール16世グスタフ・スウェーデン王国国王陛下及び同王妃陛下の訪日

【来週の予定】
23日 CIS常任理事会会議(ミンスク)
23-25日 フランス・マクロン大統領がアメリカを訪問
23-26日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
23-26日 国連経済社会理事会(ECOSOC)開発資金会議フォローアップ年次会合(ニューヨーク)
23-27日 国際人権理事会 第19回発展の権利に関する公開作業部会(ジュネーブ)
23-27日 国連国際商取引法委員会(UNCITRAL)第35回作業部会Ⅲ(投資家対国家の紛争解決の改革)(ニューヨーク)
23-27日 万国郵便連合(UPU)管理理事会(ベルン)
23-5月2日 国際人権理事会 第115回強制的・非自発的失踪に関する作業部会(ジュネーブ)
24日 米仏首脳会談(ワシントン)
24日 EU一般問題理事会(ルクセンブルク)
24日 グリーンランド議会選挙
24日 ファルコン9(バングラデシュの通信衛星)打ち上げ(ケネディ宇宙センター)
24日か25日 ロシア3月雇用統計発表
24-27日 フード・アンド・ホテル・アジア2018「FHA2018」(シンガポール)
24-28日 モロッコ国際農業展(SIAM)(メクネス)
25日 国連安全保障理事会 第84回国連補償委員会の運営理事会 安保理決議692(ジュネーブ)
25日 メキシコ2月小売・卸売販売指数発表
25-5月4日 北京モーターショー(一般公開は27日から)
25日 フェロー諸島 憲法改正を問う住民投票
25-28日 第32回ASEAN首脳会議、ASEAN経済共同体(AEC)協議会
26日 メキシコ3月雇用統計発表
26日 アジア欧州会合(ASEM)財務大臣会合(ブルガリア・ソフィア)
26日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(金融政策)(フランクフルト)
26日 ロコット(欧州地球観測衛星)打ち上げ(ロシア・プレセツク宇宙基地)
27日 南北首脳会談(板門店・平和の家)
27日 米国第1四半期GDP(速報値)発表
27日 ユーロ・グループ(非公式ユーロ圏財務相会合)(ソフィア)
27日 ロシア中央銀行理事会
27日 ブラジル3月全国家計サンプル調査発表
27日 メキシコ3月貿易統計発表
27-28日 EU経済・財務相(ECOFIN)理事会 非公式会合(ソフィア)
28日 ガボン国民議会選挙
28-5月8日 東アジア地域包括的経済連携(RCEP)貿易交渉委員会関連会合(シンガポール)
29日 ナイジェリア・ブハリ大統領が訪米
29日 モンテネグロ大統領選挙
29-5月1日 中国メーデー


宮家 邦彦  キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問