キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。
2016年11月29日(火)
[ 2016年外交・安保カレンダー ]
今週気になるのは米大統領選だ。えっ、もう終わった話だって?いやいや、まだ終わらないかもしれないのだ。僅差でトランプ陣営が勝利した激戦区ウィスコンシン州選挙管理委員会が得票の再集計を行うと発表、クリントン陣営もこれに参加する。ミシガンとペンシルバニアでも同様の動きが見られるという。
まだ泥仕合が続いているのかと憂うべきか、それとも外国のハッカー集団が大統領選挙の結果を操作するという前代未聞の事態だから当然と見るべきかは、読者のご判断に任せたい。これがクリントン陣営の悪足掻きでなく、外国による対米サイバー戦の一環だとすれば、大いに懸念すべき事態ではなかろうか。
たまたま石川県で「北国新聞」を読んでいたら、一面トップは「陸自に高度なサイバー攻撃」、「防衛省と自衛隊の駐屯地や基地を相互に結ぶ高速・大容量の通信ネットワークがサイバー攻撃を受け、システムに侵入されていたことが分かった」と報じていた。要するに、サイバー問題は他人事ではないのだ。
〇欧州・ロシア
EUがトルコに喧嘩を売り始めた。先週欧州議会はトルコとのEU加盟交渉凍結を求める決議を採択した。これに対し、トルコは難民対策をめぐるEUとの合意破棄を示唆して反発、エルドアン大統領はこの決議を受け「EUが次の動きに出れば(欧州を目指す難民らに)国境の門は開かれる」と警告したと報じられた。ちょっと異常ではないか。
結局欧州はトルコをEUメンバーにする気はないのだろう。トルコも薄々判ってはいたのだろうが、ここまで喧嘩を売られたら、買わざるを得ない。こんなことをやって、EUは一体どうするつもりなのか。これではロシアが喜ぶだけ、EU加盟問題の悪影響がNATOにまで及び始めたらどうするのか。やはりEUという組織の限界を感じる。
〇東アジア・大洋州
今週は北京で重要な会合が開かれる。まず28日には日中安保対話がある。日中の次官級で外交防衛関係者が集まる事務レベルの「2+2」みたいなものだが、どこまで話が進むだろうか。29日には日中外交当局間協議が開催される。今日中間で期待できるのは「信頼醸成措置」、要するに「無駄な喧嘩を避ける」メカニズムの創設だ。
〇中東・アフリカ
今筆者が一番気になるのはトランプ政権の中東政策だ。オバマがやってきた(というか、やってこなかった)対中東外交をトランプは全てひっくり返そうとしているのだろうか。対イラン政策しかり、対シリア政策しかりだ。特に、シリアではロシアとも妥協するかもしれないとすら噂されている。
その一方で、トランプ政権の下で昔の「ネオコン」が復活する兆候も見られる。オバマ政権の下で悪化した対イスラエル関係が改善し、サウジアラビアとも修復すれば、イスラム過激派とイランが対抗措置をとることは間違いなかろう。今後半年から一年ぐらいの間に米国に対する大規模なテロが起きる可能性はないのか、とても心配だ。
〇南北アメリカ
日本では大きなニュースにはならないのだが、カストロ議長の死去が米国のキューバ系社会に与える影響が個人的には気になる。キューバ系の若い世代には祖国に帰って国造りをしたいという声もあるらしい。だが、彼らはミレニアル世代であり、古い世代とは感覚が違うようだ。米国の内政を知るにはこうしたニュースも有用である。
〇インド亜大陸
特記事項なし。今週はこのくらいにしておこう。
11月28日 メキシコ10月雇用統計発表
28日 EU外相理事会(ベルギー・ブリュッセル)
28日 第2回日本・キューバ官民合同会議の開催(東京)
28日 日中安保対話及び日中外交当局間協議の開催(中国・北京)
28日 ギリシャのコジアス外相がリビアを訪問(トリポリ)
28-29日 ベラルーシのルカシェンコ大統領がアゼルバイジャンを訪問
28-29日 EU競争担当相理事会(ブリュッセル)
28-29日 グテーレス次期国連事務総長が中国を訪問(北京)
28-30日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
28-30日 ヨルダンのアブドッラー2世国王がニュージーランドを訪問
28日-12月2日 日ソ地先沖合漁業協定に基づく日ロ漁業委員会第33回会議の開催(東京)
29日 ブラジル10月全国家計サンプル調査発表
29日 米国第3四半期GDP発表(改定値)
29-30日 ブラジル中銀、Copom
29日-12月2日 平成28年度中東アフリカ大使会議の開催(東京)
29日-12月6日 JENESYS2016 招へいプログラム (対象国:ASEAN10か国、インド及び東ティモール、テーマ:経済(第4陣))
30日 ソマリア大統領選挙(予定)
30日 ブラジル第3四半期GDP発表
30日 インド第2四半期GDP発表
30日 OPEC総会(オーストリア・ウィーン)
30日-12月2日 欧州議会本会議(ブリュッセル)
30日-12月3日 マニュファクチャリング・インドネシア2016(インドネシア・ジャカルタ)
30日-12月3日 ベトナムエキスポ in ホーチミンシティー
12月1日 ユーロスタット、10月失業率発表
1日 ガンビア大統領選挙
1日 欧州議会委員会会議
1-2日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(ベルギー・ブリュッセル)
1-3日 国際中小企業エキスポ(HKTDC World SME Expo)(香港)
2日 ブラジル10月鉱工業生産指数発表
2日 米国11月雇用統計発表
2-3日 紛争地における文化遺産保護のための国際会議(UAE・アブダビ)
4日 ウズベキスタン大統領選挙
4日 イタリア、憲法改正の是非を問う国民投票
4日 オーストリア大統領選の再決選投票
4-17日 第13回生物多様性条約締約国会議「COP13」(メキシコ・カンクン)
【来週の予定】
12月5日 ユーロ・グループ(非公式ユーロ圏財務相会合)(ブリュッセル)
5日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(ブリュッセル)
5-9日 第155回FAO理事会(イタリア・ローマ)
6日 ユーロスタット、第3四半期実質GDP成長率発表
6日 EU経済・財務相(ECOFIN)理事会(ブリュッセル)
6日 南ア第3四半期GDP発表
6日 米国10月貿易統計発表
6日か7日 ロシア11月CPI発表
7日 スイス連邦大統領・副大統領選挙(ベルン)
7日 ガーナ大統領・国民議会選挙
8日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(金融政策)(ドイツ・フランクフルト)
8日 メキシコ11月CPI発表
8日 中国11月貿易統計発表
8-9日 EU司法・内務相理事会(ブリュッセル)
8-9日 EU雇用・社会政策・健康・消費者問題担当相理事会(ブリュッセル)
8-9日 第7回アフリカ郵便フォーラム(コートジボワール)
9日 ブラジル11月IPCA発表
9日 中国11月CPI発表
9日 CIS経済理事会(ロシア・モスクワ)
9-10日 第19南アジア地域協力連合(SAARC)サミット(パキスタン・イスラマバード)
11日 ルーマニア上下両院選挙
11日 マケドニア議会選挙
11-14日 核兵器のない世界へ 長崎国際会議(長崎市)
宮家 邦彦 キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問