外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2016年10月18日(火)

外交・安保カレンダー(10月17-23日)

[ 2016年外交・安保カレンダー ]


今週最も注目するのは、何といってもイラク軍によるモースル奪還作戦の行方だ。作戦は10月17日に開始されたが、モースルが陥落したのは2014年6月9日、あれからもう2年以上が経っている。当時は同地に駐留していたイラク正規軍が壊滅した、というか、本格的戦闘もせずに無様にも雲散霧消したはずだ。今回こそは大丈夫なのか。

当時からイラク正規軍の立て直しには一年以上かかると言われていた。最大の問題は現時点では同軍だけで奪還作戦を実行できないという現実だ。作戦が成功するか否かの関連で、イラクの首相は変なことを言っている。17日の演説では、「モスルの市街地に入るのはイラク正規軍と中央政府警察だけだ」などと強調したそうだ。

普通の国なら当たり前の話だが、イラクではそうはいかない。この発言の真の意味は、今回の作戦には国軍・警察だけでなく、クルド自治政府のペシュメルガやシーア派ミリシアも参加しているということだ。クルド勢力は2014年以降、モースル周辺でペシュメルガ部隊を展開しており、今回の作戦でも重要な役割を果たしているはず。

また、これまでもイラクでの対IS作戦ではシーア派の諸ミリシアが国軍と連携して戦ってきた。同ミリシアによるスンナ派住民への略奪、暴行、殺害事件も半ば公然の秘密で、スンナ派にはシーア派主導の中央政府に対する不信感が根強い。仮に、モースル奪還が成功したとしても、奪還後の市内で混乱が発生しないか気になるところだ。


〇欧州・ロシア
17日にはEUが3回目となる対ギリシャ債務救済措置について審査を行う。最大のネックは同国の労働問題らしい。本年5月、ユーロ加盟国は対ギリシャ債務救済を2018年まで先送りした。この背景には、国内の連邦議会選挙を控え結論を急ぐべきでないとするドイツと、早急な決定を求めるIMFとの間で綱引きがあったという。
これが事実であれば、最悪の場合、ドイツでの選挙が終わらない限り、対ギリシャ救済策の詳細につき合意はできないということか。19日にはウクライナ問題に関する独仏露ウクライナ四カ国会合も開かれるが、進展の見通しは暗い。それにしても、なぜか欧州の会議は踊るばかりで、なかなか前には進まない。実に困ったことだ。

〇東アジア・大洋州
18日からフィリピン大統領が訪中する。ほぼ同時期にブラジル大統領が訪日する。フィリピン大統領訪日は来週になるが、新大統領は南シナ海問題について一体何を考えているだろうか。今週と来週の日中両国訪問を通じて明らかになるかもしれない。日本にとってはフィリピンに現実的対応を慫慂するチャンスでもある。

〇中東・アフリカ
イラク以外の中東は相変わらずだ。レバノンでは未だ大統領が決まらず、エジプトではインフレが進み、庶民の生活状況は昔とちっとも変っていないようだ。トルコも非常事態のままだし、シリア、イエメン、リビアなどは相変わらず混乱が続いているはず。しかし、今はニュースにならないことの方が不気味である。

〇南北アメリカ
19日に第三回目のTV討論会があるが、今年ほど盛り上がらない大統領選挙はないだろう。多くの情報が共和党の不利を示しており、問題は「どの程度の差でトランプ候補が敗北するか」だという声も出始めた。トランプ候補がコテンパンに敗北すれば、共和党再生の見込みもあるが、僅差なら共和党は崩壊するという。恐ろしい時代になったものだ。

〇インド亜大陸
17日からミャンマーのスーチー国家顧問が公式訪印する。20日からはネパールでThe World Hindu Federation Internationalの国際会議が開かれる。こんな団体があるとは知らなかったが、一体何を議論するのだろうか。ちょっと気になるところだが、今週はこのくらいにしておこう。

10月17日 EU環境相理事会(ルクセンブルク)
17日 ユーロスタット、9月CPI発表
17日 EU外相理事会(ベルギー・ブリュッセル)
17日 天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議初会合(首相官邸)
17日か18日 ロシア1~9月鉱工業生産指数発表
17-18日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
17-18日 将来の課題のための日・オーストリア委員会第20回会合及び公開シンポジウムの開催(オーストリア・ウィーン)
17-21日 第15回東アジア地域包括的経済連携(RCEP)交渉会合の開催(中国・天津)
17日-11月4日 第118回自由権規約委員会(スイス・ジュネーブ)
18日 EU一般問題理事会(ブリュッセル)
18日 ブラジル8月月間小売り調査発表
18日 米国9月CPI発表
18日 イタリアのレンツィ首相が米国を訪問
18-19日 ブラジル中銀、Copom
18-20日 テメル・ブラジル連邦共和国大統領の訪日
19日 米第3回大統領候補者討論会(ネバダ州ラスベガス)
19日 中国第3四半期マクロ経済統計(GDP、CPI、固定資産投資、社会消費品小売総額など)発表
19日 南ア9月CPI発表
19日 ISS第49次/第50次長期滞在ミッションのためソユーズMS-02を打ち上げ(カザフスタン・バイコヌール)
20日 南ア8月自動車製造・販売統計発表
20日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(金融政策)(ドイツ・フランクフルト)
20日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
20日-11月18日 第14期第2回ベトナム国会
20日か21日 ロシア1~8月貿易統計発表
20-21日 欧州理事会(ブリュッセル)
20-22日 カムフード・カムホテル・アグリライブストック2016(カンボジア・プノンペン) ※異なるテーマの小規模の展示会が同時開催(食品・ホテル・農畜産)
21日か24日 ロシア9月雇用統計発表
21-24日 ゲーム展示会「アルマゲドンエキスポ」(ニュージーランド・オークランド)
23日 岡山県知事選挙
23日 チリ統一地方選挙
23日 リトアニア議会選挙

【来週の予定】
10月24日 メキシコ9月雇用統計発表
24-25日 OECD環境と経済成長に関するグローバルフォーラム(フランス・パリ)
24-27日 欧州議会本会議(フランス・ストラスブール)
24-29日 国際エネルギーウイーク(シンガポール)
25日 メキシコ8月小売・卸売販売指数発表
25-27日 ドゥテルテ・フィリピン共和国大統領の訪日
26日 メキシコ9月貿易統計発表
26-28日 アブドッラー2世・ヨルダン・ハシェミット王国国王陛下の訪日
26-29日 エコ・エキスポ・アジア(香港)
26-29日 香港インターナショナル・ビルディング&ハードウエア・フェア
26日-11月1日 第14回ラオスハンディクラフトフェスティバル(ラオス・ビエンチャン)
27日 香港9月貿易統計発表
27日 ブラジル9月全国家計サンプル調査結果発表
27-30日 モーターショー(コートジボワール・アビジャン)
27-30日 香港インターナショナル・ライティング・フェア2016(秋)
27日-11月10日 第328回ILO理事会(スイス・ジュネーブ)
28日 ロシア中銀理事会
28日 CIS首相会議(ベラルーシ・ミンスク)
28日 米国第3四半期GDP(速報値)発表
28-30日 自動車展示会「ビッグボーイズトイズ・エキスポ」(オークランド)
29日 アイスランド議会選挙
30日 モルドバ大統領選挙
30日 ブラジル全国市長・市議会議員選挙決選投票


宮家 邦彦  キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問