外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2016年2月23日(火)

外交・安保カレンダー(2月22-28日)

[ 2016年外交・安保カレンダー ]


今週誰もが注目するのは米大統領選だが、へそ曲りで天邪鬼の筆者は今回敢えて原油価格に焦点を当てる。2月22日夜現在のWTI原油は1バーレル当たり33米ドル、前日より4%ほど高い。WTIとはWest Texas Intermediateの略で、テキサスやニューメキシコ州で産出される原油の総称だが、実は国際原油価格は千差万別だ。

同時刻のブレント原油は34ドルだった。ブレントとは英国・北海のブレント油田から採鉱される硫黄分の少ない軽質油だが、これ以外にも、国際取引される原油の種類はアラビアンライト(サウジ産出軽質油)やバスラライト(バスラ軽質油)など多数ある。まあ、石油会社や原油取引の専門家でもない限り、ここまで知る必要はないだろう。

それでも、今回油価に焦点を当てた理由は、今も原油価格には数多くの神話があり、これをそのまま信じる輩が少なくないからだ。典型例は、最近の原油価格急落が「サウジの米シェールオイル潰し」の結果とする「陰謀論」。不思議なことに、まだ多くの人がこのような陰謀論を信じて疑わないのだが、果たして本当にそうなのか。

よく考えてみてほしい。昨年サウジは原油の安売りを始め、米シェール産業を潰そうとしたという。しかし、当時の原油は1バーレル当たり100ドル超え、サウジにとっては危険水域だった。採掘コストが極めて安く、埋蔵量が世界一のサウジが最も恐れるのは、シェールオイルよりも、原油異常高による代替エネルギー産業の離陸なのだ。

しかも、米シェール産業の採算分岐点は30ドル程度だから、100ドルを80ドルに下げても焼け石に水だ。バーレル当たり30ドルになれば米国も困るだろうが、それ以上に困るのは最近人口が急増するサウジアラビアだろう。今の原油安がサウジの陰謀だとすれば、それはサウジにとっての自殺行為。今のサウジに価格決定能力はない。


〇欧州・ロシア
英国債が急落している。先週末英国キャメロン首相は欧州連合(EU)首脳とマラソン会議の末、新たな合意を結んだ。これで同首相は6月23日にEUを離脱しないことの是非を国民に問うらしい。ところが、何と保守系のロンドン市長が国民投票で「英国のEU離脱を支持する」と表明したため、英国のEU離脱懸念が急速に広がっている。

〇東アジア・大洋州
23日から王毅外交部長が訪米し、米国務長官らと会談する。中国側は「中米関係と共通の関心事について意見交換する」とだけ発表したが、北朝鮮に対する国連安全保障理事会の制裁決議や南シナ海問題などが協議されるだろう。いずれにせよ、中国の外交部長に政策実施権限はあっても、立案権限はないのだから・・・。
中国側は、朝鮮半島の非核化、朝鮮戦争の休戦協定を平和協定に転換する協議を進めるべしと迫る一方、終末高高度防衛(THAAD)ミサイルの在韓米軍への配備に強く反対するだろう。されば、恐らく、話は並行線のままだろう。今の米中にとっては話し合いを続けることが最も重要なのだと思う。

〇中東・アフリカ
24日にヨルダン国王が訪米し、28日からはエジプト大統領が訪日する。ヨルダンは混乱する今の中東地域で唯一安定した政権を維持している。逆にいえば、万一ヨルダンに不測の事態が発生すれば、それはヨルダン一国の問題ではなく、その悪影響は直ちに中東地域全体に拡散するということだ。ヨルダンが今も静かなこと自体が奇跡に近いかもしれないが、今はこの奇跡が続くことを祈るしかない。

〇アメリカ両大陸
20日のサウスカロライナ州共和党予備選ではトランプが首位、これにルビオとクルーズが続き、7.8%と惨敗したブッシュは撤退を表明した。共和党はこれら上位三者のレースとなりつつあるが、ルビオとクルーズの差は僅か0.2%しかない。このままでは党内の足の引っ張り合いが続き、トランプに対抗できる有力候補の一本化は難しい。

〇インド亜大陸
小さなニュースだが、21日からインド国防産業の代表団がイスラエルを訪問する。両国間の軍事協力拡大ということは実質的に米印軍事協力の拡大を意味するだけに、要注意である。今週はこのくらいにしておこう。



2月22-23日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
22-23日 仏独外相、ウクライナ訪問
22-25日 平成27年度アジア大洋州大使会議
22日-3月4日 社会権規約委員会第57回会期(ジュネーヴ)
22日-3月4日 包括的核実験禁止条約機関準備委員会作業部会B及び非公式・専門家委員会第46回会期(ウィーン)
23日 米国共和党党員集会(ネバダ州)
23日 皇太子さま誕生日(56歳)
23-25日 太陽エネルギー・エネルギー効率国際展示会(カサブランカ)
24日 EU教育・若年・文化・スポーツ相理事会(ブリュッセル)
24-25日 欧州連合理事会常駐代表委員会(Coreper II)(ブリュッセル)
24-25日 欧州議会本会議(ストラスブール)
24-25日 WTO一般理事会(ジュネーブ)
24-26日 ニュージーランド首相、スリランカ訪問
24-28日 キョンヒャンハウジングフェア2016(韓国・高陽市)
25日 ユーロスタット、1月CPI発表
25日 ブラジル1月月間雇用調査発表
25日 ロシア2015年第3四半期外国直接投資統計発表
25日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
25日 ジャマイカ下院選
25日か26日 ロシア1月雇用統計、2015年貿易統計発表
25-26日 第14回「気候変動に対する更なる行動」に関する非公式会合(東京)
26日 イラン国会議員、専門家会議選挙
26日 アイルランド下院選
26日 欧州連合理事会常駐副代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
26日 米国2015年第4四半期および2015年年間GDP発表(改定値)
26日 米国第9回共和党大統領候補者討論会(テキサス州ヒューストン)
26-27日 G20財務相・中央銀行総裁会合(上海)
27日 米国民主党大統領予備選挙(サウスカロライナ州)
27日 インド2015年度GDP推計発表
28日 インド2016年度予算案発表
28日 ベナン大統領選挙
28日 カボベルデ国民議会選挙
28日 スイス国民投票
28日 米アカデミー賞授賞式
28日-3月2日 エジプト大統領、訪日

【来週の予定】
2月29日-3月29日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
2月29日-3月24日 国連人権理事会(ジュネーヴ)
2月中旬 ミャンマー新大統領任命
2月末 モゲリーニEU外務・安全保障政策上級代表がアゼルバイジャン訪問
2月中 韓国臨時国会召集
2月中 欧州委員会2016年冬季経済予測発表
2月中 米国大統領予算教書、大統領経済報告書発表
2月中 インド2015年12月卸売物価指数、CPI発表
3月1日 EU競争担当相理事会(ブリュッセル)
1日 スーパーチューズデー
1日 米大統領予備選挙(アラバマ、アーカンソー、ジョージア、マサチューセッツ、オクラホマ、テネシー、テキサス、バーモント、バージニア州)、共和党大統領予備選挙(アラスカ州)
1日 ユーロスタット、1月失業率発表
1-2日 ブラジル中銀、Copom
3日 ブラジル2015年第4四半期GDP発表
3日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(ブリュッセル)
3日 ニュージーランド国民投票
3-7日 香港インターナショナル・ジュエリー・ショー
3-13日 ジュネーヴ国際自動車ショー
4日 米国1月貿易統計、2月雇用統計発表
4日 EU環境相理事会(ブリュッセル)
4日か9日 ロシア2月CPI発表
4日 サモア議会選
4-6日 パキスタン・オート・パーツショー(ラホール)
5日 米大統領予備選挙(ルイジアナ、メーン州)
5日 米国共和党、民主党党員集会(カンザス州)
5日 米国共和党党員集会(ネブラスカ州)、民主党党員集会(ワシントン州)
5日 スロバキア議会選
6日 ベナン大統領選


宮家 邦彦  キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問