キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。
2016年2月9日(火)
[ 2016年外交・安保カレンダー ]
先週末、日本は再び北朝鮮に振り回された。1月6日は核実験だったが、今度は「気象観測衛星打ち上げ」という名の大陸間弾道ミサイル発射実験だ。このところ筆者に対する質問は決まって、「どう思いますか」から始まる。若い記者に対する筆者の答えはいつも同じ、「別に?驚きませんよ」だ。
初めてのミサイル発射でも、初めての核実験でもないだろう。2003年にNPT(核拡散防止条約)離脱を表明してから、北朝鮮はこれまで2006年、2009年、2012-13年、2016年と、ほぼ三年おきに、核爆発・ミサイル発射実験を繰り返してきた。いまさら何を驚けというのか。その間に核弾頭は小型化し、ミサイルの射程が伸びるだけだ。
北朝鮮の時間の流れは我々とは明らかに異なる。彼らは生き残りのため、ワシントンまで届くICBMを限られた予算の中で真剣に開発している。彼らのタイムテーブルは核兵器開発計画のスケジュール以外の何物でもない。「なぜ今この時期に?」とも聞かれるが、答えは単純。準備ができたら、たまたま2月上旬だっただけの話だろう。
興味深いのは韓国の動きだ。米韓はTHAAD(地上配備型高高度ミサイル防衛システム)の議論を進めるという。これまで韓国が中国に配慮して長く躊躇してきた問題だが、北朝鮮にここまでコケにされれば、最早致し方なかろう。朴大統領が夢見たかもしれない米中・日中間の「仲介役」など夢物語に過ぎない。
〇アメリカ両大陸
9日にニューハンプシャー州で米大統領選の予備選が始まる。民主党サンダースの勝利は間違いないので、焦点は共和党だ。共和党主流派にとってルビオは最後の希望になるのか。トランプは勿論、クルーズでも本選での勝利は難しいからだ。9日にトランプが勝利しなければ、遂に彼の失速が始まるかもしれない。
〇欧州・ロシア
9日に仏議会が非常事態宣言を延長するための投票を行う。状況はまだ改善していないということか。12日には欧州で重要な会議が四つある。反イスラム国連合26カ国の国防相会合、ミュンヘン安全保障会議、EU経済財政評議会と独ポーランド首脳会談だ。ポーランドとドイツが難民問題について何を話すかに注目したい。
〇東アジア・大洋州
米国が、9日からタイとコブラゴールド共同演習を主催し、10日からは豪州、NZ、フィリピン、日本、韓国とコープノース合同訓練を実施する。コブラゴールドは東南アジア最大級の共同訓練で米タイの他、シンガポール、インドネシア、マレーシア、韓国、日本、ミャンマーが参加するという。いずれも中国が念頭にあることは疑いない。
〇中東・アフリカ
中東は相変わらず。レバノン議会では大統領選びが空転し、エジプトでは失脚した前大統領の刑事裁判が続くが、シリア問題は一向に進展しない。この中でトルコが北イラクの天然ガスをトルコ東部に運ぶパイプライン建設の入札を始める。北イラクといえばクルド自治政府だろうが、これをバグダッド中央政府は黙って見ているのか。
〇インド亜大陸
特記事項なし。今週はこのくらいにしておこう。
2月8日 米伊首脳会談(ホワイトハウス)
8-9日 オーストリア外相、セルビア訪問
8-11日 アフリカ鉱業投資会議「マイニング・インダバ」(南ア・ケープタウン)
8-19日 万国郵便連合(UPU)郵便業務理事会(スイス・ベルン)
9日 米大統領予備選挙(ニューハンプシャー州)
9日 オバマ大統領、予算教書を議会に提出
9-10日 世界銀行総裁、パキスタン訪問
9-10日 日米航空交渉(都内)
9-12日 地中海汚染防止条約第19回締約国会議(アテネ)
10日 米大統領予備選挙(フロリダ州)
10日 米国1月財政収支
10日 えひめ丸事故から15年
10日 パキスタン首相、カタール訪問
10日 欧州連合理事会常駐副代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
10-11日 欧州連合理事会常駐代表委員会(Coreper II)(ブリュッセル)
11日 米国第5回民主党大統領候補者討論会(ウィスコンシン州ミルウォーキー)
11日 ユーロ・グループ(非公式ユーロ圏財務相会合)(ブリュッセル)
11-13日 国連事務総長、カナダ訪問
11-21日 シカゴ自動車ショー
11-21日 ベルリン国際映画祭
12日 EU経済・財務相(ECOFIN)理事会(ブリュッセル)
12日 米国1月小売売上高統計発表
12-14日 ミュンヘン安全保障会議
13日 米国第8回共和党大統領候補者討論会(サウスカロライナ州グリーンビル)
14日 中央アフリカ大統領、議会選挙
14日 前橋市長選投開票
【来週の予定】
15日 中国1月貿易統計発表
15日 EU外相理事会(ブリュッセル)
15日 EU農水相理事会(ブリュッセル)
15日 第58回米グラミー賞授賞式
15日か16日 ロシア1月鉱工業生産指数発表
15-16日 米ASEAN首脳会議(カリフォルニア州サニーランド)
15-18日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
15-19日 拷問禁止委員会第28回会期(ジュネーヴ)
15日-3月4日 女性差別撤廃委員会第63回会期(ジュネーヴ)
16日 インド2015年12月鉱工業生産指数発表
16日 ブラジル2015年12月月間小売り調査発表
16日 EU一般問題理事会(ブリュッセル)
16-17日 アフリカエネルギー投資会議「アフリカ・エナジー・インダバ」(南ア・ヨハネスブルク)
16-18日 第13回クラスノヤルスク経済フォーラム(ロシア・クラスノヤルスク)
16-21日 シンガポール・エアショー2016
17日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(非金融政策)(フランクフルト)
17日 欧州連合理事会常駐副代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
18日 ウガンダ大統領選、議会選
18日 中国1月CPI発表
18-19日 欧州理事会(ブリュッセル)
18-20日 第13回クラスノヤルスク経済フォーラム(ロシア・クラスノヤルスク)
19日 米国1月CPI発表
19日 欧州連合理事会常駐副代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
19-23日 ネパール首相、インド訪問
20日 米国共和党大統領予備選挙(サウスカロライナ州)
20日 米国民主党党員集会(ネバダ州)
20-21日 ビジネス・フォー・アフリカフォーラム(エジプト・シャルムシェイク)
21日 ボリビア国民投票(大統領、副大統領の多選を可能にする憲法の改正を問う)
21日 コモロ連合大統領選
21日 ニジェール大統領・国民議会選挙
21-25日 中東地域食品産業見本市「ガルフード」(ドバイ)
宮家 邦彦 キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問