キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。
2016年1月20日(水)
[ 2016年外交・安保カレンダー ]
先週末、駆け足で台湾に行ってきた。4年前と同様、発作的に「総統選挙で蔡英文の当選を見たい」と思い立ったからだ。台北は今から40年前、筆者が中国語を学んだ懐かしい街、実に感慨深い。今回の選挙結果は歴史的と言われるが、筆者の見るところ、選挙中ですら台湾の庶民に以前のような興奮や気負いは感じられなかった。
ビジネス・アズ・ユージュアルの政権交代、これが先週末の印象だ。今回の総統選の本質は国民党惨敗(注:立法院での過半数割れがこれを象徴)であって、「民進党圧勝」ではない。台湾の人々は統一でも独立でもない「現状」の維持を求めたことは事実。国民党の敗因は台湾経済を停滞させ人々の期待に応えられなかったことだ。
一方、今後民進党が成功する保証もない。民進党の新たな政策で台湾経済が劇的に回復するとはどうしても思えない。蔡英文新総統には「台湾独立」などと言っている暇などなく、一生懸命地道に経済を立て直すしかない。それができなければ、4年後に民進党は敗北するだろう。これが民主主義というものだ。
〇欧州・ロシア
20日からダボス会議がある。中国からは李源潮国家副主席が出席し、中国経済について説明するそうだ。同会議を主催する「世界経済フォーラム」によれば、今年最も影響が大きいリスクは「地球温暖化対策の失敗」、最も起こる可能性が高いリスクは「大規模な強制的移住」だそうだ。いかにも欧州系の団体らしい発想ではないか。
23日にトルコ、ジョージア、アゼルバイジャンの外相がジョージアのトビリシで会談する。この組み合わせ、実に興味深いではないか。米露がいないところで、トルコはどこまで政治的存在感を発揮できるのだろう。まずはお手並み拝見というところか。
〇東アジア・大洋州
オーストラリア首相が訪米する。日本では24日に宜野湾市長選挙がある。
〇中東・アフリカ
18日にカタルの首長が訪露し、プーチン大統領と会談する。習近平国家主席は20日からエジプトを、23日にはイランをそれぞれ訪問する。繰り返しになるが、日本の国会審議のシステムは時代遅れとしか言いようがない。これだけ世界の首脳が動き回る時代に、日本の首相・閣僚だけが国会に張り付かざるを得ないなんて・・・。
〇インド亜大陸
18日に仏国防大臣が訪印し、フランス製戦闘機の購入について話し合うそうだ。18-19日にはパキスタン首相がサウジとイランを訪問する。パキスタンができることに限りはあるだろうが、インドもパキスタンも、それぞれの国益を最大化すべく、虚々実々の外交を展開している。
〇アメリカ両大陸
イランと米国の間で受刑者の「交換」が行われるようだ。人数は合計11人というが、イラン核問題で合意が成立し、経済制裁が解除される今、この「人質」交換は米国とイラン間の合意パッケージの一環だったのだろう。それにしても、オバマ政権に成算はあるのか。サウジアラビアが疑心暗鬼になるのも無理はない。今週はこのくらいにしておこう。
1月18日 EU外相理事会(ブリュッセル)
18日 ポーランド大統領、ベルギー訪問
18日 日中韓のFTA首席代表会合
18-19日 アジア金融フォーラム(香港)
18-19日 オーストラリア首相、訪米
18-19日 第9回日中韓自由貿易協定(FTA)交渉会合(首席代表会合)(東京)
18-19日 独仏特使ウクライナ訪問
18-21日 香港ファッションウイーク2015秋/冬
18-21日 欧州議会本会議、委員会会議(ストラスブール)
18-22日 国連フィールド支援担当事務次長訪日
19日 ユーロスタット、2015年12月CPI発表
19日 中国2015年通年と第4四半期のGDP、2015年通年と12月の小売売上高・鉱工業生産発表
19日 EU一般問題理事会(ブリュッセル)
19日 国連環境計画(UNEP)第133回常駐代表委員会(ナイロビ)
19日 IMF最新の世界経済見通し公表
19-20日 米国務副長官が訪韓
19-20日 ブラジル中央銀行、金融政策委員会(Copom)
19-23日 中国国家主席、サウジアラビア、エジプト、イラン歴訪
20日 米国2015年12月CPI発表
20日 欧州連合理事会常駐副代表委員会(Coreper I)、常駐代表委員会(Coreper II)(ブリュッセル)
20日 第12回アジア不拡散協議(The 12th Asian Senior-level Talks on Non-Proliferation: ASTOP-XII(エーストップ12))(東京)
20日 米ロ外相会談(スイス・チューリッヒ)
20-23日 世界経済フォーラム年次会合(スイス・ダボス)
20-24日 サントメ・プリンシペ大統領、カーボヴェルデ訪問
21日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(金融政策)(フランクフルト)
22日 欧州連合理事会常駐副代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
22日 バヌアツ議会選
22日 ECB専門家調査公表
22日 トルコ首相、ドイツ訪問
23日 米副大統領、トルコ訪問
24日 ポルトガル大統領選
24日 ハイチ大統領選
24日 東京都八王子、沖縄県宜野湾各市長選投開票
【来週の予定】
25日 EU農水相理事会(ブリュッセル)
25日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
25-28日 アラブヘルス(UAE・ドバイ)
25-30日 世界保健機関(WHO)執行理事会第138回会期(ジュネーヴ)
25日-2月3日 国連NGO委員会通常会期(ニューヨーク)
25日-4月1日 ジュネーヴ軍縮会議第一部(ジュネーヴ)
26-27日 米国FOMC
26-27日 サイバー技術国際会議「サイバーテック2016」(イスラエル・テルアビブ)
26-30日 天皇、皇后両陛下がフィリピンを公式訪問
27日 欧州連合理事会常駐副代表委員会(Coreper I)、常駐代表委員会(Coreper II)(ブリュッセル)
27日 ナイジェリア、エジプト両大統領、ケニア訪問
27-29日 軍縮諮問委員会第65回会期(ジュネーヴ)
28日 ブラジル2015年12月月間雇用調査発表
28日 第6回共和党大統領候補者討論会(アイオワ州)
28日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
28-29日 中南米カリブ海諸国共同体(CELAC)首脳会議開幕(エクアドル)
28-31日 教育&キャリアエキスポ(香港)
29日 米国2015年第4四半期および2015年年間GDP発表(速報値)
29日 ロシア中銀理事会
30日 キリバス大統領選
30-31日 アフリカ連合総会(アディスアベバ)
31日 中央アフリカ大統領選
上旬 中国2016年主要統計の発表日程公表
上旬 中国2015年通年貿易統計発表
中旬 中国2015年通年経済指標(GDP、CPI、固定資産投資、社会消費品小売総額など)発表
下旬 ミャンマー連邦議会開会
1月中 パキスタン首相がスリランカ訪問
1月中 世界銀行世界経済見通し(Global Economic Prospects)発表
1月中 米国12月CPI発表
1月中 第6回共和党大統領候補者討論会(アイオワ州)
1月中 インド2015年11月卸売物価指数、CPI、鉱工業生産指数発表
1月中 ラオス第10回ラオス人民革命党党大会
宮家 邦彦 キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問