キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。
2015年3月3日(火)
[ 2015年外交・安保カレンダー ]
今週は長年米国の対中東政策を見てきた者にとって信じ難い現象が起きている。総選挙直前のイスラエル首相が共和党下院議長の招待に応じて訪米し議会演説を行うが、オバマ大統領はこれに反発して首脳会談を行われないのだから。
確かに選挙直前の訪米はタブーかもしれないが、イスラエルのリクードと米国の共和党保守派は共同してオバマ・ホワイトハウス主導の対イラン交渉を潰そうとしているのだ。こんな高度な芸当を堂々とやってのけるのはネタニヤフぐらいだろう。
〇欧州・ロシア
3日には再び英仏露・ウクライナ外相がパリで会合を持つが、恐らく「会議のための会議」に終わるだろう。先週ロシアでは有力野党指導者が暗殺されたが、今更ながらプーチンの恐ろしさを感じる。モスクワはロシア革命前に戻りつつあるのだろうか。
〇アメリカ両大陸
冒頭でも述べたが、これほど冷え切った米・イスラエル関係は70年代以降記憶がない。イスラエルが米国内政を弄んできたのは事実だが、米国の対イラン政策に対するネタニヤフ首相の懸念も理解できる。米イスラエル関係は新時代に入ったのか。
米国の民主党のイスラエル労働党寄り・リクード嫌いの傾向は何も今に始まったことではない。このままネタニヤフをコケにしてヘルツェルが勝てばよいが、ネタニヤフが再選されたらオバマはどうするつもりか。米イスラエル関係は滅茶苦茶になるだろう。ちなみに、気の早い話だが、米国では8日から夏時間に移行するそうだ。
〇東アジア・大洋州
1-4日にウクライナ外相が訪日する。韓国大統領が1-9日に湾岸地域のクウェイト、サウジ、UAEを訪問する頃、米韓両軍は2-13日に2万人弱を動員して合同軍事訓練Key Resolveを実施する。北朝鮮が軍事的挑発を再び行わないと良いのだが・・・。
〇インド亜大陸
今週はインド外相が2日にバングラディシュ、3日にパキスタン、4日にアフガニスタンを訪問する。これら三国はいずれもイスラム諸国だが、最近のISを含む中東情勢の悪化と何か関係あるのだろうか。気になるところだ。
〇中東・アフリカ
2月28日から3月2日までトルコ大統領がサウジアラビアを訪問する。新国王が即位して初めての首脳会談となる。3日にはトルクメン大統領がトルコを訪問する。ISの軍事的台頭で中東地域の混乱が続く中、エルドガンは一体何を狙っているのだろう。今週はこのくらいにしておこう。
3月2日 アルゼンチン2015年通常国会開始
2日 ユーロスタット、1月失業率発表
2日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
2日 イランと6カ国が核開発問題で高官協議
2-3日 EU競争担当相理事会(ブリュッセル)
2-3日 ベラルーシ大統領、ロシア訪問
2-4日 エネルギー・鉱物資源に関する在外公館戦略会議(外務省本省)
2-5日 携帯情報端末見本市「モバイル・ワールド・コングレス(MWC)2015」(スペイン・バルセロナ)
2-6日 日・コロンビア経済連携協定(EPA)交渉第10回会合(コロンビア・ボゴダ)
2-6日 国際原子力機関(IAEA)理事会(ウィーン)
2-6日 インターナショナル・ダイヤモンド・ジェム&パール・ショー(香港)
2-13日 米韓合同軍事演習「キー・リゾルブ」
2-27日 国連人権理事会第28回会期(ジュネーヴ)
2日-4月24日 米韓野外機動訓練「フォール・イーグル」
3日 中国第12期全国人民政治協商会議第3回全体会議(北京)
3日 イスラエルのネタニヤフ首相が米議会で演説(ワシントン)
3日 EUエボラ出血熱に関するハイレベル会合(ブリュッセル)
3日 衆院予算委・集中審議(外交・安全保障)
3-4日 ブラジル中銀、Copom
3-4日 トルクメニスタン大統領、トルコ訪問
3-5日 ブラジルカーニバル期間(全国)
3-5日 メキシコ大統領、英国訪問
4日 衆院予算委・地方公聴会
4-7日 ラオス人民民主共和国首相、訪日
4-8日 インターナショナル・ジュエリー・ショー(香港)
5日 中国第12期全国人民代表大会第3回全体会議(北京)
5日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(キプロス)
5日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
5日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(ブリュッセル)
5日 FRBストレステスト結果公表
5日か6日 ロシア2月CPI発表
5-8日 インターナショナル・メディカル&医療機器ショー(ソウル)
6日 米国2月雇用統計発表
6日 衆院予算委・集中審議(地方創生)
6日 ユーロスタット、2014年第4四半期実質GDP成長率発表
6日 EU環境相理事会(ブリュッセル)
6-8日 パキスタン・オート・ショー開催(カラチ)
7日 米国1月貿易統計発表
7日 不明マレーシア機の中間報告公表
8日 中国2月貿易統計発表
8日 マレーシア機消息不明1年
8日 米国が夏時間入り
【来週の予定】
9日 ユーロ・グループ(非公式ユーロ圏財務相会合)(ブリュッセル)
9日 EU雇用・社会政策・健康・消費者問題担当相理事会(ブリュッセル)
9日 欧州理事会議長、訪米
9と11日 日本に関するWTO加盟国通商政策レビュー(ジュネーブ)
9-10日 ドイツ首相訪日
9-12日 欧州議会本会議、欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
9-15日 環太平洋連携協定(TPP)交渉参加12カ国の首席交渉官会合(米ハワイ)
10日 EU経済・財務相理事会(ECOFIN)(ブリュッセル)
10日 中国2月CPI発表
11日 中国2月固定資産投資、社会小売品売総額発表
11日 東日本大震災から4年、政府主催「東日本大震災4周年追悼式」(東京都千代田区・国立劇場)
12日 ギリシャ大統領選
12-13日 EU司法・内務相理事会(ブリュッセル)
13日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(ブリュッセル)
13日 ロシア中銀理事会
13日 米国2月小売売上高統計発表
14-18日 第3回国連防災世界会議(仙台市)
15日 米国連邦債務上限凍結措置終了
宮家 邦彦 キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問