キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。
2014年11月25日(火)
[ 2014年外交・安保カレンダー ]
日本国内は総選挙関連の話ばかりで、どうも面白くない。解散前は、大義がないとか、唐突だとか色々批判されたが、選挙戦が始まればもう吠えても仕方がない。解散とは衆議院議員全員を「一瞬にしてクビにできること」なのだと改めて実感する。
前回書いたとおり、ここで解散の是非には触れないが、総選挙に関する外国メディア報道なら書いても良いだろう。予想通り、外国メディアの選挙関連報道は以前よりも少ないようだ。前回、前々回とは異なり、政権交代はないと思っているのだろうか。
外国メディアの多くは朝日や日経の最新の世論調査を基に書いている。朝日は安倍内閣支持率が39%、不支持率は40%で、第2次安倍内閣発足以来、支持は最低、不支持は最高を更新し、初めて支持と不支持が逆転したと報じていた。
これを外国メディアは、「安倍政権に対する支持は脆弱(fragile)であり、アベノミクスは一般有権者ではなく大企業が裨益するだけだが、肝心の野党陣営は安倍首相の奇襲により虚を突かれ、アベノミクスへの対案を示せていない」等と報じている。
それは良いとしても、日本の英字紙は海外の識者の声と称してワシントンなどの「アジア村の住人」の当たり障りのないコメントでお茶を濁している。外国記者で日本の内政を理解している者も意外に少ないようだ。このギャップ、決して小さくはない。
予想通り、ウィーンのイラン核協議がまたまた延期となりそうだ。外交筋が「一定の進展はあったが、幾つかの課題を本国と協議しなければならない」と言う時は、殆ど合意がないということだ。オバマ政権にこの協議を決裂させる度胸はあるだろうか。
先週ご紹介した第5回香山フォーラムで興味深いことが起きた。日本ではほとんど報じられなかったが、中国の国防部長が「我々は危機対応能力向上のため危機管理手続きの強化を呼び掛ける(We call for further strengthening of dispute management procedures to improve our ability to cope with crises)」と述べたという。これが事実であれば、中国側に若干の変化が見えてくるかもしれない。ちなみに、日本からの出席は制服の中堅幹部だったそうだ。今週はこのくらいにしておこう。
11月24日 イラン核開発をめぐる交渉期限
24日 欧州委員会経済財務総局(DG ECFIN)年次研究会議(ブリュッセル)
24日 韓国軍が竹島(韓国名・独島)防衛訓練
24日 リトアニア大統領、ウクライナ訪問
24日か25日 ロシア10月雇用統計発表
24-27日 欧州議会本会議、委員会会議(ストラスブール)
24-28日 第6回日中韓自由貿易協定(FTA)交渉会合(局長/局次長会合)(東京)
24-28日 国際原子力機関(IAEA)理事会(ウィーン)
25日 米国第3四半期GDP発表(改定値)
25日 OECD半期経済見通し発表
25日 EU教育・若年・文化・スポーツ担当相理事会(ブリュッセル)
25日 第1回日本・バーレーン安全保障対話及び第2回日本・バーレーン外務省間政策協議(東京)
25-27日 旧ユーゴスラビア国際刑事裁判所(ICTY)所長、ボスニア・ヘルツェゴビナ訪問
26日 13年参院選「1票の格差」で最高裁大法廷判決
26日 欧州連合理事会常駐副代表委員会(Coreper I)、常駐代表委員会(Coreper II)(ブリュッセル)
26日 シリア外相、ロシア訪問
27日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(ブリュッセル)
27日 産経新聞前ソウル支局長の初公判
27日 トンガ議会選
27日 日韓局長協議(ソウル)
27日 石油輸出国機構(OPEC)総会(ウィーン)
28日 政治資金収支報告公開、総務省分
28日 グリーンランド議会選
28日 欧州連合理事会常駐副代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
28日 EU統計局(ユーロスタット)、10月失業率発表
28日 7-9月期のインドGDP
28日 ナミビア議会選、大統領選
28-30日 ローマ教皇、トルコ訪問
29日 オーストラリア・ビクトリア州総選挙
29日 台湾統一地方選挙
29日 エジプトのムバラク元大統領に判決
30日 秋篠宮さま誕生日(49歳)
30日 小惑星探査機「はやぶさ2」を搭載したH2Aロケット26号機打ち上げ(鹿児島県・種子島宇宙センター)
30日 金沢市長選、和歌山県知事選投開票
30日 ウルグアイ大統領選
30日 スイス国民投票
30日 モルドバ議会選挙
【来週の予定】
12月1日 EU雇用・社会政策・健康・消費者問題担当相理事会(ブリュッセル)
1日 敬宮愛子さま誕生日(13歳)
1-4日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
1-5日 第6回東アジア地域包括的経済連携(RCEP)会議(デリー)
1-5日 化学兵器禁止条約締約国会議第19回会期(ジュネーヴ)
1-5日 国際海事機関(IMO)理事会第113回会期(ロンドン)
1-5日 国連農業食料機関理事会第150回会期(ローマ)
1-5日 生物兵器禁止条約締約国会議(ジュネーヴ)
1-12日 国連気候変動枠組み条約第20回締約国会議(COP20)(リマ)
2日 ブラジル10月鉱工業生産指数発表
2日 欧州連合理事会常駐副代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
2-3日 ブラジル中銀、金融政策審議会(Copom)
3日 EU統計局(ユーロスタット)、第3四半期実質GDP成長率発表
3日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(ブリュッセル)
3日 欧州連合理事会常駐代表委員会(Coreper II)(ブリュッセル)
4日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(フランクフルト)
4日 国家安全保障会議(日本版NSC)発足から1年
4日か5日 ロシア11月CPI発表
4-5日 アジア知的財産ビジネスフォーラム(香港)
4-5日 EU司法・内務相理事会(ブリュッセル)
4-5日 EU競争担当相理事会(ブリュッセル)
4-6日 インノ・デザイン・テックエキスポ(香港)
4-6日 国際中小企業エキスポ(World SME Expo)(香港)
5日 米国11月雇用統計、10月貿易統計発表
5日 ブラジル11月IPCA発表
5日 ユーロスタット、第3四半期実質GDP成長率発表
6-14日 ヤウンデ国際企業・中小企業パートナー・サロン(カメルーン)
宮家 邦彦 キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問