キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。
2014年10月21日(火)
[ 2014年外交・安保カレンダー ]
今週はワシントンでこの原稿を書いている。日本出発時、成田空港のテレビでは小渕経済産業大臣の辞任表明記者会見が生中継されていた。個人的に同大臣とは面識がない。だから、今回の事件も、公職選挙法違反でけしからんという以外、特別の感慨はない。今回は、およそプロとは思えない、情けない話だ。
それにしても、万一このようなことで、将来の女性首相候補が一人減ってしまうのだとしたら、それは日本にとって結果的に損失かもしれない。政治の世界だから、敵がいれば、味方もいる。それを一定のルールの下で、組織的に戦うのが内政ではないか。この点は民主主義国家各国すべて共通であり、決して言い訳は許されない。
先日米国の元連邦議会議員と話す機会があったが、米国でこのようなミスを犯せば致命的だと言っていた。米議員の政治活動は実に組織化されている。日本でまだ「素人まがい」の違反があるということは、この議員の政治活動が全く組織化されていない、ということだ。組織を改革し、出直して、総理を目指してほしいものだ。
ワシントンでは「イスラム国」よりも「エボラ熱」の方が内政的に問題となっているようだ。だからだろうか、空港の雰囲気も何となく緊張しているように感じた。それに比べれば、日本はまだ「エボラ熱」に関する危機感が少ないように思える。エボラの潜在的感染者が欧米諸国にしか行かないという保証など全くないのに。
筆者にとって今週の最大のハイライトは中国の四中全会(四中総会)だ。ここで、中国の経済政策に変化があるがどうかは、エコノミストでなくても、大いに気になるところである。習近平と李克強の関係はどうなるか。改革の行方とも絡んでいるので、ちょっとこれは目が離せない。
もう一つ、あまり目立たないが、気になるのがチュニジアの選挙である。いわゆる「アラブの春」現象の中で、唯一まともな動きをしているのがチュニジアだ。この国がこけたらば、アラブに明日はない。逆に、チュニジアでいわゆる「民主化」が本当に定着すれば、数少ないアラブ社会の民主的動きとして歴史に残るだろう。今のチュニジアはその分岐点にいる。今週はこのくらいにしておこう。
10月20日 EU外相理事会(ルクセンブルク)
20日 インドネシア大統領就任式
20日 皇后さま誕生日(80歳)
20日か21日 ロシア1~8月貿易統計発表
20-23日 欧州議会本会議(ストラスブール)
20-23日 欧州議会委員会会議(ストラスブール)
20-23日 中国共産党、第18期中央委員会第4回総会(4中総会)
20-24日 国際保障措置に関するシンポジウム(ウィーン)
20-24日 日EU経済連携協定(EPA)第7回交渉会合(ブリュッセル)
20日-11月7日 国連女性差別撤廃委員会第59回会期(ジュネーヴ)
21日 WTO一般理事会(ジュネーブ)
21日 中国1~9月期経済指標(GDP、CPI、固定資産投資、社会消費品小売総額など)発表
21日 EU一般問題理事会(ルクセンブルク)
21日 日中韓サイバー協議(北京)
21日か22日 ロシア9月雇用統計発表
21-22日 アジア太平洋経済協力会議(APEC)財務相会合(北京)
21-24日 北方四島周辺水域における日本漁船の2015年の操業に関する政府間協議及び民間交渉(モスクワ)
21-25日 グルジア大統領訪日
22日 米国9月CPI発表
22日 アルバニア首相、セルビア共和国訪問
22-24日 台湾国際太陽光発電見本市(PV Taiwan)(台北)
22-29日 カナダ総督、ポーランド、オランダ、ベルギー歴訪
23日 ブラジル9月月間雇用調査発表
23日 拷問等禁止条約選択議定書第5回締約国会議(ジュネーヴ)
23-24日 欧州理事会(ブリュッセル)
23-26日 2014年第15回中国西部国際博覧会(四川省成都市)
23-26日 エキスポ・パキスタン2014(カラチ)
24日 ボツワナ国民議会議員選挙
24-27日 チェコ大統領、中国訪問
24-27日 第1回ラオスコーヒーフェスティバル(チャムパサック)
25日 ヒジュラ暦(イスラム暦)新年
26日 福島県知事選投開票
26日 ブラジル大統領・州知事・国会議員(上下院)・州議会議員選挙第2回投票
26日 ウルグアイ大統領・国会議員選挙
26日 チュニジア国民議会選挙
26日 ウクライナ議会選挙
【来週の予定】
27-29日 全米熱帯まぐろ類委特別会合(カリフォルニア州ラホーヤ)
27-30日 香港インターナショナル・ライティング・フェア2014(秋)
27-31日 シンガポール国際エネルギー・ウイーク
27-31日 国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が第5次統合報告書を審議、公表(コペンハーゲン)
28日 EU環境相理事会(ルクセンブルク)
28-29日 ブラジル中銀、Copom
28-29日 WTO知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS)理事会(ジュネーブ)
28-29日 米国FOMC
28-30日 包括的核実験禁止条約機関準備委員会第43回会期(ウィーン)
28-31日 オランダ国王夫妻訪日
29日-11月1日 エコ・エキスポ・アジア2014(香港)
29日-11月1日 香港インターナショナル・ビルディング・アンド・ハードウエア・フェア
28日-11月14日 国際麻薬統制委員会第111回会期(ウィーン)
30日 米国第3四半期GDP発表(速報値)
31日 ユーロスタット、9月失業率発表
31日 第2次バローゾ欧州委員会の任期終了
31日 ロシア中央銀行理事会
31日 レバノン国民議会選挙(予定)
10月中 インド・アルナーチャル・プラデシュ州議会選挙
10月中 万国郵便連合(UPU)戦略会議(コートジボワール・アビジャン)
11月2日 ルーマニア大統領選
宮家 邦彦 キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問