外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2014年6月3日(火)

外交・安保カレンダー(6月2-8日)

[ 2014年外交・安保カレンダー ]


今週は6月4-5日にブラッセルでG7首脳会議が開かれる。ロシアと中国の「力による現状変更の試み」をどう非難するかが最大の焦点だ。ロシアが抜けてG8は当面なくなり物事は決まり易くなるだろうから、中露にとって厳しい内容となる可能性はある。

ちなみに、安倍首相は3-7日にベルギーとイタリアを訪問する。シンガポールから帰国したのは5月31日だったが、6月3日にはまた欧州に向かうのだから、実にご苦労様である。これほど外遊を精力的にこなす日本の総理大臣は他に例がないだろう。

シンガポールといえば、現地での安倍首相の基調演説は結構評判が良かったらしい。案の定、絶妙のタイミングでベトナムや日本にちょっかいを出したこともあり、中国は四面楚歌で、事実上孤立したようだ。人民解放軍の軍人は本当に懲りない。

6月4日は1989年に起きた天安門事件の25周年でもある。あの大事件から4半世紀経ったが、状況は何一つ変わっていない。相も変わらず、民主活動家などに対する嫌がらせや弾圧が続いている。当時20代前半だった学生たちももうすぐ50歳。

1989年の夏は「若気の至り」だったということか。翌6月5日には唐家セン元国務委員が訪日するらしい。事実だとしても、安倍首相は外遊中でハイレベル接触はない。日中関係が動く兆候は未だ見えない。

6月4日といえば、欧州委員会はユーロ加盟準備状況に関する年次報告書を提出する。対象はブルガリア、チェコ、クロアチア、リトアニア、ハンガリー、ポーランド、ルーマニア、スウェーデンの8か国、EUは更なるユーロ圏拡大を本気で考えているのか。

近年ギリシャなどであれだけ大騒ぎしたのに「何故拡大なのか」と思うのは素人だ。EU条約上加盟国は基準を満たせばユーロ導入を義務付けられる。但し、その例外がデンマークと英国なのだそうだ。やはり欧州情勢は複雑怪奇である。今週はこのくらいにしておこう。

 
6月2日 中国端午節休暇
2-4日 シンガポール国際水週間2014・水エキスポ
2-5日 国際原子力機関(IAEA)理事会(ウィーン)
2-6日 三ツ矢外務副大臣、マレーシア及びラオス訪問
2-6日 国連拷問禁止委員会 拷問及びその他の非人道的又は品位を傷つける取扱い又は刑罰の防止に関する小委員会第23回会期(ジュネーヴ)
3日 EU統計局(ユーロスタット)、4月失業率発表
3日 シリア大統領選
3日 米国議会選挙予備選(アラバマ州、カリフォルニア州、アイオワ州、ミシシッピ州、モンタナ州、ニュージャージー州、ニューメキシコ州、サウスダコタ州)
3-6日 国連児童基金(UNICEF)執行理事会、年次総会(ニューヨーク)
3-6日 国連世界食糧計画(WFP)執行理事会、年次総会(ローマ)
3-6日 モザンビーク大統領、アイルランド訪問
3-7日 台北国際コンピュータ見本市
4日 欧州連合常駐副代表委員会(Coreper I)、常駐代表委員会(Coreper II)(ブリュッセル)
4日 EU統計局(ユーロスタット)、第1四半期実質GDP成長率発表
4日 米国4月貿易統計(2013年の年間補正も)発表
4日 ブラジル4月鉱工業生産指数発表
4-5日 G7首脳会議(ブリュッセル)
4-15日 国連ボン気候変動会議(ボン)
5日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(フランクフルト)
5日 日伊首脳会談(ローマ)
5日 仏ロ首脳会談(パリ)
5日 国連経済社会理事会、税に関する事柄における国際協力を検討するための経社理特別会議(ニューヨーク)
5-6日 EU司法・内務相理事会(ルクセンブルク)
5-6日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(ルクセンブルク)
6日 米国5月雇用統計発表
6日 ブラジル5月IPCA発表
8日 コソボ議会選
8日 中国外相、インド訪問
 

【来週の予定】
9日 メキシコ5月CPI発表
10日 中国5月CPI発表
10日 米国議会選挙予備選(メーン州、ネバダ州、ノースダコタ州、サウスカロライナ州)
10-12日 東アフリカ石油・ガスサミット(ロンドン)
10-27日 国連人権理事会第26回会期(ジュネーヴ)
11-12日 WTO知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS)理事会(ジュネーブ)
11日 メキシコ4月鉱工業生産指数発表
11日 欧州連合常駐副代表委員会(Coreper I)、常駐代表委員会(Coreper II)(ブリュッセル)
12日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(ルクセンブルク)
12日 ブラジル4月月間小売り調査発表
12日 米国5月小売売上高統計発表
12日 アンティグア・バーブーダ下院選
12日-7月13日 ブラジルでサッカー・ワールドカップ開催 
13日 EU環境相理事会(ブリュッセル)
13日 中国5月固定資産投資、社会小売品販売総額発表
14日 アフガニスタン大統領選
15日 コロンビア大統領選


宮家 邦彦  キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問