外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2013年12月17日(火)

外交・安保カレンダー(12月16-22日)

[ 2013年外交・安保カレンダー ]


先週末に東京で開かれた日本・ASEAN特別首脳会議に関する分析については別途書いたので、ここでは繰り返さない。それよりも何よりも、先週最も驚かされたのは北朝鮮の張成沢処刑のニュースではなかろうか。

12月17日は故金正日総書記の命日だから、ひょっとしたら今回の事件の全貌ではないにせよ、一部なりとも明らかになるかもしれない。17日の式典には誰が出席するのか。こんな初歩的なことで大騒ぎするのだから、実に不思議なマーケットである。

それにしても北朝鮮を専門とする方々には、つくづく「大変な仕事だな」と、僭越ながらご同情申し上げる。とにかく裏の取れない仕事が多過ぎる。それでも何か喋らなければならない。「よく分からない」とも言いにくい。神経の磨り減る毎日であろう。

ウイグルでの出来事も気になるところだ。15日夜にカシュガルで住民と警察当局が衝突し、十数名が死亡したらしい。10月の天安門前での車両炎上事件との関連はあるのか。同事件以降の取り締まり強化の結果であれば、事件の連鎖が懸念される。

エジプトがまた新憲法を作るらしい。暫定大統領によれば、来年1月中旬に国民投票を行うそうだが、ムスリム同胞団はどう対応するのか。前憲法はイスラム色が強かったというが、昨年の国民投票で承認されたではないか。今更何を作るのだろう。

新エジプト憲法案は宗教政党に厳しく、軍部に優しいという。同胞団が国民投票をボイコットすれば、新憲法は正統性を失いかねない。そうなれば、元の木阿弥。エジプトは1950年代から基本的に進歩していないことになる。情けない話だ。

中東アフリカといえば、16日に南スーダンでクーデター未遂事件が起きたらしい。7月に解任された元副大統領が背後にいるのだとすれば、混乱の長期化もあるだろう。こんなことを彼らは一体何度繰り返せば気が済むのだろうか。

今週も重要なイベントが目白押しと言いたいところだが、欧州はクリスマス前の週らしく、会議は多いが、中身が少ない。この点は米国も同じで、忙しいのはアジアと中東アフリカばかりということか。今週はこのくらいにしておこう。

 
12月16日 日銀短観(12月分)
16日 米NY連銀製造業景気指数発表
16日 EU外相理事会(開発)(ブリュッセル)
16日 欧州委員会、EURES:欧州の雇用サービスのネットワークを強化するための規制を提案する委員会(ブリュッセル)
16日 第8回日イラン領事当局間協議(テヘラン)
16日 ユーロ圏10月貿易収支発表
16日 国連特別報告者、人権問題に関してスーダン訪問
16日か17日 ロシア1-11月鉱工業生産発表
16-17日 EU農水相理事会(ブリュッセル)
16-17日 第3回日本・アラブ経済フォーラム(東京)
16-18日 クロアチア代表団、イラン訪問(テヘラン)
16-19日 欧州議会委員会(ブリュッセル)
16-19および24日 日・モンゴル経済連携協定(EPA)の第5回交渉会合(ウランバートル)
16-20日 米国とEUの包括的貿易投資協定(TTIP)第3回交渉会合(ワシントン)
17日 EU一般問題理事会(ブリュッセル)
17日 ユーログループ(ブリュッセル)
17日 イラン大統領、トルコ訪問
17日 米韓戦略対話(アメリカ)
17日 北朝鮮の金正日総書記死去から2年
17日 国家安全保障戦略、新たな防衛大綱、中期防衛力整備計画を閣議決定
17日 米国11月消費者物価指数(CPI)、第3四半期経常収支統計発表
17日 ユーロ圏、11月消費者物価指数(CPI)、12月ZEW景況感調査発表
17日 イタリア首相、アゼルバイジャン訪問
17-18日 米国連邦公開市場委員会(FOMC)
17-18日 欧州委員会、子供の権利に関する第8回欧州フォーラム(ブリュッセル)
17-18日 国際機関大使会議(東京)
17-20日 中国外相、イスラエル訪問
17-20日 DAC議長、来日
17-26日 中国外相、中東・北アフリカ(パレスチナ自治政府、イスラエル、アルジェリア、モロッコ、サウジアラビア)歴訪
18日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(フランクフルト)
18日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
18日 欧州委員会、大気環境法制の見直しとヨーテボリ議定書の実施を通じて2020の目標を確認(ブリュッセル)
18日 EU務相会合(ブリュッセル)
18日か19日 ロシア1-10月貿易統計発表
19日 ECB一般理事会(フランクフルト)
19日 ロシア大統領の年次記者会見
19日 全国知事会議
19-20日 欧州理事会(ブリュッセル)
19-20日 日銀政策委・金融政策決定会合
19日 ブラジル11月月間雇用調査発表
20日 マダガスカル大統領選挙第2回投票、議会選挙
20日 米国第3四半期GDP発表
20日 シリア国際会議の準備会合(ジュネーブ)
20日 格安航空バニラ・エア就航
20日 国営諫早湾干拓事業の潮受け堤防排水門の開門期限
20日 政労使会議(首相官邸)
20日か23日 ロシア11月雇用統計発表
20-21日 2014年度予算編成、大臣折衝
20-23日 大阪モーターショー(大阪市、23日まで)
21日 モーリタニア議会選
22日 福島県相馬市長選
22日 モルディブ大統領、インド訪問 


【来週の予定】
23日 天皇陛下80歳の誕生日、皇居で一般参賀
23日 米11月個人所得・消費発表
24日 日銀、金融経済月報公表
26日 日銀議事録(11月20、21日分)
26日 第2次安倍内閣発足から1年
30日 東証大納会
31日 ブルガリアおよびルーマニアに対する就労規制の移行期間満了(2007年の加盟国を含めた27ヵ国で「労働者の自由移動」が完成)
31日 トルコ11月貿易統計発表


宮家 邦彦  キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問