外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2013年11月5日(火)

外交・安保カレンダー(11月4-10日)

[ 2013年外交・安保カレンダー ]


今週は大ニュースこそないが、興味深い日程が目白押しだ。(文中敬称略)

4日 エジプト・モルシ前大統領の初公判

 モルシ(アラビア語の発音は「ムルスィ」に近い)前大統領は7月3日のクーデター自体を認めていないから、裁判は長丁場になるだろう。前日3日にはケリー国務長官がカイロ入りしているが、米国に状況を変える力はない。オバマ政権の「不介入主義」はエジプトの現実を追認するだけ。この勝負、エジプト軍部の勝ちである。


5日 米国で州知事・市長選挙

バージニア、ニュージャージー両州とニューヨーク、ロサンゼルス、アトランタ、ヒューストンなど各市で選挙がある。地方選挙とはいえ、オバマ大統領はどの程度関与しているのだろうか。大統領のレームダック化とヒラリー・クリントンの人気がちょっと気になるところだ。


6日 タジキスタン大統領選挙

 現職ラフモン大統領の信任投票に過ぎず、新味は全くない。だが、9月には投票日前日に首都で爆破テロを計画していた「イスラム過激派メンバー」が10人拘束されている。1994年から権力の座にいるこの大統領、何時まで居座るつもりだろう。タジクを将来イスラム過激派の巣としない条件は民主化か、それとも、長期政権か?


7-8日 主要6ヵ国(P5+1)とイランによる核協議(スイス・ジュネーブ)

 ハーメネイ最高指導者が3日、ロウハーニー大統領の核問題交渉チームにつき、「妥協していると見做す資格は誰にもない」と述べ、交渉に懐疑的な国内の保守強硬派に「重責を担う者の士気を挫くな」などと呼びかけたそうだ。これがハーメネイの本音なら、一部のナイーブな米国人はイランが本当に変わるとでも思うかもしれない。

 このハーメネイ・ロウハーニーの連携はなかなか見事だ。ジュネーブでの交渉でイランの「微笑外交」に米国が関心でも示したら、イスラエルは本当に困るだろう。案の定、テルアヴィブは西岸に新たな入植住宅1700戸の入札を行うと発表した。さすがは百戦錬磨のネタニヤフ首相だ、将来への布石は着実に打っている。


8-10日 岸田外相、イラン訪問

 9日には日イラン外相会談を行う。それにしても、日本が「P5+1」に入らなかったのは何故なのか。中国が反対したから、というのが定説だ。日本は中東和平交渉の「カルテット」にも入れなかった。1990年代と比べると、中東地域での日本の地盤沈下が気になる。岸田外務大臣には是非頑張って頂きたい。


9-12日 中国共産党第18期中央委員会第3回全体会議(北京)

 いわゆる「三中全会」、経済政策で重要決定があるかもしれない。また、先週の天安門前車両炎上事件の処理も気になる。今のままでは、中国は少数民族問題で一層強硬となり、逆に、ウイグル人を過激化させるのではないかと危惧するのは筆者だけだろうか。


今週はこのくらいにしておこう。

 
11月4日 欧州委員会、プラスチック袋の使用を減らすために新たな対策を提案(ブリュッセル)
4日 民生用原子力協力に関する日米二国間委員会第2回会合(ワシントン)
4日 トルコ10月CPI発表
4日の週 EU・ベトナムFTA会合(ベトナム)
4日 東京、休場
4日 エジプト・モルシ前大統領の初公判
4-5日 アジア欧州会合(ASEM)(ビリニュス)
4-5日 エネルギーインフラに関するハイレベル会議(ビリニュス)
4-7日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
4-7日 韓国首相、イギリス訪問
4-7日 欧州委員会、地域気候に関する国際会議CORDEX2013(ブリュッセル)
4-8日 国連世界食糧計画(WFP)第二通常理事会(ローマ)
4-8日 ジャマイカ首相、来日
4-13日 国連人権理事会、強制と非自発的失踪に関する作業部会、第101セッション(ジュネーヴ)
4-15日 第五回強制失踪委員会(ジュネーヴ)
4-29日 第51回国連経済的、社会的及び文化的権利に関する委員会(ジュネーヴ)
5日 北マリアナ諸島連邦議会選
5日 欧州委員会、秋季経済予測発表
5日 第219回国連投資委員会(ニューヨーク)
5日 欧州委員会、AIC - オートモーティブインテリジェンスセンターフォーラム2013(ブリュッセル)
5日 政労使会議(首相官邸)
5日ごろ イスラム暦の新年開始
5日 米国9月貿易統計発表
5日 米国州知事選挙(バージニア、ニュージャージー)、市長選挙(ニューヨーク、ロサンゼルス、アトランタ、ヒューストンなど)
5日 欧州委員会、GEN会議「エコラベルを通して緑化市場への挑戦」(ブリュッセル)
5日 欧州委員会、秋の欧州経済見通し(ブリュッセル)
5日 欧州委員会、電力市場に政府介入(ブリュッセル)
5日 ユーロ圏9月生産者物価発表
5日 シドニー休場
5-6日 WTO一般理事会(ジュネーブ)
5-7日 朴槿恵大統領が英国を国賓訪問
5-6日 ヨーロッパの移民ネットワーク会議2013(ビリニュス)
5-7日 欧州委員会、欧州宇宙ソリューション会議(ミュンヘン)
5-7日 国連事務総長、世界銀行総裁、サヘル地域訪問
5-8日 ASEAN事務総長、来日
5-9日 中国国際工業博覧会(上海)
5-20日 第37回ユネスコ総会(パリ)
6日 タジキスタン大統領選挙
6日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
6日 NATO事務総長、ラトビア訪問
6日 日銀議事録(10月3、4日分)
6日 ユーロ圏9月小売売上高発表
6-7日 欧州議会本会議(ブリュッセル)
6日か7日 ロシア10月CPI発表
6-8日 欧州委員会、情報通信技術会議2013(ビリニュス)
6-8日 第5回国際組織犯罪に対する国際連合条約締約国会議(ウィーン)
6-8日 国連貿易開発会議(UNCTAD)第30回アカウンティングおよびレポートの国際標準化に関する専門家の政府間ワーキンググループ(ウィーン)
6-8日 エクアドル大統領、フランス訪問
6-8日 日・ウルグアイ投資協定交渉第5回会合(テレビ会議)
6-9日 2013国際ロボット展(東京ビッグサイト)
6-14日 英皇太子、インド訪問
7日 フォークランド諸島議会選
7日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(フランクフルト)
7日 欧州議会委員会(ブリュッセル)
7日 欧州委員会、市民対話:バレッタ(バレッタ、マルタ)
7日 NATO事務総長、ポーランド訪問
7日 ブラジル10月IPCA発表
7日 メキシコ10月CPI発表
7-8日 主要6ヵ国とイランによる核協議(スイス・ジュネーブ)
7-8日 欧州委員会、物流会議2013(ブリュッセル)
7-8日 ケリー国務長官、モロッコ訪問
7-8日 今後のヨーロッパのための国際フォーラム"持続可能な経済と調和のとれた社会:未来ビジョンと今日の行動"、ビリニュス
7-8日 ボローニャ作業部会(ビリニュス)
7-10日 クウェート首相、インド訪問
7-11日 ファッション・リオ2014年冬(リオデジャネイロ)
8日 EU韓国首脳会議(ブリュッセル)
8日 EU経済・財務相(ECOFIN)理事会(予算)(ブリュッセル)
8日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
8日 政府主催の全国知事会議(首相官邸)
8日 米国10月雇用統計発表
8日 中国10月貿易統計発表
8日 トルコ9月鉱工業生産指数発表
8-10日 岸田外相、イラン訪問
9日 モルディブ大統領選
9日 オランダ国王、ロシア大統領と会談(ロシア)
9日 日イラン外相会談(テヘラン)
9日 中国10月経済指標(CPI、固定資産投資、社会消費品小売総額など)発表
9-12日 第14回北東アジア港湾局長会議(韓国・蔚山)
9-12日 中国共産党第18期中央委員会第3回全体会議(三中全会)(北京)
10日 広島県知事選
10-16日 日本食促進ウイーク(イスラエル・テルアビブ)

 

【来週の予定】
11日 EU経済・財務相(ECOFIN)理事会(予算)(ブリュッセル)
11日 欧州理事会、ユーログループ(ブリュッセル)
11日 欧州議会委員会(ブリュッセル)
11日 国際司法裁、タイ・カンボジア国境紛争訴訟で判決(オランダ・ハーグ)
11日 開発活動のための国連誓約会議
11日 メキシコ9月鉱工業生産指数発表
11、19日 インド・チャッティスガール州議会選挙
11-12日 アジア欧州閣僚会議(ASEM)(デリー)
11-13日 国際組織犯罪に対する国際連合条約締約国会議作業部会(ウィーン)
11-15日 メキシコ自動車部品商談会「Automotive Meeting」(ケレタロ州ケレタロ)
11-15日 国連拷問禁止委員会(ジュネーヴ)
11-22日 国連気候変動枠組み条約第19回締結国会議(COP19)(ワルシャワ)
12日 山口市長任期満了
12日 インド9月WPI、CPI、IIP発表
12日 ケニアのケニヤッタ大統領のICC公判開始
12-13日 欧州委員会、廃棄物削減...持続可能な食物連鎖のリソースの効率化とエコイノベーション(ハノイ)
12-13日 基本的権利会議2013(ビリニュス)
12日か13日 ロシア第3四半期GDP成長率暫定値発表
12-14日 日・カナダ経済連携協定(EPA)交渉第4回会合(オタワ)
12-17日 APEC首脳会議(ホノルル)
13日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
13日 ブラジル9月月間小売り調査発表
13-17日 第1回アジア国立公園会議(仙台)
13-22日 人権理事会、恣意的拘禁に関する作業部会、第68回セッション(ジュネーヴ)
14日 欧州議会委員会(ブリュッセル)
14日 ユーロ・グループ(非公式ユーロ圏財務相会合)(ブリュッセル)
14日 欧州委員会、市民対話:マルセイユ(マルセイユ)
14日 米国10月小売売上高統計発表
14-15日 日米財界人会議(ワシントン)
15日 EU経済・財務相(ECOFIN)理事会(ブリュッセル)
15日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
15日 横田めぐみさんの拉致から36年
15日 米国10月CPI発表
15日 ユーロスタット、10月CPI発表
15日 米NY連銀製造業景気指数発表
15-17日 コモンウェルス首脳会議(スリランカ)
15-24日 国際自動車ショー(クアラルンプール)
15-26日 チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世、来日
16-17日 安倍首相、ラオス、カンボジアを訪問
17日 チリ大統領選、国民投票
17日 福島市長選
17-19日 日本・米国南東部会(ミシシッピ)


宮家 邦彦  キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問