キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。
2013年8月20日(火)
[ 2013年外交・安保カレンダー ]
北京で8月15日を静かに過ごそうとしていたら、その前日14日にエジプトで軍と治安部隊がムスリム同胞団(以下、イフワーン)座り込みの強制排除を始めた。死者は既に700人を超えたようだが、今後も増え続けるだろう。
エジプトには1979年から2年間、アラビア語研修のため住んだが、当時のエジプト人はこれほど暴力的ではなかった。軍が牙を剝いただけなのか、イフワーンが再び過激化したのか、どちらかはまだ分からない。
エジプトのイフワーンは当初1952年革命に加わったものの、その後ナセル大統領暗殺を謀ったとして軍に厳しく弾圧された歴史を持っている。筆者がエジプト留学中の1980年代には既に地下に潜っていたと思うが、やはり軍とイフワーンは水と油だ。
靖国参拝をめぐる中国側の様々な動きは織り込み済みだったが、エジプト軍・治安部隊があのような稚拙な作戦しかできないとは思わなかった。モスクのミナレットに立て籠もるイフワーンに対し治安部隊が銃撃するなんて光景は見たくなかった。
中国から戻ったら、早速エジプトに関する見解につき多くの方々から問われた。これからどうなるのかという質問が最も多かった。勿論、答えは難しいが、大体次のようなラインで答えたように記憶する。
① 軍と暫定政府がイフワーンと和解する可能性は非常に低い
② 皮肉だが、現時点で最善は暫定政府側がイフワーンを徹底的に弾圧することだ
③ そうすれば、少なくとも一定期間は安定が回復するだろうが、長続きはしない
④ イフワーンの弾圧が不十分だった場合、最悪の場合内戦が始まる可能性がある
⑤ 更に、恐ろしいのは、混乱がヨルダンに飛び火する可能性だろう
⑥ 米国にとって当面のレッドラインはキャンプデーヴィッド合意の行方だ
⑦ 次の悪夢は混乱がヨルダンを越えて湾岸地域に及ぶこと
⑧ その場合は東アジアへのエネルギー供給にも悪影響が及ぶだろう
⑨ その次に心配なのは・・・・
今週はこのくらいにしておこう。
8月19日 第1回東アジア地域包括的経済連携(RCEP)閣僚会合(ブルネイ)茂木経済産業大臣、出席予定
19日 日露次官級協議
19日 財務省、7月通関ベース貿易収支発表
19日 東アフリカの立法議会、ミレニアム開発目標(MGDS)について議論(タンザニア)
19-21日 北朝鮮特使、中国訪問
19-23日 人権理事会、情報伝達に関するワーキンググループ、第13セッション(ジュネーヴ)
19-23日 米州の為の国連地域地図作成会議、第10セッション(ニューヨーク)
19-23日 承子さま、スリランカ訪問
19-30日 包括的核実験禁止条約 準備委員会、作業グループBと非公式専門家会合、第41回のセッション(ウィーン)
20日 トルコ中銀、政策金利発表
20日か21日 ロシア上半期貿易統計発表
20-24日 第45回ASEAN経済相会合(ブルネイ)
20-24日 米・ASEANビジネスサミット(ブルネイ)
21日 社会保障制度改革国民会議の設置期限
21日 FOMC議事録(7月30日・31日分)
21日 レッタ伊首相、フェイマン・オーストリア首相、会談
21日か22日 ロシア7月雇用統計、上半期対内投資統計発表
22日 環太平洋経済連携協定(TPP)会合(ブルネイ)
22日 台湾総統、中南米訪問最終日
22日 OECD統計リリース: GDP成長Q2、2013
22日 米6月住宅価格指数、7月景気先行指数、米新規失業保険申請件数発表
22日 ブラジル7月月間雇用調査(失業率など)発表
22-24日 全体主義体制の犠牲者を追悼する日(欧州)
22-24日 欧州アルプバッハフォーラム2013(アルプバッハ)
22-25日 米カンザスシティー連銀経済シンポジウム(ジャクソン・ホール)
22-27日 岸田文雄外務大臣、ハンガリー及びウクライナを訪問
23日 マダガスカル大統領選、議会選
23日 スターリン主義とナチズムの犠牲者を追悼する日(欧州)
23日 「租税に関する情報の交換及び個人の所得に対する租税に関する二重課税の回避のための日本国政府とガーンジー政府との間の協定」発効
23日 ケニア大統領、中国訪問最終日
24日 安倍首相、中東訪問出発
24-29日 国連世界観光機関(UNWTO)総会、第20セッション(ジンバブエ)
24-25日 国連人権理事会の調査委が訪日
25日 横浜市長選投開票
25-26日 第38回中東協力現地会議(ドバイ)
【来週の予定】
26日 ロンドン休場(サマー・バンクホリデー)
26-30日 人権理事会、恣意的拘禁に関する作業部会、第67回セッション(ジュネーヴ)
26-30日 民間軍事や警備会社の活動の規制、監視、監督に関する国際的な規制の枠組み起草の可能性を検討するための、オープンエンド政府間作業グループ、第3セッション(ジュネーヴ)
26日-9月1日 柔道世界選手権(ブラジル・リオデジャネイロ)
26日-9月9日 テニス 全米オープン
27日 米8月消費者信頼感指数発表
27-28日 ブラジル中銀、COPOM
27-28日 原子力発電所の資材・機材国産化促進に向けた展示・説明会(釜山)
28日 ユーロ圏7月マネーサプライM3・季調済
28日 ロバート・キング北朝鮮人権問題担当特使、訪日
28-29日 欧州議会委員会(ブリュッセル)
28-30日 持続可能な開発の資金調達の専門家政府間委員会、第1セッション(ニューヨーク)
28-30日 韓国首相、スリランカ訪問
29日 米国第2四半期GDP発表
29日 トルコ7月貿易統計発表
29-30日 EU一般問題理事会(非公式)(リトアニア)
29-30日 第7回汚職に対する国連条約締約国会議、アセット・リカバリーに関する無期限政府間作業部会(ウィーン)
30日 ユーロスタット、7月失業率発表
30日 インド2013年度第1四半期(2013年4-6)GDP発表
30日 ブラジル第2四半期GDP発表
9月1日 電力3社(北海道、東北、四国)家庭向け電気料金値上げ
1-2日 第8回太平洋経済会議(ウラジオストク)
宮家 邦彦 キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問