キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。
2013年8月6日(火)
[ 2013年外交・安保カレンダー ]
今回はまず中央アジアを取り上げたい。日本ではほとんど報じられないが、7日にはアスタナで中国とカザフスタンが観光協力協定を結ぶ。アスタナとはカザフスタンの新しい首都だが、この名前を聞いてピンと来るのは、かなりの中央アジア通だろう。
8日にはアゼルバイジャンと米国がブルガリアで行ってきた共同軍事訓練が終わる。アゼルバイジャンと米国が?何故ブルガリアで?どうやら、ブルガリアのノヴォセロという場所にこの種の訓練場があるらしい。アゼルバイジャンは重要な国なのだ。
9日には韓国の国防副大臣が率いる代表団もがアゼルバイジャンを訪問し、二国間軍事協力について議論するという。なるほど、韓国はちゃんと分かっている、ということか。逆に言えば、日本は大丈夫なのか、と言いたくなる。困ったことだ。
カイロでは米国の政治家が政治的仲介を試みるというが、エジプトに矜持はないのか。軍とムスリム同胞団やリベラルが当事者能力・統治能力を失い、政治的和解のために外国の政治家や外交官が関与するなんて、もうジョークとしか言いようがない。
アジアでは8月15日が近付きつつある。中国や韓国はまた、歴史だ、靖国だ、と騒ぐのだろうか。「米国も米国だ、韓国や中国の今のやり方を米国は放置するのか。」先月ワシントンに行った際、米国のある友人にこう喧嘩を売ったことがある。
「一部の日本の政治家のように、過去の価値体系に基づいて過去の事実を正当化しようとすることは間違いだ。何故なら、政治家とは過去ではなく、現在の価値体系で勝負する人種だからである。」
「他方、過去の事実を現在の価値体系のみで判断することも同様に危険だ。そんなことを韓国や中国に許せば、それはいずれ米国自身にも跳ね返ってくるぞ。」聡明なこの友人はそれを聞いただけで、筆者の真意を理解し、そのまま沈黙した。
この意味がお分かりだろうか。今週はこのくらいにしておこう。
8月5日 シドニー休場(バンクホリデー)、トロント休場(シビック・デー)
5日 政府税制調査会(財務省)
5日 社会保障制度改革国民会議(首相官邸)
5日 ユーロ圏7月PMIサービス業、6月小売売上高発表
5日 米7月ISM非製造業景況指数発表
5日 中国7月HSBC製造業PMI発表
5日か6日 ロシア7月消費者物価指数(CPI)発表
5-7日 外務大臣政務官、ガーナ訪問
5日-9月6日 米国議会(上院・下院)夏季休会
6日 広島原爆死没者慰霊式・平和祈念式(外相出席予定)
6日 外務省アジア大洋州局長、北京訪問最終日
6日 民主党参院議員会長選挙投開票
6日 米6月貿易統計発表
6日 ロシア・伊の閣僚級安全保障協議委員会(2プラス2)対話(ローマ)
7日 第67回国連総会議長、来日最終日
7日 臨時国会閉幕
7日 米6月消費者信用残高発表
7日 フィラデルフィア連銀総裁・クリーブランド連銀総裁、講演
7日 ブラジル7月拡大消費者物価指数(IPCA)発表
7-8日 日銀政策委・金融政策決定会合
7-9日 自動車貿易及び非関税措置に関する米国との並行交渉の第1回会合(東京)
7-9日 チリ食品見本市「Food & Service 2013」(サンティアゴ)
7-10日 外務大臣政務官、ブルキナファソ訪問
8日 ギリシャ首相、オバマ大統領と会談(ワシントン)
8日 日銀会合、黒田日銀総裁の記者会見
8日 経済財政諮問会議(首相官邸)
8日 原子力委の在り方見直しのための有識者会議(中央合同庁舎4号館)
8日 財務省6月経常収支発表
8日 財務省6月貿易収支発表
8日 内閣府7月景気ウォッチャー調査発表
8日 ECB月例報告発表
8日 中国7月貿易収支発表
8-10日 断食明け大祭(Eid Al Fitr)
8-11日 ゴルフ 全米プロ選手権
9日 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典
9日 日銀、金融経済月報公表
9日 南ア休場(ウーマンズ・デー)
9日 米6月卸売在庫発表
9日 中国7月消費者物価指数(CPI)、固定資産投資、社会小売品総額発表
9日 ロシア・米国の閣僚級安全保障協議委員会(2プラス2)対話
9日か12日 ロシア第2四半期GDP暫定値発表
10-18日 世界陸上(モスクワ)
11日 マリ大統領選(第2ラウンド)
11日 仙台市長選投開票
11日 アルゼンチン中間予備選挙
11日 沖縄県与那国町長選投開票
11-12日 外務大臣政務官、ガンビア訪問
【来週の予定】
12日 日航機墜落事故から28年
12日 インド卸売物価指数(WPI)、消費者物価指数(CPI)、工業生産指数(IIP)発表
12日 トルコ6月鉱工業生産指数発表
12-16日 人権理事会諮問委員会、第11セッション(ジュネーヴ)
12-16日 細菌兵器(生物兵器)及び毒素兵器の開発、生産及び貯蔵の禁止並びに廃棄に関する条約専門家グループ(ジュネーヴ)
12-23日 海洋生物多様性に関するアドホック無期限非公式ワーキンググループ(ニューヨーク)
12-30日 人種差別撤廃委員会、第83セッション(ジュネーヴ)
13日 日銀議事録(7月10、11日分)
13日 米国7月小売売上高統計発表
13-14日 ASEAN(東南アジア諸国連合)非公式外相会合(タイ)
13-15日 外務大臣政務官、カメルーン訪問
14日 ブラジル月間小売り調査発表
15日 全国戦没者追悼式
15日 米NY連銀製造業景気指数発表
15日 米国7月消費者物価指数(CPI)発表
15-16日 トルコ大統領、アゼルバイジャン訪問
15日か16日 ロシア1-7月鉱工業生産発表
15-18日 台北国際航空科学技術・国防工業見本市
15-17日 ベラルーシ大統領、中国訪問
15-19日 香港フード・エキスポ(FOOD EXPO)2013
16日 ロシア大統領、イラン訪問
16日 ユーロスタット、7月消費者物価指数(CPI)発表
18-19日 外務大臣政務官、コンゴ民主共和国訪問
宮家 邦彦 キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問