キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。
2013年5月14日(火)
[ 2013年外交・安保カレンダー ]
今週は欧州方面が忙しい。14日にはスコットランド議会が「独立に関する住民投票」につき審議を行う。「まさか」と思う人も多いだろうが、スコットランド人は本気だ。既に英国政府とスコットランド行政府は2014年の住民投票実施で合意している。
知る人ぞ知るだが、スコットランドは18世紀初めまで独立王国だった。そのスコットランドがイングランドと連合してUnited Kingdomとなったのは1707年。民族自決主義の尊重か、欧州衰退の象徴か。独立すれば大英帝国は名実ともに消滅する。
同じく14日にベトナムの首相が訪露する。ベトナムも日本と同じように、非中国外交を進めているということか。しかし、ロシアはベトナムが思うほど頼りになるとは思えないが・・・。
翌15日にはスウェーデンで北極評議会(Arctic Council)の会合が開かれ、日本に加え、中韓印EUなどの常駐オブザーバー資格が議論される。同評議会はこれまであまり注目されてこなかったが、日本は既に2009年から同資格を申請中だ。
同じく15日にはEUのアシュトンがP5+1を代表してイランと核協議を行う。また、同日からはギリシャの首相が訪中し、中国の対ギリシャ投資拡大の可能性について話し合うという。目立たないが、中国外交は結構頑張っている。
中国といえば、先週8日付の人民日報が「琉球問題」は「歴史的に未解決」とする論文を掲載した。今時、人民日報を読む中国人が何人いるか知らないが、同紙は腐っても共産党機関紙であり、ここに掲載される政治的意味は決して小さくない。
それにしても、中国は間違った方向に進みつつあるのではないか。日米を牽制したつもりなのかもしれないが、琉球が中国の「属国」だったなど言い始めれば、韓国、ベトナムなど周辺国にも同様の議論が波及しかねず、対中警戒心は逆に高まるだろう。
今回の人民日報論文は直接琉球(沖縄)に対する中国の主権を主張している訳ではなく、極めて慎重な書きぶりが目立つ。一方、この種の議論は新たな蜂の巣をつつきかねない「諸刃の剣」だ。少なくとも、今回はよく練られた戦術とは思えない。
13日 フィリピン統一選挙
13日 フランシス法王、コロンビア大統領と会談
13日 日・ブルネイ首脳会談(東京)
13日 東アジア地域包括的経済連携(RCEP)第1回会合最終日(ブルネイ)
13日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
13日 ユーロ・グループ(非公式ユーロ圏財務相会合)(ブリュッセル)
13日 欧州の地域や都市への投資に関する会議(ブリュッセル)
13日 地域や地方公共支出の影響の最大化と2014~2020年のEU予算(ブリュッセル)
13日 国際決算銀行(BIS)中央銀行総裁会議(スイス・バーゼル)
13日 南アジア諸国の国会議員、英国訪問(再生可能エネルギーについて議論)(ロンドン)
13日 米大統領と英首相シリアとG8に関して会談(ワシントン)
13日 ルーマニア防衛大臣、NATO訪問(ブリュッセル)
13日 日銀4月マネーストックM2+CD発表
13日 米国4月小売売上高統計、3月企業在庫発表
13日 中国4月固定資産投資、社会消費品小売総額発表
13日 インド3月WPI、消費者物価指数、IIP発表
13-14日 EU農水相理事会(ブリュッセル)
13-15日 米国の核特使団、北朝鮮の危機を議論する為、韓国訪問
13-15日 eHealth Week 2013(ダブリン)
13-17日 人権理事会、第14回会合開発の権利に関するオープンエンド作業部会(ジュネーヴ)
13-20日 卓球世界選手権(パリ)
13-14日 文化的権利に関する国連特別報告者、ボスニア・ヘルツェゴビナ訪問
13-6月14日 第23回人権理事会(ジュネーヴ)
13-6月28日 国連軍縮会議第二部(ジュネーヴ)
14日 EU経済・財務相(ECOFIN)理事会(ブリュッセル)
14日 欧州委員会、欧州の脳研究に関する会議(ブリュッセル)
14日 学者やステークホルダーとの第2回協同組合銀行の日(ブリュッセル)
14日 シャープが中期経営計画を発表
14日 四国電力の電気料金値上げ認可申請等に関する公聴会(高松市)
14日 米4月輸入物価指数発表
14日 プロ野球セ・パ交流戦開始
14日-15日 日・ウルグアイ投資協定交渉に関する第3回会合(テレビ会議)
15日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper I、II)(ブリュッセル)
15日 欧州委員会、緊急時対応センターの発足(ブリュッセル)
15日 マリ開発に向けたドナーのための国際会議(ブリュッセル)
15日 米NY連銀製造業景気指数、4月生産者物価・鉱工業生産・設備稼働率発表
15日 ブラジル3月月間小売り調査発表
15日 南ア3月実質小売売上高発表
15-16日 第4回欧州市民保護フォーラム(ブリュッセル)
15-16日 欧州ビジネスサミット2013(ブリュッセル)
15-17日 ヨーロッパの岐路に関する会議(トゥールーズ)
15日-18日 ペーター・マウラー赤十字国際委員会(ICRC)総裁来日
15-20日 TPP交渉会合(ペルー)
15-23日 第65回WMO執行理事会(ジュネーヴ)
16日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(フランクフルト)
16日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
16日 欧州委員会、2012年RAPEX年次報告書の主要な調査結果を提示(ブリュッセル)
16日 トルコ首相が米国訪問、オバマ大統領と会談
16日 経済産業省、3月鉱工業生産発表
16日 ユーロスタット、4月消費者物価指数、3月貿易収支発表
16日 米国4月消費者物価指数、5月フィラデルフィア連銀景況指数発表
16-17日 「国際資源ビジネスサミット」(J−SUMIT)(東京)
16-17日 EU教育・若年・文化担当相理事会(ブリュッセル)
16-17日 欧州経済社会委員会、"安全でクリーンな海軍の輸送のための"公聴会(リスボン)
16-19日 ゴルフ 日本プロ選手権
17日 香港市場、休場(ブッダ生誕祭)
17日 ブルネイ・ダルサラーム国国王及びサレハ同王妃、訪日最終日
17日 米サーベラスによる西武ホールディングス株のTOB(株式公開買い付け)期限
17日 内閣府、3月機械受注発表
17日 ユーロ圏3月建設支出発表
17日 米4月景気先行指数
18日 日アフリカ資源大臣会合(東京)
18日 第2回東アジア低炭素成長パートナーシップ対話(東京)
18日 中国4月不動産価格発表
18-20日 第8回中国中部投資貿易博覧会(鄭州)
19日 米国連邦債務の上限到達期限
19日 さいたま市長選投開票
19日 茨城県常陸太田、埼玉県川口、和光、千葉県八千代、静岡県伊東、島田、大阪府松原、香川県坂出、鹿児島県日置各市長選投開票
19-23日 第4回災害リスク軽減の為のグローバルプラットフォーム(ジュネーヴ)
19-27日 第21回アフリカ連合(AU)サミット(アディスアベバ)
【来週の予定】
20日 中国李克強首相、インド訪問(初外遊)
20日 野田聖子自民党総務会長、内外情勢調査会で講演(横浜市)
20日 米倉経団連会長会見(経団連会館)
20日か21日 ロシア第1四半期貿易統計発表
20-21日 オープンイノベーション2.0に関する会議(ダブリン)
20-21日 ミャンマー大統領、米国訪問
20-23日 欧州議会本会議、委員会会議(ストラスブール)
20-25日 傭兵に関する国連作業部会、リビア訪問
20-28日 WHO第66回世界保健総会(ジュネーヴ)
20-29日 NGO委員会、再開セッション(ニューヨーク)
21日 EU一般問題理事会(ブリュッセル)
21日 チリ大統領教書発表
21日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper I、II)(ブリュッセル)
21-22日 日銀政策委・金融政策決定会合
21-22日 欧州の海事デー2013(マルタ)
21-23日 南ア準備銀行、金融政策委員会
21-23日 無線通信技術見本市「CTIAワイヤレス」(米ラスベガス)
21-24日 経済的、社会的及び文化的権利に関する委員会、第52回会合前ワーキンググループ(ジュネーヴ)
21-6月21日 第199回ICAO理事会(ニューヨーク)
22日 ケイマン諸島議会選
22日 欧州理事会(EU首脳会議)(ブリュッセル)
22日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper II)(ブリュッセル)
22日 東京スカイツリーが開業1周年
22日 南ア4月消費者物価指数発表
22日か23日 ロシア1〜4月鉱工業生産指数発表
22-23日 欧州経済社会委員会全体会議(ブリュッセル)
22-24日 第6回アスタナ経済フォーラム(カザフスタン・アスタナ)
23日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper II)(ブリュッセル)
23日 日銀、金融経済月報公表
23日 ブラジル4月月間雇用調査(失業率など)発表
23-24日 欧州委員会、エコイノベーションに関する欧州フォーラム(プラハ)
24日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
24日 欧州委員会、EUの金融監督に関する公聴会
24日 「三陸復興国立公園」が開園
24日 黒田日銀総裁が講演(東京・帝国ホテル)
24-26日 フードショー(ニュージーランド・ウェリントン)
24日か27日 ロシア第1四半期対内投資統計、4月雇用統計発表
25日 サッカー 欧州チャンピオンズリーグ決勝(ロンドン)
25日 「三陸復興国立公園」開園の記念式典(青森県八戸市)
26日 さいたま市長任期満了
26日 赤道ギニア国民議会選
26日 仏カンヌ国際映画祭授賞式
26日 愛知県西尾、高知県土佐清水各市長選投開票
26日 千葉市長選投開票
26-28日 EU農水相理事会(非公式)(ダブリン)
26-30日 日商代表団が訪中
26-6月9日 テニス 全仏オープン
宮家 邦彦 キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問