外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2013年4月23日(火)

外交・安保カレンダー(4月22-28日)

[ 2013年外交・安保カレンダー ]


ボストン・マラソン爆弾テロは実に痛ましい事件だった。たまたま自宅にいてCNNなどの「完全実況中継」をずっと見る破目になり、色々なことを考えさせられた。特に気になったのは、犯人特定までの様々な憶測と、州捜査当局の報道対応だった。

イスラム過激主義者ではなく、米国のhome-grown白人極右テロの可能性が高いなどといい加減なことを言った日米評論家たちは誰だったか。勿論、彼らを批判する気はないが、白人極右とは連邦政府や国連などを批判する連中ではなかったか。

そうであれば、彼らが政府職員でなく、ボストン・マラソンを見に来た罪もない子供を無差別に殺すだろうか。筆者が引っ掛かったのはここだ。今回の犯行には、米政府ではなく、米国社会そのものに対する毒々しい敵意と憎悪が見え隠れする。

それにしても、犯人がチェチェン人とは思わなかった。彼らの敵はロシア政府であり、これまで米国を標的にした話はあまり聞いたことがなかったからだ。今回もテロ関連のインテリジェンス分析が如何に難しいものか、改めて痛感させられた。

一方、犯人の兄弟について発表する州知事と捜査当局の最初の記者会見は見事だった。記者団からの質問には一切答えず、必要な情報だけを発信する。それでいて、捜査員を労いつつ、市民に丁寧に協力を呼び掛ける姿は頼もしくすら思えた。

記者団も文句は言わない。非常事態であることは誰もが承知しているからだろう。余計な批判は時間の無駄、危機の際に一致団結する米国人らしいやりとりだった。これを日本で期待するのは「ないものねだり」だろうか。決してそうではない筈だ。

それにしても、北朝鮮は当面ミサイルを発射しないのか。先週のピョンヤンの動きを見ていると半ば呆れつつ、半ば安心する。これまでとは違う言動に呆れつつも、どうやら戦争覚悟の挑発ではなかったらしいことに安心しつつある、ということだ。

いずれにせよ、世界はまたピョンヤンに振り回された。韓国のパックネ大統領だけでなく、中国や米国も北朝鮮との対話に言及し始めた。あーあ、またこの繰り返しかと思う反面、核弾頭の小型化とミサイル能力の向上が着実に進むのは気になる。

ちなみに、今週末の日韓外相会談は中止の可能性大だ。安倍首相が靖国参拝でも強行したならともかく、真榊奉納だけ。閣僚参拝もけしからんのだそうだ。韓国側がこのような形で「ハードル」を上げていくと、日韓関係に出口はなくなる。


 
 
4月22日 エジプト下院選
22日 欧州総務理事会(ブリュッセル)
22日 大西洋経済の相互依存と政策課題に関する会議(ニューヨーク)
22日 ブリュッセルシンクタンク対話(ブリュッセル)
22日 阿部俊子外務大臣政務官、駐日外交団とともに福島県を視察訪問
22日 経済財政諮問会議(首相官邸)
22日 経団連会長会見
22-23日 EU外相理事会(ルクセンブルク)
22-23日 再生可能な暖房および冷却に関する欧州会議(ダブリン)
22-23日 参院予算委基本的質疑
22-24日 経済協力開発機構(OECD)事務総長、来日
22-25日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
22-26日 日・カナダ経済連携協定(EPA)交渉第2回会合(オタワ)
22-26日 第46回人口と開発に関する委員会委員(ニューヨーク)
22-26日 第146回FAO評議会(ローマ)
22-5月2日 第35回国連情報委員会(ニューヨーク)
23日 ブータン議会選
23日 EU一般問題理事会(ブリュッセル)
23日 欧州委員会、脱税に関して良いガバナンスプラットフォームを設定(ブリュッセル)
23日 "メディアの未来を形作る"会議(ブリュッセル)
23日 経済協力開発機構(OECD)の対日審査報告
23日 産業競争力会議(首相官邸)
23日 総合資源エネルギー調査会の総合部会でエネルギー基本計画を議論
23日 米4月リッチモンド連銀製造業指数発表
23-24日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(非公式、エネルギー)(ダブリン)
23-25日 世界経済フォーラム:中南米(リマ)
23-26日 トリニダード・トバゴ首相、カナダ訪問
24日 韓国国会議員補欠選挙
24日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper I、II) (ブリュッセル)
24日 欧州委員会、EU内の特定の公文書の行政手続きを簡素化する規則の提案を採用(ブリュッセル)
24日 韓国外相、訪中
24日 インド市場休場
24日 3月自動車大手8社の生産・輸出実績発表
24-25日 第22回ASEANサミット(ブルネイ)
24-25日 第45回日韓経済人会議(ソウル)
25日 ウェリントン、シドニー休場(アンザックデー)
25日 JR福知山線脱線事故から8年
25日 北朝鮮の朝鮮人民軍創建記念日
25日 フランス領ポリネシア議会選(第1ラウンド)
25日 国連計画調整委員会(ニューヨーク)
25日 Girls in ICT Day 2013(ブリュッセル)
25日 東北電力、四国電力の値上げについての電気料金審査専門委員会
25日 経済同友会・総会
25日 ブラジル3月月間雇用調査(失業率など)発表
25日 南ア3月生産者物価指数発表
25日 大相撲夏場所番付発表
25-26日 欧州委員会・アフリカ連合、幹部協議(アディスアベバ)
25-26日 オランド仏大統領、訪中
25-5月1日 第69回アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)(バンコク)
26日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
26日 欧州委員会、欧州雇用サービス(EURES)欧州社会基金会議(ブリュッセル)
26日 欧州委員会、労働者のモビリティを促進するための方策を提案する委員会(ブリュッセル)
26日 ヨルダン国王、米国訪問
26日 日銀政策委・金融政策決定会合、経済・物価情勢の展望公表、黒田総裁記者会見
26日 大阪駅北側再開発エリア「うめきた」の先行開発区域「グランフロント大阪」が開業
26日 ユーロ圏3月マネーサプライM3・季調済発表
27日 アイスランド議会選
27日 名古屋市長選挙
28日 参院山口補欠選挙
28日 「主権回復」式典
28-5月3日 皇太子ご夫妻、オランダ訪問

 
 

【来週の予定】
29日 バングラディッシュ大統領選
29日 欧州委員会、気候変動に欧州の戦略を適応させる為イベント開始(ブリュッセル)
29日 欧州委員会、年次課税動向レポートを提示(ブリュッセル)
29日 東京休場(昭和の日)
29日 ユーロ圏4月消費者信頼感発表
29日 米3月個人所得、個人支出発表
29-30日 安倍首相、ロシア訪問
29-30日 日・EUビジネスラウンドテーブル年次会合(パリ)
29-30日 EU内の革新の成長とシナジー強化に関する会議(ダブリン)
29-30日 ジェンダーの平等とヨーロッパ2020会議(ダブリン)
29-30日 職場の安全衛生に関する会議(ダブリン)
29-30日 パレスチナ問題に関する国連アフリカ会議(アディスアベバ)
29-5月17日 第50回経済的、社会的及び文化的権利に関する委員会(ジュネーブ)
30日 米国連邦公開市場委員会(FOMC)
30日 南ア3月主要経済指標発表
30日 ナイジェリア2012年ミレニアム開発目標調査発表
30日 米・南合同軍事演習「フォールイーグル」終了
30-5月1日 UAE大統領、米国訪問
30日 オランダ、ウィレム・アレキサンダー皇太子の国王即位式
30日 ユーロスタット、3月失業率発表
5月1日 米国FOMC
1日 関西電力と九州電力が家庭向け電気料金引き上げ
1-3日 EU競争担当相非公式理事会(ダブリン)
2日 日銀議事録(4月3、4日分)
2日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(フランクフルト)
2日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
2日 米国3月貿易統計発表
2-5日 第46回アジア開発銀行(ADB)年次総会(デリー)
3日 米国4月雇用統計発表
5日 フランス領ポリネシア議会選(第2ラウンド)
5日 マレーシア議会選


宮家 邦彦  キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問