外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2013年4月9日(火)

外交・安保カレンダー(4月8-14日)

[ 2013年外交・安保カレンダー ]


今週は米国のケリー新国務長官が中東から東アジアを歴訪する。

先週末にイスタンブールでシリア問題を協議、8-9日にはイスラエルとパレスチナを訪問する。その後、ロンドンでG8の外相会議に出た後、12日に韓国、13-14日が中国、14-15日が訪日という相変わらずタイトな国務長官スケジュールだ。

ケリー長官は先々週にオバマ大統領に同行して既にイスラエルを訪問しているが、就任後アジア訪問は初めてだ。同長官が中東地域と東アジアの繋がりについて身をもって理解してくれると良いのだが。いずれにせよ、「ケリー」は「ヒラリー」ではない。

ヒラリーといえば、本稿を書いていたら、あるテレビ局から取材があった。英国のサッチャー元首相が亡くなったが、お前面識はあるかと聞かれた。彼女は享年87歳、普通なら面識などあるはずはないが、実は筆者、彼女を東京で見かけたことがある。

彼女の首相就任は1979年5月だから、同年6月末の東京サミット(主要国首脳会議)には参加している。筆者は当時外務省入省直後の研修生、東京サミットのロジ(輸送班)の末席だった。羽田での首脳到着担当だったから、彼女も例外ではない。

サッチャリズムは妥協を許さない政治哲学の典型だが、一番感心したのは、あの「揺り籠から墓場」までの英国を、市場原理に基づく自由主義経済として立て直したあの手法だ。天晴れという外ない。サッチャリズムこそ今の日本に必要なものである。

アイアン・レイディという言葉は正に彼女のためにある言葉だろう。当時のレーガン大統領との息もぴったり、英米の「特別の関係」を象徴していた。伝統を重んじる国だが、英国の女性のトップは皆強力である。大したものだ。心からご冥福を祈りたい。

 
 

4月8日 プーチン・ロシア大統領がオランダ訪問
8日 ギラード豪首相、訪中
8日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
8日 EU国家間エネルギー市場の完成会議(ブリュッセル)
8日 欧州経済社会委員会、「農業におけるスマートかつ持続可能な水利用に向けて」公聴会(ブリュッセル)
8日 ロシア連邦の200海里水域における日本国の漁船によるロシア系さけ・ますの2013年における漁獲に関する日ロ政府間協議(モスクワ)
8日 日・メキシコ首脳会談(日本)
8日 世界経済フォーラム地域会議
8日 カンボジア首相、訪中
8日 財務省、2月経常収支、2月貿易収支発表
8日 内閣府、3月景気ウォッチャー調査発表
8日 白川日銀総裁任期満了
8-9日 定型および非定型労働契約に関する会議(ワルシャワ)
8-9日 ルー米財務長官が訪欧
8-10日 メキシコ大統領、訪日
8-11日 国際労働機関の欧州地域会議(オスロ)
8-11日 トルコ首相が訪中
8-12日 アフリカ連合(AU)労働・社会問題委員会 第9回通常会合(エチオピア・アディスアベバ)
8-12日 国連総会アドホック委員会の設立(ニューヨーク)
8-12日 人権とテロ対策に関する国連特別報告者、ブルキナファソを訪問
8-12日 ハノーバー・メッセ
8-12日 岸田文雄外務大臣、オランダのハーグ及び英国ロンドン訪問
8-12日 APEC:第三十七輸送ワーキンググループ会議
8-14日 若林健太外務大臣政務官、アルゼンチン共和国及びブラジル連邦共和国(サンパウロ)訪問
8-19日 宇宙空間平和利用委員会、法務部会、第52回セッション(ウィーン)
8-19日 強制失踪に関する委員会、第4回会合(ジュネーブ)
9日 日銀議事録(3月6、7日分)
9日 欧州経済社会委員会、「合法、安全、規制されたオンラインギャンブルに向けて:ユートピアか現実か?」公聴会(ブリュッセル)
9日 欧州市民イニシアチブデー2013(ブリュッセル)
9日 欧州市民イニシアチブ一周年(ブリュッセル)
9日 開発に関する欧州レポートの起動(ブリュッセル)
9日 第6回軍縮・不拡散イニシアチブ(NPDI)外相会合(ハーグ)
9日 IMF世界経済見通し発表
9日 米2月卸売在庫発表
9日 中国3月消費者物価指数発表
9-10日 欧州委員会、委員のハーンがドナウ川地域の為の欧州連合戦略の第一進捗報告書を提示(ブリュッセル)
9-11日 第16回ロシア自動車フォーラム(モスクワ)
9-11日 国連欧州経済委員会、第65回会合(ジュネーブ)
9-11日 PARIS21会議2013(パリ)
9-14日 水資源と環境管理に関する国際会議(スイス)
10日 米国大統領予算教書発表、連邦議会2014会計年度(2013年10月-2014年9月)の予算決議案作成に着手
10日 欧州地域委員会、グローバル化時代の産業政策に関する会議(ブリュッセル)
10日 国連人口賞委員会は、第2例会(ニューヨーク)
10日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper I、II)(ブリュッセル)
10日 欧州委員会、通商防衛機器の近代化を提案(ブリュッセル)
10日 欧州委員会、ヨーロッパの法律専門家の司法研修支援(ブリュッセル)
10日 メキシコ合衆国大統領、日本から帰国
10日 米3月月次財政収支発表
10日 米、2014年度予算教書発表
10日 米連邦公開市場委(FOMC)議事録(3月19・20日分)
10日 グアム殺傷被告の公判前審理
10日 ブラジル3月IPCA発表
10日 中国第1四半期貿易統計発表
10-11日 G8外相会議(ロンドン)
10-11日 第9回ASEAN経済共同体(AEC)諮問委員会会合(ブルネイ)
10-11日 ASEAN外務相会合(ブルネイ)
10-11日 欧州委員会、繊維、衣料分野における能力開発と社会的対話に関する会議(マルタ)
10、12日 WTO加盟国通商政策レビュー:インドネシア(ジュネーブ)
10-13日 ユーロ圏財務相会合(ダブリン)
11日 秋田市長任期満了
11日 北朝鮮の金正恩氏が朝鮮労働党第1書記就任1年
11日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)
11日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper II)(ブリュッセル)
11日 アジア開発銀行「2012年アジア開発展望」
11日 参院山口選挙区補欠選挙が告示
11日 日銀、3月マネーストックM2+CD発表
11日 米3月輸入物価指数発表
11日 ブラジル2月月間小売り調査発表
11-12日 コモンウェルス・ウガンダ投資フォーラム
11-12日 欧州地域委員会本会議(ブリュッセル)
11-14日 ゴルフ マスターズ
12日 ガザ支援船事件で、トルコ、イスラエルが補償交渉開始
12日 米国3月小売売上高統計発表
12日 インド2月卸売物価指数、消費者物価指数、工業生産指数発表
12日 米国3月小売売上高統計発表
12日 ユーロ圏2月鉱工業生産発表
12日 米3月小売売上高・生産者物価発表
12-13日 EU経済・財務相(非公式)(ECOFIN)理事会(ダブリン)
12-13日 ユーロ・グループ(非公式ユーロ圏財務相会合)(ダブリン)
13日 エジプトのムバラク前大統領らのやり直し裁判開始
13日 EU財務相理事会(ダブリン)
13-19日 アウン・サン・スー・チー女史、来日
14日 富山市長選挙
14日 青森市長選挙
14日 ベネズエラ大統領選挙
14日 カメルーン議会選
14日 ウクライナ、輸入乗用車に対する特別関税導入

 
 

【来週の予定】
15日 東京ディズニーランド開業30周年
15日 米NY連銀製造業景気指数発表
15日 米国財務省が外国為替報告書を議会に提出
15日 アラブ首長国連邦(UAE)2012年CPI年次報告発表
15日 欧州委員会、人身売買への取り組み:EUの反人身売買指令の発効(ブリュッセル)
15日 中国第1四半期経済指標(GDP、CPI、固定資産投資、社会小売品販売総額など)発表
15-16日 エネルギー政策および気候変動に関する国際会議(ヨハネスブルク)
15-18日 欧州議会本会議(ストラスブール)
15-19日 行政に関する専門家委員会、第12回会合(ニューヨーク)
15-19日 第9回障害者の権利に関する委員会(ジュネーブ)
15-26日 第18回移住労働者とその家族すべての権利の保護に関する委員会(ジュネーブ)
15日-5月5日 第113回中国輸出入商品交易会(広州)
16日 IMF世界経済見通し(World Economic Outlook)
16日 米国3月消費者物価指数発表
16日 ユーロスタット、3月消費者物価指数発表
16-17日 ブラジル中銀、COPOM
16-17日 国際希少疾患研究コンソーシアム会議(ダブリン)
16-18日 第9回国際精神科会議「科学、文化と精神科の橋渡し」(サウジアラビア・ジッダ)
17日 IMF国際金融安定性報告書(Global Financial Stability Report)
17日 米ブラジル間の開かれた政府•パートナーシップ会議2013(ブラジル)
17日 欧州評議会、常駐代表委員会(Coreper I)(ブリュッセル)
17日 米比合同軍事演習終了
17日 ドイツの国家社会主義地下の裁判
17日 南ア3月消費者物価指数発表
17-18日 EU外相理事会(非公式、貿易)(ダブリン)
17、19日 WTO加盟国通商政策レビュー:メキシコ(ジュネーブ)
17-20日 第69回中国国際医療機器博覧会(CMEF2013)(深セン)
18日 春の園遊会(赤坂御苑)
18日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(フランクフルト)
18-19日 G20財務相・中央銀行総裁会議(ワシントン)
19日 秋田県知事任期満了
19-21日 IMF・世界銀行春季総会(ワシントン)
19-26日 第22回犯罪防止と刑事司法委員会(ウィーン)
20日 イラク地方議会選挙
20日 IMF・世銀合同開発委(ワシントン)
20日 国際通貨金融委(IMFC)(ワシントン)
20日 首相主催「桜を見る会」(新宿御苑)
20-21日 APEC貿易相会議(インドネシア・スラバヤ)
21日 パラグアイ大統領・上下院総選挙
21日 コートジボワール国民議会選挙、地方選挙
21日 松江市長選挙
21-29日 上海モーターショー



宮家 邦彦  キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問