キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。
2012年2月27日(月)
[ 2012年外交・安保カレンダー ]
今週から来週にかけては米国の大統領選挙が再び焦点となろう。28日のミシガン、アリゾナ両州の結果も気になるところだが、最大の関心事は来週3月6日のスーパーテューズデーで決着が付くか否かであろう。
代議員獲得数の割り振り方は州(更には郡)によって異なり、勝者総取り方式(winner-take-all)か、比例配分方式か、または併用制もあるので実にややこしい。1976年から米国の大統領選挙を見てきたが、昔はこんなに複雑ではなかった。
もう一つの焦点はロシア大統領選挙だ。プーチン当選という結果は見えている。どの程度の勝ち方か、選挙後反対派に報復はあるのか、今のロシア国民の不安は変化を求める気力すら削ぐほど強いのか、等々、関心は尽きない。
2月27日-3月1日 欧州議会、委員会会合
27-3月9日 米韓合同軍事演習「キー・リゾルブ」
28日 アリゾナ州予備選、ミシガン州予備選
ロムニー候補がミシガン、アリゾナで勝てなければ、同候補の大統領選本選での「electability(勝利能力)」に大きな疑問符が着くだろう。何度も繰り返すが、このようなドングリの背比べを続ける政党は11月に勝てないというのが経験則だ。
28日 EU総務理事会(ベルギー・ブリュッセル)
28-29日 WTO知的所有権に関する協定(TRIPS)理事会(スイス・ジュネーブ)
28-29日 日EU共催によるタジキスタン・アフガニスタン国境管理会合(タジキスタン・ドゥシャンベ)
29日 国会での党首討論
野田政権発足後2回目の開催だという。党首討論をやっても支持率上昇にはつながらないのだろう。それにしても討論(debate)を楽しむ伝統のない国での党首討論にはドラマがないなあ。
3月1日 ジョージア州で共和党候補者討論会
1日 国内初の格安航空会社ピーチ・アビエーションが運行開始
1日 蔡英文・台湾民進党主席が辞任
1-2日 第10回「気候変動に対する更なる行動」に関する非公式会合(東京)
1-2日 EU首脳会議(ベルギー・ブリュッセル)
1日-4月30日 米韓合同軍事演習「フォール・イーグル」
2日? 田中防衛相がグアム訪問
2日 イラン議会選
3日 ワシントン州党員集会
4日 ロシア大統領選
【来週の予定】
5日 中国全国人民代表大会開幕
5-6日 日EU政策策定者セミナー「欧州債務危機と今後の欧州統合の行方」(東京)
5-9日 IAEA理事会(オーストリア・ウィーン)
6日 スーパーテューズデー(オハイオ、マサチューセッツ、ジョージア、オクラホマ、テネシー、バーモント、バージニア、アイダホ(共和党)、アラスカ(共和党)、ノースダコタ(共和党)など)
8日 欧州中央銀行(ECB)理事会(独フランクフルト)
9日 陸山会事件で小沢氏に対する論告求刑公判(東京地裁)
10日 スロバキア議会選
10日 Jリーグ開幕
11日 東日本大震災、東京電力福島第1原子力発電所事故から1年
11日 エルサルバドル議会選
宮家 邦彦 キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問