キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。
2011年4月11日(月)
[ 2011年外交・安保カレンダー ]
今週予想される動きと留意点を取り纏めました。これらは「事前予想」ではなく、あくまで研究者としての「心構え」です(出典は本邦日刊全国紙・通信社、外務省、ジェトロなど、あくまで個人の責任で集めました)
統一地方選挙の前半戦が終わり、「復興だ、大連立だ」などと日本では再び内向きの議論が繰り返されるのだろうか。日本の大震災に関する世界の関心は依然として高いが、世界では日本に関係なく重要な事件がどんどん発生している。
例えば、10日にはイスラエル軍がガザ地区への攻撃を停止した。7日からハマースによるロケット砲攻撃が続いていたが、ようやく「休戦」となったようだ。予断を許さない状況が続いているのはリビアやイエメンだけではない。
そのイエメンでは10日、サウジを中心とするGCC外相会議がサーレフ大統領の退陣、副大統領への権力移譲などを柱とする調停案を提示した。リビアでも10日、アフリカ連合(AU)が提示した和平案を反政府勢力側が検討している。
この種の解決が実を結ぶかどうかは不透明だ。常識的に考えれば、話し合いによる解決は追い詰められた独裁者にとって有利であり、反政府側がこれをすんなり受け入れるとは思えない。
アジアも同様だ。14日には北京でBRICs首脳会議が開かれる。日本が大震災で忙殺されている間に、世界は新しいルール作りに向かって着々と動いているような気がしてならない。
10-16日 劉延東国務委員、訪米
クリントン国務長官と人的・文化交流に関するハイレベル対話を行うらしい。劉延東だって副首相級だ。こういうポストを沢山作って持っていることは重要だとつくづく思う。
11日 日・フィリピン次官級協議
11日 EU外相会合、EU内相会合
議論の焦点はリビア問題だろう。このままだと、リビア国内が混乱し大量の難民がEU諸国に押し寄せてくる可能性があるからだ。
11-16日 第18回ASEANサミット(ジャカルタ)
12日 米貿易統計(2月)発表
12日 イランのバザールでストライキ実施
名目はバハレーン、イエメン、リビアでのデモ参加者殺害に対する抗議なのだそうだが、「どっちもどっち」という感じがする。
12日 カナダ中央銀行、政策金利調整日
12日 ガガーリン宇宙飛行士(旧ソ連)の人類初宇宙飛行から50年
12日 イランのバザールでストライキ実施
名目はバハレーン、イエメン、リビアでのデモ参加者殺害に対する抗議なのだそうだが、「どっちもどっち」という感じがする。
12日 南北朝鮮、第二回火山関係会合
白頭山の火山活動に関する研究者の会合。先月29日の第一階会合では南北の研究者が共同研究の必要性につき同意していたものだ。
12-13日 ブラジル大統領、訪中
12-14日 ガーナ石油ガス・サミット(アクラ)
13日 カナダ中銀、金融財政報告書発表
13日 インド・タミルナドゥ州、ケララ州、西ベンガル州議会選挙
13日 マダガスカル国民議会選挙
13-15日 第7回エネルギー効率および再生可能エネルギーに関する南・東欧会議(ブルガリア・ソフィア)
13-15日 第14回ユーラシア経済サミット(イスタンブール)
13-29日 第26回サウジアラビア伝統と文化の国民祭典(ジャナドリヤ祭、サウジアラビア・リヤド、12-13日に徳永久志総理特使が開会式出席)
今回は日本がゲスト国だそうだ。大災害がなければ総理経験者を送ってもおかしくないイベントだと思うのだが・・・。
14日 中国青海省地震から1年
14日 中国、BRICS首脳会議を主催
ロシア大統領、ブラジル大統領、インド首相が中国で集まる。要注意だろう。
14日 国連事務総長、エジプト訪問
アラブ連盟などとリビア問題も協議するはずだ。
14-15日 G20財務相会合(ワシントン)
14-15日 NATO外相理事会(ベルリン)
14-25日 米国とフィリピンが年次合同軍事訓練を実施
16日 ナイジェリア州知事・州議会選挙
16-17日 IMF・世界銀行春季総会(ワシントン)
17日 フィンランド議会総選挙
17日 クリントン国務長官来日、日米外相会談?
【来週の予定】
18-19日 第3回エネルギー経済ラテンアメリカ・ミーティング「ELAEE Buenos Aires 2011」(ブエノスアイレス)
18-19日 欧州委員会委員長、ウクライナ訪問
19-20日 ブラジル金融政策審議会「Copom」
19-21日 2011韓国電子部品産業展(京畿道)
19-21日 第14回国際電子部品見本市「Expo Electronica」(モスクワ)
20日 タイ中央銀行金融政策決定会
20日 英BPのメキシコ湾原油流出事故から1年
20-22日 OECDによる日本の経済概観(OECD Economic Survey of Japan)発表
20-23日 香港貿易発展局家庭用品見本市
20-23日 ギラード・オーストラリア連邦首相の来日
20日-5月9日 第37回ブエノスアイレス国際ブックフェア「Feria del Libro」
21日 チャド大統領選挙
21-23日 ガーナ石油ガス見本市「GOILFEST」(アクラ)
21-24日 ケニア・東アフリカ貿易展(ナイロビ)
21-24日 ケニア食品展示会「FOOD EXPO」(ナイロビ)
21-24日 台北国際ギフト・文具見本市
21-28日 第14回上海国際自動車工業展覧会(上海モーターショー)
22-25日 貿易見本市「Basrah International Exhibition 2011」(イラク・バスラ)
24日 統一地方選挙(一般市区長選、一般市議選)
宮家 邦彦 キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問