外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2024年2月27日(火)

外交・安保カレンダー(2月26日-3月3日)

[ 2024年外交・安保カレンダー ]


先週224日にウクライナ戦争 が3年目に入り、米国では共和党サウスカロライナ州予備選挙があった。まずはウクライナ戦争から。ゼレンスキー大統領は記者会見で、20222月以降ロシア軍との戦闘で「ウクライナ兵31000人が死亡した」と発表したそうだ。これをどう見るか?

米側報道では7万、ロシア側発表では15万、30万などといわれていたが、ウクライナ政府はこれまで自軍の被害を殆ど発表していなかった。その意味では、異例と言えば異例だが、ウクライナの全人口は4400万で、その多くが国外にいるとは言え、人口1.2億の日本ならば約10万人の死者ということ。決して小さい数字ではない。

衰えたとはいえ、一定の人口と領土を持つロシアが戦時経済に移行したのに対し、その半分以下、またはそれ以上に脆弱な国力しかないウクライナは、戦時経済など難しいだろう。このまま消耗戦が続いても、ウクライナの勝機は薄いし、更にトランプ再選とでもなれば、東欧の戦略地図は大きく変わるだろう。

次はサウスカロライナでの共和党予備選挙である。同州ではドナルド・トランプ氏が6割得票で勝利したが、唯一の対立候補ニッキー・ヘイリー氏も4割近い得票得て踏ん張っている。これをヘイリーの善戦と見るか、トランプの圧勝と見るか、は立場によって随分異なるだろう。

投票日前から専門家の間ではトランプ氏勝利が確実視されていた。ヘイリー元米国連大使の前職はサウスカロライナ州知事だから、彼女は「地元」州でも勝てなかったことになる。共和党の指名はトランプ氏でほぼ決まりと見る向きが多いのだが、この予備選ついてはワシントンの同僚の報告があるので、まずはご一読願いたい。

案の定、気の早い人たちは、「もしトラ」(もしトランプが再選されたら)とか、「ほぼトラ」(ほぼトランプ再選は決まった)などと言い出している。だが、「もしトラ」とは弱いバイデン候補以外に民主党の「有力候補がいない」ということ。「ほぼトラ」とは「共和党予備選に限れば」、トランプ候補勝利はほぼ間違いない、というだけの話である。

毎度のことだが、4年に一度、米大統領選挙の年になると、内外では「米大統領選マニア」がプロ、アマ入り乱れて様々な予測を始める。筆者はどうかというと、「競馬の予想屋」じゃあるまいし、無党派有権者が選挙を意識し始める9月第一週のレイバーデー週末での米国の経済情勢を見る。それまでは一切予想はしないつもりだ。

では、その9月第1週までに一体何が起きるのか。残りの州での予備選挙日程は、227日 ミシガン州、35日スーパーチューズデー(15州)、12日がジョージア、ミシシッピ、ミズーリ、ワシントン各州、19日がアリゾナ、フロリダ、イリノイ、カンザス、オハイオ各州だから、3月中旬までには大勢が決まってしまいそうな勢いだ。

この大きな流れを変える要素があるとすれば、それは現在トランプ氏が抱えている4つの民事・刑事裁判だろう。216日にニューヨーク州地裁が所有資産価値過大申告で約3.5億万ドル(約530億円)の罰金支払いを命じたが、325日にはニューヨーク州の別の地裁でポルノスターに対する「口止め料事件」の初公判もある。

CNNを見ていたが、今回トランプに投票した共和党員の中にも「裁判で有罪となれば投票態度を再考する」と答えた有権者が少なくなかった。当然、FOXニュースではこんな報道は流れないのだが、トランプ氏が抱える複数の裁判の行方が今年115日投票日の無党派層の投票行動を決める可能性は高いのではないか。

今年の共和党全国大会は7月中旬にミルウォーキーで、民主党全国大会は8月中旬にシカゴで開かれるが、今年の全国大会は、民主、共和両党とも、何が起きるか正直言って良く分からない。今回は、昔の伝統的な大統領選挙戦を知る者にとっては全く異例の、ほとんど予測不能な、新しい「政治プロセス」が動いていくかもしれない。

万一、本当に「もしトラ」になってしまったら、世界は最低でも「大混乱」に陥るだろう。しかも、日本には「安倍晋三」という「じゃじゃ馬馴らし」はもういない。トランプ再選なら、インド太平洋地域の現状維持のための米国の協力も期待できない。日本は、米国なしでも、力による地域の現状変更を阻止する努力を続けるしかないのか。

続いては、欧米から見た今週の世界の動きを見ていこう。ここでは海外の各種ニュースレターが取り上げる外交内政イベントの中から興味深いものを筆者が勝手に選んでご紹介している。欧米の外交専門家たちの今週の関心イベントは次の通りだ。

2月27日 火曜日 カタル首長が訪仏(28日まで)
         BRICS財務相会合(ブラジル)
         チェコ、ポーランド、スロバキア、ハンガリー首脳会議(チェコ)
         イスラエルで地方選挙

2月28日 水曜日 米国務長官、メキシコ外相、グアテマラ外相と会談
         第46回カリブ諸国首脳会議開催(ガイアナ)

2月29日 木曜日 米国務長官、スウェーデン外相と会談

3月 1日 金曜日 米大統領、イタリア首相と会談
         イラン、議会等選挙

3月 2日 土曜日 カナダ首相、イタリア首相と会談

3月 3日 日曜日 スイス、国民投票

3月 4日 月曜日 豪首相、ASEAN首脳と会合

最後は、いつもの中東・パレスチナ情勢だ。

  • 幸い今も米・イランは相互抑止が効いている、これが長く続くことを祈ろう
  • 親イラン武装勢力のワイルドカードは「アンサールッルラー(フーシー)」だ
  • ラファでの本格戦闘はまだだが、その行方は人質解放交渉の結果次第だろう
  • ハマースが人道的見地から人質を解放することはないので、交渉は成功しない

今週はこのくらいにしておこう。

2024年 重要日程レポート9【2月26日版】

<今週以前から続く会議>

1月22日‐3月8日 第60回大陸棚限界委員会(ニューヨーク)
2月12日‐3月1日 経済的、社会的及び文化的権利委員会 第74回会合(ジュネーブ)
2月12日‐3月29日 ICAO(国際民間航空機関)第225回会議(モントリオール)
2月19日‐3月1日 包括的核実験禁止条約機関準備委員会 作業部会Bおよび非公式・専門家会合、第60回会合(ウイーン)
2月19日‐3月1日 強制失踪委員会第26回会合(ジュネーブ)
2月19日‐3月15日 平和維持活動特別委員会とその作業部会、実質会合(ニューヨーク)
2月20日‐2月28日 国際連合憲章および国際連合の役割強化に関する特別委員会(ニューヨーク)
2月25日‐2月29日 EU外相理事会・(貿易)(アブダビ)

2月

<2月26日‐3月3日>

26日 イスラエル中銀金融委員会会合
26日 衆院予算委員会で集中審議
26日‐2月27日 EU農水相理事会(ブリュッセル)
26日‐2月29日 WTO閣僚会合(MC13)(UAE・アブダビ)
26日‐3月1日 UNEP、国連環境総会、第6回会合(ナイロビ)
26日‐3月1日 WFP理事会第1回定例会合(ローマ)
26日‐3月3日 ジュネーブ国際自動車ショー報道公開(一般公開は当月28日‐3月3日)
26日‐4月5日 人権理事会、第55回会議(ジュネーブ)
27日 メキシコ1月貿易統計発表
27日 米ミシガン州で民主・共和両党予備選
27日‐2月28日 衆院予算委分科会
27日‐2月29日 エイラート・エイロット第10回再生可能エネルギー会議2024(イスラエル・エイラート)
27日‐3月1日 第55回統計委員会(ニューヨーク)
28日‐2月29日 衆院政治倫理審査会
28日 米国2023年第4四半期GDP(改定値)発表
28日 香港2024~2025年度財政予算案発表
28日‐2月29日 G20財務相・中央銀行総裁会議(ブラジル・サンパウロ)
29日 1月の米個人消費支出(PCE)物価指数(商務省)
29日 衆院予算委中央公聴会
29日‐3月1日 宇宙における軍拡競争の防止に関する政府専門家グループ、会期外非公式協議会合(ニューヨーク)

3月

1日 ユーロスタット、1月失業率発表
1日 香港1月小売統計発表
1日 ブラジル2023年第4四半期GDP発表
1日 イラン国会選
2日 米国大統領予備選挙(共和党:アイダホ州、ミズーリ州)
3日 米国大統領予備選挙(共和党:ワシントンDC)
3日 トルコ2月CPI発表
4日 米国大統領予備選挙(共和党:ノースダコタ州)
4日 20年米大統領選介入事件巡るトランプ氏の初公判(ワシントン)
4日‐3月8日 開発政策委員会、第26回会合(ニューヨーク)
4日‐3月8日 IAEA、理事会(ウイーン)
4日‐3月22日 障害者権利委員会、第30回会合(ジュネーブ)
4日‐3月28日 人権委員会、第140回会議(ジュネーブ)
5日 米国大統領予備選挙「スーパーチューズデー」(民主党・共和党:アラバマ州、アーカンソー州、カリフォルニア州、コロラド州、メーン州、マサチューセッツ州、ミネソタ州、ノースカロライナ州、オクラホマ州、テネシー州、テキサス州、ユタ州、バーモント州、バージニア州、米領サモア、民主党:アイオワ州、共和党:アラスカ州)
5日‐3月8日 化学兵器禁止機関第105回理事会(デン・ハーグ)
5日‐3月15日 ICSC、第97回会合(ニューヨーク)
6日 米地区連銀景況報告(ベージュブック)(FRB)
6日 メキシコ2月自動車生産・販売・輸出統計発表
7日 メキシコ2月CPI発表
7日 台湾2月CPI発表 
7日 米国1月貿易統計発表
7日 熊本県知事選告示
7日 ECB定例理事会(金融政策発表と記者会見、フランクフルト)
8日 ユーロスタット、2023年第4四半期実質GDP成長率発表
8日 米国2月雇用統計発表
10日 ポルトガル議会選挙
11日‐3月22日 女性の地位委員会、第68回会合(ニューヨーク)
12日 メキシコ1月鉱工業生産指数発表
12日 米国2月CPI発表
12日 インド1月鉱工業生産指数発表
12日 インド2月CPI統計発表
12日 米国大統領予備選挙(民主党・共和党:ジョージア州、ミシシッピ州、ワシントン州、民主党:北マリアナ諸島、海外民主党員、共和党:ハワイ州)
13日 トルコ1月国際収支統計発表
14日 米国2月小売統計発表
14日‐3月15日 麻薬委員会、すべての国際的な薬物政策公約の実施状況を把握し、2029年までの進むべき道を概説するためのハイレベル会合(ウイーン)
15日 米国大統領予備選挙(共和党:北マリアナ諸島)
15日 トルコ2月中央政府予算
15日 フランス2月CPI発表
16日 米国大統領予備選挙(共和党:グアム)
17日 ロシア大統領選挙
18日 ユーロスタット、2月CPI発表
18日‐3月22日 麻薬委員会、第67回会合(ウイーン)
18日‐3月22日 国連拷問被害者支援任意基金評議員会、第59回会合(ジュネーブ)
18日‐3月27日 人権理事会 恣意的拘禁作業部会、第27回会合(ジュネーブ)
19日 米国大統領予備選挙(民主党・共和党:アリゾナ州、フロリダ州、イリノイ州、カンザス州、オハイオ州)
19日‐3月20日 米国FOMC、経済見通し発表
19日‐3月21日 ASEANゲーミングサミット(フィリピン)
20日 三者社会サミット(ブリュッセル)
20日‐3月23日 繊維製品の展示会(ジャカルタ)
21日 米国2023年第4四半期国際収支統計発表
21日 メキシコ1月小売・卸売販売指数発表
21日‐3月22日 WTO一般理事会
22日 ロシア中央銀行理事会
23日 トルコ中銀金融政策会議
23日 米国大統領予備選挙(民主党・共和党:ルイジアナ州、民主党:ミズーリ州)
24日 日本維新の会党大会(京都市)
24日 愛知県大府市長選投開票
27日 米国2023年第4四半期対外資産負債残高統計発表
27日 メキシコ2月貿易統計、雇用統計発表
28日 米国2023年第4四半期GDP(確定値)発表
29日 CIS経済理事会、第15回CIS国際経済フォーラム(場所未定)
31日 米国通商代表部(USTR)2024年外国貿易障壁報告書(NTE)提出期限
3月上旬 中国1~2月貿易統計発表
3月中旬 スロバキア大統領選挙
3月中旬 中国1~2月固定資産投資、社会消費品小売総額発表
3月上旬 第14期全国人民政治協商会議第2回全体会議(北京)、第14期全国人民代表大会第2回全体会議(北京)

4月

2日 米国大統領予備選挙(民主党・共和党:コネチカット州、デラウェア州、ニューヨーク州、ロードアイランド州、ウィスコンシン州)
3日 トルコ3月CPI発表
3日 ユーロスタット、2月失業率発表
3日 ブラジル2月鉱工業生産指数発表
3日‐4月4日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会、非公式会合(運転)(ブリュッセル)
3日‐4月4日 IMTM-地中海観光国際展示会2024(テルアビブ)
4日 米国2月貿易統計発表
4日‐4月5日 第1768回経営管理と情報技術の進歩に関する国際会議・2024年(カンボジア)
5日 米国3月雇用統計発表
5日 ロシア2023年経済活動別・需要項目別GDP発表
5日 メキシコ3月自動車生産・販売・輸出統計発表
6日 米国大統領予備選挙(民主党:アラスカ州、ハワイ州、ノースダコタ州)
7日‐4月9日 EU農水相理事会、非公式会合(農業)(ゲンク)
8日 イスラエル中銀金融委員会会合
9日 メキシコ3月CPI発表
10日 ブラジル3月IPCA発表
10日 米国3月CPI発表
10日‐4月11日 欧州議会本会議(ブリュッセル)
10日 ロシア3月CPI発表
11日 ウクライナ3月CPI発表
11日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会、金融政策(フランクフルト)
11日 メキシコ2月鉱工業生産指数発表
11日 ブラジル2月月間小売り指数発表
11日 中国3月CPI発表
11日 ユーロ・グループ(非公式ユーロ圏財務相会合)(ルクセンブルグ)
11日‐4月12日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(通信)(ルーバン・ラ・ヌーブ)
12日 中国第1四半期貿易統計発表
12日 ドイツ3月CPI発表
12日 フランス3月CPI発表
12日 インド2月鉱工業生産指数発表
12日 インド3月CPI統計発表
12日 EU経済・財務相(ECOFIN)理事会(ルクセンブルグ)
12日 CIS外相会議(ベラルーシ・ミンスク)
13日 米国大統領予備選挙(民主党:ワイオミング州)
14日 イスラエル3月貿易統計発表
15日 イスラエル3月CPI発表
15日 米国財務省 半期為替政策報告書提出期限
15日 米国3月小売統計発表
15日‐4月16日 EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会(エネルギー)(ブリュッセル)
15日‐4月19日 中国輸出入商品交易会(広州)
15日‐4月21日 IMF・世界銀行春季総会(米国・ワシントン)
16日 中国第1四半期経済指標(GDP、固定資産投資、社会小売品販売総額等)発表
17日 ユーロスタット、3月CPI発表
17日‐4月18日 欧州理事会、非公式会合(ブリュッセル)
18日 G20財務相・中央銀行総裁会議(米国・ワシントン)
18日‐4月19日 EU雇用・社会政策・保健・消費者問題担当相理事会、非公式会合(消費者問題)(ブリュッセル)
19日 メキシコ2月小売・卸売販売指数発表
19日‐4月21日 IMF・世界銀行春季総会(ワシントンDC)
20日 米国大統領予備選挙(共和党:ワイオミング州)
21日 米国大統領予備選挙(共和党:プエルトリコ)
22日 EU外相理事会(ルクセンブルグ)
22日‐4月25日 欧州議会本会議(ストラスブール)
23日 米国大統領予備選挙(民主党・共和党:ペンシルベニア州)
23日‐4月24日 EU雇用・社会政策・保健・消費者問題担当相理事会、非公式会合(保健)(ブリュッセル)
23日‐4月27日 中国輸出入商品交易会(広州)
24日 ロシア第1四半期鉱工業生産指数発表
24日 北マケドニア大統領選挙(第1回投票)
25日 米国第1四半期GDP(速報値)発表
25日‐4月27日 北京国際汽車展覧会(北京)
26日 ロシア中央銀行理事会
26日 メキシコ2月貿易統計、雇用統計発表
28日 米国大統領予備選挙(民主党:プエルトリコ)
29日 EU農水相理事会(ルクセンブルグ)
29日‐4月30日 EU一般問題理事会、非公式会合(ブリュッセル)
30日 ドイツ3月労働市場統計発表
30日 ウクライナ1~3月鉱工業生産指数発表
30日 ドイツ2024年第1四半期実質GDP成長率(速報値)発表
30日 フランス2024年第1四半期実質GDP成長率(速報値)発表
30日 ブラジル3月全国家計サンプル調査発表
30日‐5月1日 米国FOMC 
4月中 クラスノヤルスク経済フォーラム(ロシア・クラスノヤルスク)


宮家 邦彦  キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問