外交・安全保障グループ 公式ブログ

キヤノングローバル戦略研究所外交・安全保障グループの研究員が、リレー形式で世界の動きを紹介します。

  • 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、キヤノングローバル戦略研究所としての見解を示すものではありません。
  • 当サイト内の記事を無断で転載することを禁じます。

2021年10月26日(火)

外交・安保カレンダー (10月25-31日)

[ 2021年外交・安保カレンダー ]


早いもので今年も、もう残り10週間となった。岸田文雄内閣発足から3週間経ち、週末には総選挙の投票日がやって来る。今月末から来年の参議院選挙まで、日本の内政は大きく揺れ動くのかもしれないが、海外の情勢は恐らく、それを上回る頻度とマグニテュードで日本を取り巻く地政学的戦略環境を変えていくだろう。

先週は日経ビジネスオンラインで、ワシントンでの対台湾「曖昧戦略」に関する議論を取り上げ、米議会内で伝統的「曖昧戦略」の変更を求める声が超党派で広がりつつあると書いた。ところが21日にCNNが生中継したタウン・ミーティングで、バイデン大統領自身がその「曖昧さ」を否定したともとられかねない驚くべき発言を行ったのだ。

詳細は今週の毎日新聞の「政治プレミア」に書いたのでご一読願いたいが、簡単に言えば、バイデン大統領は「中国が攻撃したら台湾を防衛するのか」と司会者に問われたのに対し、「そうだ、我々にはそうするコミットメントがある。Yes, we have a commitment to do that.」と答えた。認知症と批判する向きもあったが、恐らくそうではないだろう。

日本のメディアはこの「コミットメント」なる英語を「義務」「責任」などと様々に訳したため混乱が生じた。他方、ホワイトハウス報道官は「台湾に関する従来の政策に変更はない」「大統領は政策変更を決めたわけではない」などと説明し、火消しに追われた。もし変更があれば日本の安全保障にも直結する大問題なのだが・・・。

バイデン政権は大丈夫か?なお、今週のJapanTimesにコリン・パウエル元国務長官に関する追悼文を書いた。日本とパウエルは意外に接点が少なかったが、良く調べてみたら、イラク戦争に関するパウエルの(戦争は避けたかったが、戦争に反対したことは一度もないという)ロジックと当時の日本の考え方には親和性があった。ご関心のある向きはこちらもご一読願いたい。 

〇アジア
中国でコロナ感染再拡大の恐れがあるという。北京市内で数万人単位の隔離が行われ、北京マラソンも中止された。来年早々の北京冬季オリンピックに「背水の陣」ということか。幸い日本の数字は驚くほど低いが、誰も正確にはその理由が分からない以上、日本側が北京のこうした動きを批判することはできないだろう。

〇欧州・ロシア
トルコ大統領がトルコ人実業家の解放を求めた米仏独など10カ国の駐トルコ大使を「ペルソナ・ノン・グラータ」に指定するよう求めたらしい。大統領は演説で外相に必要な指示を出したと述べたそうだが、トルコ外務省も苦慮しているのではないか。こんなことを繰り返しても、トルコ経済が悪化するだけなのに・・・。

〇中東
スーダンで軍がクーデターを起こし、暫定首相や複数閣僚の身柄を拘束したという。2019年の独裁政権崩壊後、軍民共同の暫定政権が発足し2023年までの民政移管を目指していた。だが、軍の指導者が国家非常事態を宣言し、暫定政権崩壊を表明したのだから、民主化プロセスは頓挫しつつあるようだ。別に驚かないが・・・。

〇南北アメリカ
バイデン大統領の評判が良くない。Fザカリアは、「このままではバイデン政権は(失敗した)カーター政権と同じになる」と警告した。誰が悪いのか知らないが、関係者各人が正しい判断をしても、「合成の誤謬」という罠が待っているのか。最後は大統領の資質の問題に帰結するだけに、バイデン政権は早くも正念場を迎えているようだ。

〇インド亜大陸
特記事項なし。今週はこのくらいにしておこう。

10月1-2022年331ドバイ国際万博開幕

6-25日 国連総会 2委員会 76回会合(ニューヨーク)

20-30日 台湾経済視察団がチェコ・スロバキア・リトアニアを歴訪

22-11月1AGROEXPO2021(コロンビア・ボゴタ)

25日 カナダ・ヌナブト準州選挙

25日 メキシコ9月雇用統計発表

25日 韓国の「独島の日」

25-28日 欧州議会委員会会議(ブリュッセル)

25-29日 UNEP 常駐代表委員会 年分科会 第8回会合(ナイロビ)

25-29日 アフリカ・ヘルス(オンライン)

25-11月12日 ICAO Council Phase 224回会合(モントリオール)

26日 WTO紛争解決機関会合

26日 カナダ新内閣発足

26日 「核のごみ」最終処分地文献調査争点北海道寿都町長選

26日 H-IIAロケット4A号機(準天頂衛星「みちびき」初号機後継機)打ち上げ(種子島宇宙センター)

26-27日 ブラジル中央銀行、Copom

26-28日 第38回および第39回ASEANおよび関連サミット

26-28日 アジアインフラ投資銀行(AIIB)年次総会UAE

27日 国連総会・気候変動に関する高級レベル会議(ニューヨーク)

27日 メキシコ9月貿易統計発表

27日 ブラジル8月全国家計サンプル調査発表

27日 ロシア1-9月鉱工業生産指数発表

27日 ロシア1-8月貿易統計発表

27日 カナダ中央銀行政策金利・金融財政報告書発表

28日 欧州中央銀行(ECB)政策理事会(金融政策) (フランクフルト)

28日 米国第3四半期GDP発表(速報値)

28日 ソユーズ2.1a(ISS無人補給機プログレスMS-18(79P))打ち上げ(バイコヌール宇宙基地)

28-11月7モスクワで新型コロナ規制強化開始

29日 米・9月PCE(商務省)

29日 EU3四半期GDP速報値EU統計局)

29日 米・バイデン大統領がバチカンを訪問

29-30日 G20財務省・保健相会合(ローマ、バーチャル併用)

30日 元徴用工めぐる韓国最高裁判決から3年

30-31日 G20首脳会合(ローマ)

31日 日本・衆議院選挙

31日 宮城県知事選

31日 神戸市長選

31日 長野市長

31日 中国10PMI(国家統計局)

31日 ファルコン9(SpaceX社 クルードラゴン宇宙船運用3号機)打ち上げ(ケネディ宇宙センター)

31日-1112国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)(英・グラスゴー)

11月1-7日>

1-2日 WTO物品理事会

2-3日 米国FOMCFRB

2-3日 アジア物流&海運会議(香港)

3日 EU9月失業率発表

3-4日 ボリビア・マイタ外相がスペインを訪問

4日 米国9月貿易統計発表

4日 ブラジル9月鉱工業生産指数発表

5日 米国10月雇用統計発表

5-10日 第4回中国国際輸入博覧会(上海)

7日 中国10月貿易統計発表

7日 ニカラグア・大統領および議会選

7日 米国が冬時間入り(米東部と日本の時差が14時間に拡大)


宮家 邦彦  キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問